三井ハイテックの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 半導体、電子、精密機器
  3. 三井ハイテックの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

福岡県に本社を置く、電気機器メーカー。 金型製作から製品供給までの一貫生産に強みを持ち、半導体・家電・自動車業界向けが主力。

三井ハイテックのロゴ

社員クチコミ(332件)

株式会社三井ハイテック

該当件数
60件

三井ハイテックの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、三井ハイテック 10年以上前 3.8
全体的に古きよき企業。飲み会が多い。お酒が好きな人が多い。寮もあるため、週末に同僚同...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三井ハイテックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、三井ハイテック 10年以上前 3.8
女性は働きやすいと思う。きちんと有給も取れるし、産休育休も取れる環境である。妊娠も、...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三井ハイテックの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、三井ハイテック 10年以上前 3.8
入社を決めた理由: 安定性。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 安定し...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三井ハイテックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、三井ハイテック 3.0
残業の多さは部署によって全然ちがうので、平日のワークライフバランスは人によると思う。...

三井ハイテックの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 品質、事務系、担当職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井ハイテック 2.8
昔から引き継がれている、理念等も大事だが、発展が急速に進んでいる現代の環境に合わせる...

三井ハイテックの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 品質、事務系、担当職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井ハイテック 2.8
昔ながらの体質はあるが、変化していこうという意識は感じる。しかし、定年を前にした層の...

三井ハイテックの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 品質、事務系、担当職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井ハイテック 2.8
入社を決めた理由: 九州内での就職を考えていたため。 「入社理由の妥当性」と「認識し...

三井ハイテックの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、営業事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井ハイテック 2.3
業務内容が自分自身の強み・当初やるはずであった業務とかけ離れている。 基本給も低く残...

三井ハイテックの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三井ハイテック 3.0
ざっくりとしたイメージで語ると典型的な日本的企業であるかと思う。但し、数年前から評価...

三井ハイテックの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三井ハイテック 3.0
自分の希望していた業務に就ける見込みがなかったため。職場環境の問題ではありませんでし...

三井ハイテックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三井ハイテック 3.0
部署によって、残業時間が大きく異なる。そのため配属によってワークライフバランスがとれ...

三井ハイテックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総務管理部、事務職、嘱託社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、三井ハイテック 2.3
私は嘱託社員だったため有給や残業は消化しやすい環境でした。 しかし、周りの社員の方は...

三井ハイテックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 総務管理部、事務職、嘱託社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、三井ハイテック 2.3
女性は正社員、嘱託社員、派遣社員などさまざまな働き方でたくさんいたので、そこは臨機応...

三井ハイテックの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 総務管理部、事務職、嘱託社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、三井ハイテック 2.3
入社前はグローバルな会社で、最先端な社風なのだと思っていたら、考えが昭和で止まってる...

三井ハイテックの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 総務管理部、事務職、嘱託社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、三井ハイテック 2.3
風通しが悪すぎて何をするにもトップダウン。 決まったことも鶴の一声で変わったりするの...

三井ハイテックの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総務管理部、事務職、嘱託社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、三井ハイテック 2.3
入社を決めた理由: グローバルな会社で職場でも英語を使う機会があると思ったため。また...

三井ハイテックの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 間接部門、事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、三井ハイテック 10年以上前 2.8
努力して積み重ねたキャリアや知識を活かせなかった。この先への不安。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三井ハイテックの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 間接部門、事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、三井ハイテック 10年以上前 2.8
昔ながらのやり方をゴリ押しな上に常識では通用しない三井ルールなるものが存在していてや...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三井ハイテックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 間接部門、事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、三井ハイテック 10年以上前 2.8
部署によっては、有休がとりにくく、子供の行事にすら行けないと言う同僚がいた。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三井ハイテックの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、三井ハイテック 10年以上前 3.3
だんだんと、やる気が落ちてきた。賞与に関しても毎年変動がありすぎるので。真面目にやっ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三井ハイテックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、三井ハイテック 10年以上前 3.3
有給は、ぼちぼちとりやすいです。工場の契約社員さんは全部取得されてるかたが多いです。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三井ハイテックの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、三井ハイテック 10年以上前 3.3
組織としては、大きい方だと思います。ただ、安定していりるかというとなんとも言えない。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三井ハイテックの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井ハイテック 1.9
上司が理解のある人物で、有給休暇は取りやすいが、反面、出勤している限りは、残業するこ...

三井ハイテックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井ハイテック 1.9
女性が働きやすい環境であるとはお世辞にも言えない。女性管理職の数は圧倒的に少ないし、...

三井ハイテックの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井ハイテック 1.9
管理職層が大勢滞留していることで、意思決定の遅さと無駄な人件費増につながっている。組...

全60件中の26~50件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

三井ハイテックの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、三井ハイテックの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

三井ハイテックの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他