社員クチコミ(8685件)
イオンリテール株式会社
- 組織体制・企業文化(1128件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1150件)
- 働きがい・成長(1378件)
- 女性の働きやすさ(1288件)
- ワーク・ライフ・バランス(1404件)
- 退職検討理由(1171件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](750件)
- 経営者への提言(416件)
- 年収・給与(1412件)
- 回答者 店舗スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イオンリテール 3.8
- 1年目も残業を解禁してほしい。 もちろん過度な身体の酷使は禁物だが、仕事が終わらないのに他の人への引き継ぐのは気を遣う。 月3...
- 回答者 店舗スタッフ、マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イオンリテール 2.0
- 転勤が頻繁にあり、地方へも容赦なく飛ばされる。 辞令から着任まで2週間ほどしかなく、日々の業務に加えてその諸々の手配や引き継ぎ...
- 回答者 店舗スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、イオンリテール 3.1
- 食品の部署は特にハードワークで、休日も電話対応をしなければならないことが多く、仕事とプライベートを分けることが難しかった。昇進...
- 回答者 店舗スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イオンリテール 3.8
- 福利厚生の充実は凄まじい。 とくにイオンの福利厚生は勤続年数が長くなればなるほど、単身者よりも結婚して家庭を持ったときに最大限...
- 回答者 日用品担当、店舗スタッフ、リーダー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、イオンリテール 3.9
- 働きがい: 基本的にルーティンワークが中心で年間スケジュールに沿って業務を行います。その他、在庫管理、部下やパート、アルバイト...
- 回答者 店舗スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、イオンリテール 2.9
- 働きがい: まず店舗に配属されそのあと各部署に配属される。 配属された部署とその周りの環境によって働きがいを感じて働けるか左右...
イオンリテール経験者のキャリア事例・年収推移を見る(4人)
- 回答者 店舗スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、イオンリテール 2.6
- どうしてもパートの方やアルバイトの人が多い職場なので、自然と社員の負担や責任がかなり重くなると思います。その意識の差に時には愕...
- 回答者 店舗スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、イオンリテール 2.6
- 毎年かなりの新入社員が入っていると思いますが、それでも人が足りない理由はそれだけひと(特に若手)が出ていってしまうから。経営層...
- 回答者 食品部門、店舗スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、イオンリテール 3.4
- 入社を決めた理由: 元々食べる事が好きであり、就職する際は食料品に関わる仕事に就きたいと考えていたこと。学生時代からアルバイト...
- 回答者 一般用医薬品、店舗スタッフ、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、イオンリテール 3.0
- 店舗や配属部署にもよって仕事量が全く異なります。ひどい店舗では休日出勤が当たり前の状態で、家に帰っても会議資料の作成やデータ分...
- 回答者 店舗スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、イオンリテール 3.1
- 働きがい: 良い意味でギャップとして感じたことは、配属された時点でパートタイムやアルバイトの部下ができる。 もちろん初めは教え...
- 回答者 店舗スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、イオンリテール 3.1
- 入社を決めた理由: 職種は明確に絞れておらず「多くの人々の生活に必要不可欠なことに携わりたい」という就職活動を軸に入社した。 ...
- 回答者 日用品、店舗スタッフ、マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イオンリテール 2.5
- 入社を決めた理由: やりたいことが見つかる会社とパンフレットにかいてあったため。 やりたいことがなかった当時の自分としては、と...
- 回答者 店舗スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、イオンリテール 2.8
- 女性だからどうだとか、パートさんは基本的に女性が多いため言われることはない。ただ、社員は男性の方が多いので上になればなるほど男...
- 回答者 店舗スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、イオンリテール 2.8
- 結婚出産をしてから色んな制度を使えば使うほど給与カットされるし2人ともイオン社員の場合夢のマイホームは買えない現実。子供も転勤...
- 回答者 店舗スタッフ、売場マネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イオンリテール 2.8
- 政策発表や経営方針の変更、全体的に見切り発車が多いように思えます。「若い人材にはいろいろな経験をしてほしい」と仰っておりました...
- 回答者 生鮮、店舗スタッフ、農産、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イオンリテール 3.1
- 良いところは、割とチャレンジに寛容な点。新規ビジネスの募集なども時折やっており、社員であれば誰でも応募することができる。有意義...
- 回答者 店舗スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イオンリテール 10年以上前 3.4
- 組織体制としては、各店舗ごとに店長がつき、各種商品別のチームマネジャーがつきチームが編成されます。新卒で希望チームを選択し、そ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 店舗スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イオンリテール 10年以上前 3.4
- 入社を決めた理由:大学2年からアルバイトとして3年間働いていたが、当時所属していた売り場の上司から正社員にならないかと声をかけ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 南関東カンパニー、店舗スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、イオンリテール 3.4
- 私の在職していた場所は非食品でしたので、大きなセールス前など以外はあまり残業は多くありませんでした。5連休×4も基本的には希望...
- 回答者 南関東カンパニー、店舗スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、イオンリテール 3.4
- 強み: 総合スーパーなので地域ではライフラインになっている側面があり、古くから地域に住んでいるお客様からは根強い支持があると思...
- 回答者 デリカ部門、店舗スタッフ、主任、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、イオンリテール 2.9
- 主任になればシフト表を調整できるので割と好きな日に休める。また20日間の長期休暇が設けられてるため5日ずつに分けて取得する人も...
- 回答者 デリカ部門、店舗スタッフ、主任、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、イオンリテール 2.9
- 入社を決めた理由: 企業に理念が価値観とマッチしたから。サービスが全て企業理念に沿ったものになっている。お客様のことを一番に考...
- 回答者 デリカ部門、店舗スタッフ、主任、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、イオンリテール 2.9
- 強み: 小売業界のパイオニアとして巨大な顧客基盤がある点が強いと思う。また全ての県に店舗があるため、幅広い顧客にアプローチが可...
- 回答者 店舗スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、イオンリテール 3.1
- 成長・キャリア開発: 年功序列ではないため、年に1回ある昇格試験で筆記、面接と頑張れば年次が若くても自然と昇給できる。自分の努...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
イオンリテールの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、イオンリテールの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。