TISの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. TISの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

東京都に本社を置く、国内大手のシステムインテグレーター。 日本最大システム更新専門企業で、最適システム実現のため、スリム化、データ正規化、疎結合化、業務可視化、機能改善などを実施。

TISのロゴ

社員クチコミ(6691件)

TIS株式会社

該当件数
81件

TISの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、TIS 3.6
長年SIerとして培ってきたナレッジが豊富で、リスク管理や品質管理の手法も確立されているので、それらをきちんと使いこなせばトラ...

TISの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、TIS 3.6
働きがい: 出社にこだわらない、働く場所・時間を自分で選びながら働ける環境や制度がここ数年で整備されており非常働きやすい。 成...

TISの年収・給与制度

TISのロゴ
TISのロゴ
年収・給与を見る(1057件)

TISの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、TIS 3.8
若手にとっては、配属部門によって組織の雰囲気は大きく変わるものと思われる。社内制度のほとんどで、部門長に裁量(決定権限)が与え...

TISの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、TIS 4.4
年中負荷の高い部署と、そうでない部署との差が激しいです。ワークライフバランスについては、すべて配属次第だと思います。有休取得奨...

TISの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TIS 2.9
働きがい: 保守的な文化が強く、新しいことをしようとすると批判されることが多い。 守りが固いのは堅実でよいが、攻めに転じなけれ...

TISの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TIS 2.5
アカウント部門の場合、一通りの開発プロセスを経験すると、後は顧客の都合に合わせた大小の開発の繰り返しに感じられ、その内容も当然...

TISの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、TIS 10年以上前 3.1
入社を決めた理由:文系出身でもSEとして活躍の場がもてると感じられたから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:私は...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

TISの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 金融系事業部 SE(技術職・役職なし)、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TIS 10年以上前 2.4
入社を決めた理由: アプリケーション開発のみならず、基盤構築・運用をサービス提供していたこと。 「入社理由の妥当性」と「認識し...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

TISの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 金融系事業部 SE(技術職・役職なし)、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TIS 10年以上前 2.4
働きがい: 技術力の評価は「実力(技術力)評価」と「マネジメント評価」の2軸で行う。 評価は半期単位で直属の上司との面談にて行...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

TISの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 金融系事業部 SE(技術職・役職なし)、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TIS 10年以上前 2.4
■組織体制 大きく、「金融系」「カード京」「産業系」「公共系」の事業部で縦割り。 金融・カード系は特に組織体制変更が多く、部門...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

TISの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、TIS 2.8
強み: 顧客、提供サービス含め金融業界に強い実績、信頼がある。 弱み: サービス以外の領域での優位性、案件発掘、深耕力。 事業...

TISの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、TIS 2.8
リモートで業務を行う社員が多いため、強制的な出社等もなく個人で自由に選択できる。部署によると思うが、良くも悪くも個人の裁量が多...

TISの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、TIS 2.8
働きがい: 私生活で自社サービスを利用する場面もあるため、自身の携わった業務が世の中にもたらす影響を実感できるという点では、特...

TISの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、TIS 3.8
弱み: 経営会議に上程するまでに多くのステップ(事前の根回し)が必要なため、組織としての素早い経営判断が弱みだと思われる。 事...

TISの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、TIS 3.8
現在経営企画のしごとをしているが、自分の得意分野に集中して取り組むことが出来ない。より成果を出せる職域を任せてもらえる会社があ...

TISの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、TIS 3.8
入社を決めた理由: 遵法精神が高いことが今後の企業活動には必要と考えていたので、その意識が高いと感じられたために入社を決めた。...

TISの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、TIS 3.8
新しいビジネスを育てるための組織を挙げた取組が必要と思われる。それ専門の組織を持ち、他の事業部とは違う経営判断をする仕組みを整...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、TIS 3.8
女性の働きやすさを上げるための施策を、人事部を挙げて実施しており、制度的には国内でも進んでいる方だと思う。社内制度的には部門長...

TISの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、TIS 3.8
働きがい: 上長によって、私自身の得意分野にフォーカスをした業務をアサインすることがあり、そのようなときには働きがいを感じた。...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、TIS 4.4
時短勤務のお母さん社員は多いですが、忙しく休日こっそり働いている人もいました。2〜3年前の話なので今は改善されたのかわかりませ...

TISの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 BSC事業部、技術職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、TIS 10年以上前 2.4
働きがい: 若いうちから情シス部長くらいとは話ができる環境。うまくいけばその上の役員に顔を覚えてもらうくらいはあるかも知れない...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

TISの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 BSC事業部、技術職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、TIS 10年以上前 2.4
いい人が多く、基本的に助け合う文化。技術者の集まりなので経験やスキルに基づいた話は得意だが、戦略やビジョンには疎い。そこが同じ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 BSC事業部、技術職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、TIS 10年以上前 2.4
産休や育休、時短勤務などの制度は在籍していた頃(10年くらい前)からしっかりしており、きちんと運用されているため、業務内容にさ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

TISの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 BSC事業部、技術職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、TIS 10年以上前 2.4
入社を決めた理由: 製造業の業務改革をやってみたかった 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: SAP導入による業務改...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

TISの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、TIS 4.3
休暇はかなり取りやすい。 有給取得率が各部門で目標になっており、余程のことが無ければ有給休暇は100%取得できる。 基本的には...

全81件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

TISの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、TISの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

TISの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他