社員クチコミ(10604件)
大和証券株式会社
- 組織体制・企業文化(1484件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1509件)
- 働きがい・成長(1690件)
- 女性の働きやすさ(1604件)
- ワーク・ライフ・バランス(1608件)
- 退職検討理由(1266件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1024件)
- 経営者への提言(419件)
- 年収・給与(1644件)
大和証券の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 資産コンサルタント、リテール、課長代理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、大和証券 3.5
- とにかくノルマがきつかったのと、怒声は当たり前の世界だった。また事務が、支店でなく決...
- 回答者 リテール、課長代理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券 3.6
- 入社を決めた理由: 貯蓄から投資へ、のお題目の元成長性がある業界だと思ったから。また...
- 回答者 リテール、主任、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大和証券 3.4
- プライベートと仕事の調整はしやすいと感じた。 数字を出していれば、休んでも特に何も言...
大和証券の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 リテール、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、大和証券 2.3
- 本部を希望する人間が多く、たとえ成績が良くてもなかなか希望部署には異動できない。部署...
- 回答者 リテール、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大和証券 3.1
- 入社を決めた理由: 様々な業界を知れると思った為。また、会社の知名度、規模、出会った...
- 回答者 リテール、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大和証券 2.9
- 強み: 様々な金融商品の提案ができる。また専門のものが在籍するため、お客様の対応を瞬...
大和証券の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 リテール、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、大和証券 3.8
- 成長機会が全くないため。新入社員から上席者まで、売っている商品や手法はほぼ変わらない...
- 回答者 営業、リテール、課長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券 5.0
- 近年、金融機関全体だと思うが顧客第一を金融庁から強く言われる様になり弊社でもクオリテ...
- 回答者 リテール、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券 3.3
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: リテールは良くも悪くも、配属される支...
- 回答者 リテール、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券 3.1
- 弱み: コンプライアンスを意識しすぎるが故に収益を稼げない体質になってる。結果として...
- 回答者 リテール、主任、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、大和証券 3.5
- 強み: 特になし。強いて言うなら、近年は引き受けの数量が多い。 弱み: 顧客の高齢化...
大和証券の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 試算コンサルタント、リテール、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券 3.0
- リテールは今後高給取りではなくなると思うため。金融庁の指導や業界の流れとして手数料は...
- 回答者 リテール、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大和証券 3.3
- 入社を決めた理由: 一社目ではマクロな視点で経済を見通す事が出来るようになりたかった...
- 回答者 リテール、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大和証券 3.3
- 企業規模が非常に大きいこともあり、風通しは良くない。基本的には役員→支店長→課長と降...
- 回答者 リテール、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、大和証券 3.0
- リテール部門は19時前退社が基本的に徹底されており、帰社後はジムに行ってリフレッシュ...
- 回答者 リテール、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、大和証券 3.6
- リテールの場合、「配属される支店による」の一言です。組織体制、企業文化というよりも、...
- 回答者 証券リテール、課長代理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大和証券 3.9
- 強み: グループ会社としてのサポート力 証券営業だけでなく、ビジネスマッチングや不動...
- 回答者 リテール、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大和証券 10年以上前 3.5
- 入社を決めた理由:様々な分野の方、社会的に成功された方々と取引できること。最初の就職...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 リテール、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券 10年以上前 4.3
- 入社を決めた理由:証券業界の、それもリテールに入ったきっかけそのものは、当初どん底だ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 リテール、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券 10年以上前 4.3
- 私はリテール営業として支店に配属され、大凡3年間営業をしておりますが、必要となった際...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 リテール、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券 10年以上前 3.6
- リテール営業の場合は、富裕層に会うことができる。ただ基本的には嫌がられる。お客様にな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 リテール、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大和証券 3.9
- 福利厚生も充実しており、プライベートとのバランスは極めて調整しやすい。 残業時間も月...
- 回答者 リテール、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大和証券 3.9
- 強み: 営業マニュアル的なものはなく、数字が出来ればなんでも良いという文化。 弱み:...
- 回答者 リテール、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大和証券 3.9
- 入社を決めた理由: 極めて内定が早かった 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...
- 回答者 リテール、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大和証券 3.5
- 育休取得後に退職している先輩はいませんでした。それくらい子育てしながら働いている母親...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
大和証券の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、大和証券の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。