日本政策金融公庫の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 銀行(都市・信託・政府系)、信金
  3. 日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

財務省所管の政策金融機関である特殊法人。 国民一般の資金調達支援を行う国民生活事業を始めとし、中小企業の資金調達支援を行う中小企業事業、農林水産事業者の資金調達支援を行う農林水産事業と3事業を行う。

日本政策金融公庫のロゴ

社員クチコミ(3448件)

株式会社日本政策金融公庫

該当件数
47件

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 一般事務、金融、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.3
企業文化に自分が合っていなかった。会社としては悪くない企業だと思う。 定年まで上司の...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 国民生活事業、金融、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.3
他の企業に比べて給料が低いと感じる場面がいくらかある。公庫の給料は基本的には公務員と...

日本政策金融公庫の年収・給与制度

日本政策金融公庫のロゴ
日本政策金融公庫のロゴ
年収・給与を見る(534件)

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、金融、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 4.6
働きがい: 若い時から経営者と対話できるので、コミュニケーションが好きな人にはやりが...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、金融、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 4.0
働きがい: 顧客からの感謝の言葉をいただく機会が多いほか、社会貢献も感じられる業務で...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 審査、営業、債権管理、金融、主任クラス、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.0
休日について、本店の一部の部署を除けば、カレンダー通りの休日が付与されるので、休みの...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 金融、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.4
入社を決めた理由:①入庫後、早い段階からいち担当者として、多くの中小企業の経営者と話...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 支店、金融、課長代理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.1
働きがい: 社長と直接コミュニケーションできること 創業融資など民間金融機関ではあま...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 支店、金融、課長代理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.1
大きな骨格は政府系機関なので変わることはありません。 全国100以上の支店があるため...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 支店、金融、課長代理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.1
入社を決めた理由: 経営者と直接コミュニケーションでき、成長できるため。 「入社理由...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 一般事務、金融、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.3
入社を決めた理由: 政策金融機関で安定して働けると思った。 創業する方への融資担当を...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 一般事務、金融、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.3
政策金融機関のイメージ通りしっかりした堅い会社であった。法令遵守の意識を徹底しており...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 国民生活事業、金融、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.3
全体的に有給取得率はかなり高いと感じる。所得しやすさは支店の状況によるのでなんとも言...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 国民生活事業、金融、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.3
働きがい: 最初の2年間はお客さまと直接関わることがない部署で働くことが多いので、見...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、金融、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 4.6
夏休みや有給休暇、ノー残業をとることが目標になっており、ワークライフバランスは充実し...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 金融、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 2.8
政府的な要素は消えてないので、ほぼ公務員のような組織体制であることは否めない。トップ...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 金融、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 2.8
新卒で入社して、ほぼ定型的な仕事を任せられることしかなく自分の成長の面でどうなるかわ...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 金融、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 2.8
有給取得率は申し分ない。正直みんな休むために働いてるといっても過言ではないくらい休み...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 金融、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.4
保守的な組織文化が強いため、新しいことや時代の流れについていけない感じが強い。 組織...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 金融、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.4
強み: 公共性、政策性が高く支店にいればやりがいを感じて仕事ができる。 弱み: 保守...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、金融、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 4.0
入社を決めた理由: 融資業務を介して政策にも貢献できるため。 「入社理由の妥当性」と...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 金融、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 10年以上前 3.9
強み:昔から積み上げられた様々なステークホルダーとの関係性。 弱み:民間企業ではない...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 金融、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 10年以上前 3.9
部署、支店にもよると思いますが、私が所属した部署では、無理な長時間労働もなく、土日出...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 金融、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.4
働きがい: プロセスを重視した評価制度を取り入れている。 但し、結果が全く伴わないプ...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 支店、金融、課長代理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.1
全国転勤除けば、バランスが取れています。 休暇は基本的に意向どおり取得できます。...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 支店、金融、課長代理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.1
思い切った断捨離と少数精鋭により、政策金融の頭脳集団というポジショニングを確立...

全47件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本政策金融公庫の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本政策金融公庫の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他