社員クチコミ(322件)
日本キヤリア株式会社
- 組織体制・企業文化(49件)
- 入社理由と入社後ギャップ(41件)
- 働きがい・成長(54件)
- 女性の働きやすさ(42件)
- ワーク・ライフ・バランス(56件)
- 退職検討理由(37件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](31件)
- 経営者への提言(12件)
- 年収・給与(59件)
- 回答者 営業職、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本キヤリア 2.5
- 働きがい: 業界面での働きがいとしてのメリットとして、空調業界は地球温暖化の影響でグ...
- 回答者 営業職、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本キヤリア 2.5
- 2023年に東芝グループから離脱し、米国のCarrierグループ傘下に入った影響もあ...
- 回答者 国内、営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本キヤリア 3.4
- 入社を決めた理由: 東芝のグループ会社だったから。 「入社理由の妥当性」と「認識して...
- 回答者 フィールドサービス、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本キヤリア 2.5
- 管理職が上に習えとなっており、足元の数字を把握しきれていない。顧客の信頼を失ってまで...
- 回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、日本キヤリア 2.3
- 強み: 看板商品であるチラーは、他社に追従されつつあるが、まだそこそこのシェアがある...
- 回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、日本キヤリア 2.3
- 都市圏の支社の上司は、上を見て仕事をしている人が多く、下をあまり見てくれない。 東芝...
- 回答者 国内、営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本キヤリア 3.4
- 東芝グループだったときと比べてしまうと、どうしても福利厚生の面ではレベルダウンした感...
- 回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、日本キヤリア 2.3
- インクルージョンダイバーシティを唱えているが表面的。 育児等の家庭事情は仕事の二の次...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本キヤリア 2.6
- 強み: 製造から販売、サービスまでのサポート体制を一応維持していること。 また過去納...
- 回答者 サービス営業部、営業、平社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本キヤリア 3.6
- 海外資本へ変わったことにより、徐々に実力主義へとなりつつあり、今後も加速していくと思...
- 回答者 サービス営業部、営業、平社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本キヤリア 3.6
- 業務量も多く勤務時間ではこなし切れないため休日にパソコンを触るなど在宅することもしば...
- 回答者 サービス営業部、営業、平社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本キヤリア 3.6
- 営業職は男性が多く、社内にいる女性は7割くらい派遣社員となる。一部正社員もいるが、女...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本キヤリア 3.0
- 働きがい: 上司や環境にも寄るがきちんと考えがあれば聞いて貰える可能性は高い。 ただ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本キヤリア 3.0
- 入社を決めた理由: 東芝のグループ会社、待遇も当時は悪くなかった。 「入社理由の妥当...
- 回答者 フィールドサービス、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本キヤリア 2.5
- 強み: キヤリア社が東芝より資本や売上が大きいため安定感はある 弱み: 米国資本のた...
- 回答者 フィールドサービス、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本キヤリア 2.5
- 入社を決めた理由: 東芝の子会社でありホワイトであると思ったのと、安定性とスキルアッ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本キヤリア 3.1
- 入社を決めた理由: 大手の建設企業に対する営業により、大きな規模感で世の中に貢献する...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本キヤリア 3.1
- 良くも悪くも古い企業体質のため、腰を据えて長く働きたいと考えている人や、社内営業をこ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本キヤリア 3.1
- 営業部門やバックオフィス系の配属であればワークライフバランスは比較的良いと感じます。...
- 回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本キヤリア 1.9
- 東芝の研究所出身者ゆ東芝富士工場時代の方々が社長以下経営陣を何十年も同じ東芝体制でし...
- 回答者 国内営業、営業、課長職、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本キヤリア 2.1
- 正社員の女性は極端に少ないです。平均年齢もかなり高いです。若い女性はほとんどいません...
- 回答者 国内営業、営業、課長職、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本キヤリア 2.1
- 働きがい: 部署によっては働きがいがある部署もあると思う。営業系は日々の雑務処理をこ...
- 回答者 国内営業、営業、課長職、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本キヤリア 2.1
- 数年前に東芝が保有株式をキヤリアに売却したことにより東芝グループから完全に離脱した形...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本キヤリア 3.0
- 女性は少ないので非常に大切に扱われている。パワハラセクハラとかも聞いたことが無い。 ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本キヤリア 3.0
- 部署によるが共通して言えるのは仕事が出来る人は仕事が集まるため無限に残業が増える。仕...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本キヤリアの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本キヤリアの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。