社員クチコミ(3491件)
航空自衛隊
- 組織体制・企業文化(513件)
- 入社理由と入社後ギャップ(480件)
- 働きがい・成長(563件)
- 女性の働きやすさ(481件)
- ワーク・ライフ・バランス(507件)
- 退職検討理由(484件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](323件)
- 経営者への提言(140件)
- 年収・給与(589件)
- 回答者 航空機整備、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、航空自衛隊 3.0
- ・コンプライアンス精神が高く、定期的な監察、点検があり、組織としての自浄作用がよく機...
- 回答者 整備、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、航空自衛隊 2.6
- 教育制度や長期的なキャリア形成のための組織体制は、手厚いものだと感じる。他方、階級や...
- 回答者 通信電子整備、空曹、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、航空自衛隊 3.4
- 年間有給24日支給され、買取はないが最大30日まで次年度へ繰り越せる。概ねGW休み(...
- 回答者 通信電子整備、空曹、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、航空自衛隊 3.4
- 働きがい: 防空任務に直結している24時間稼働の通信電子機器を交代勤務で保守整備し、...
- 回答者 通信電子整備、空曹、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、航空自衛隊 3.4
- 強み: 公務員という安定性。自衛隊に勤めていることに対する社会的信用の高さ。入隊に際...
- 回答者 整備補給群及び飛行隊、航空機整備、小隊長及び班長等、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、航空自衛隊 3.6
- 働きがい: 若年隊員に対する教育制度が非常に充実していること。幹部自衛官であれば、入...
- 回答者 航空機整備、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、航空自衛隊 2.6
- 休みはとりやすい 家族がいる方は当日休みも取得可能 勤務時間は部署により、フレックス...
- 回答者 整備、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、航空自衛隊 3.6
- 働きがい: いい意味でも悪い意味でも公務員なので営業と違い明確に数字で結果が出るわけ...
- 回答者 整備、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、航空自衛隊 2.4
- 幹部は休暇が取れないのが当たり前という組織風土が払拭しきれていない。 優秀な人や断れ...
- 回答者 航空機整備、空士、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、航空自衛隊 3.1
- 頑張りたくても、頑張るチャンスを貰えない現状と、年功序列で頑張ってない先輩が昇任して...
- 回答者 航空機整備、空士、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、航空自衛隊 3.1
- 働きがい: 自身の希望職種にはまず行けないと考えた方がいいです。しかしどのような形に...
- 回答者 航空機整備、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、航空自衛隊 4.0
- 入社を決めた理由: 正直に言うと、面白そうと興味本位で受けたら受かったので入隊しまし...
- 回答者 整備、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、航空自衛隊 2.6
- 10年後を考えた際、このまま自衛隊を続けていたらダメ人間になると思った 配置される部...
- 回答者 整備通信、整備、係長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、航空自衛隊 2.1
- 入社を決めた理由: 人を物理的に助ける仕事がしたかったため。 「入社理由の妥当性」と...
- 回答者 整備通信、整備、係長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、航空自衛隊 2.1
- 自衛官の職務の範囲で言えば,訓練とそうでないところのメリハリを明確に分けることである...
- 回答者 整備管理、整備、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、航空自衛隊 4.0
- 働きがい: 国を守るということを、理解していればやりがいや働きがいはすごくあると思う...
- 回答者 航空機整備、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、航空自衛隊 4.3
- 強み: コロナ禍の中でも給料とボーナスが削減されず、安定している。 弱み: 職務の仕...
- 回答者 航空機整備、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、航空自衛隊 2.8
- 入社を決めた理由: 国家資格等を取得しなくても、航空機に関わる仕事ができる。 公務員...
- 回答者 機材整備、空士長、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、航空自衛隊 10年以上前 2.9
- 入社を決めた理由: 先輩が航空自衛隊に入ったため、私も大学当時は就活にうまくいってい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 航空機整備、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、航空自衛隊 3.3
- 入社を決めた理由: 東日本大震災等での自衛隊の活動の様子、及び同活動で国民の自衛隊に...
- 回答者 整備、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、航空自衛隊 10年以上前 3.0
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入隊すると団体生活が待っています。職...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 無線整備、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、航空自衛隊 2.6
- 休みは取りやすいので、休日に自分の好きなことを行うっていうことはできるものの、部署に...
- 回答者 無線整備、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、航空自衛隊 2.6
- 働きがい: 職種や部署による物が多いが、前線に配備されるような部隊は色も高く、やりが...
- 回答者 航空機整備、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、航空自衛隊 3.0
- 幹部自衛官に責任と業務量が集中し、制度上残業手当も無いため、実質の時給はファストフー...
- 回答者 航空機整備、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、航空自衛隊 3.0
- 有事即応が求められることと、管理職に業務負担が集中しがちなため、土日の対応は多いもの...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
航空自衛隊の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、航空自衛隊の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。