社員クチコミ(10610件)
大和証券株式会社
- 組織体制・企業文化(1485件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1510件)
- 働きがい・成長(1691件)
- 女性の働きやすさ(1605件)
- ワーク・ライフ・バランス(1609件)
- 退職検討理由(1266件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1025件)
- 経営者への提言(419件)
- 年収・給与(1645件)
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、大和証券 3.6
- 強み: 大きい顧客基盤をもちながら、独立系証券として、意思決定や改革にフットワーク軽...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、大和証券 3.6
- 育休制度が整っており、女性でも働きやすい。女性の方が評価されやすい風土な気もする。男...
大和証券の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、大和証券 3.1
- 数字に追われ続ける仕事人生にやりがいを見出せそうになかった。配属された支店は、次長や...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、大和証券 3.1
- 入社年次にかかわらず、産休や育休の制度は整っていてとても利用しやすいようだった。...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大和証券 3.3
- 強み: 大手であること 弱み: ネット証券の台頭 事業展望: 今後リテールビジネスは...
大和証券の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大和証券 3.3
- 自身の成長を感じないため。 また、日々の数字をこなすためにお客様に提案を行い、お客様...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大和証券 3.3
- 入社を決めた理由: 法人営業を通して、日本の中小企業の成長に貢献できると考えたため。...
大和証券の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券 3.6
- お客様第一主義と言いながら結局そうはなれてないと感じたから。上から下される指示もやれ...
- 回答者 営業、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券 3.6
- 入社を決めた理由: 大手企業だから。金融であれば様々な業種遠みれると思ったから。待遇...
- 回答者 システム企画、総合職、主任、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、大和証券 10年以上前 2.9
- 働きがい: 仕事の難易度ではなく職場文化的に非常に厳しい環境なので、仕事内容というよ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 資産コンサルタント課、総合職、一級職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券 3.1
- 大前提として、支店によって環境が全く異なるのは確実です。これは“配属ガチャ”であり、...
- 回答者 資産コンサルタント課、総合職、一級職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券 3.1
- 米国株をネットで扱えるようにしたり、もっと社内のIT化を薦めるべきである。社員のほと...
- 回答者 資産コンサルタント課、総合職、一級職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券 3.1
- 入社を決めた理由: 将来起業する上で必要不可欠な、“営業力”を付けたかったから。 「...
- 回答者 営業、総合職 営業、課長代理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券 3.5
- 働きやすいと思う。女性が多い。女性に対して優しい男性が多い。女性の社会進出、キャリア...
- 回答者 営業、総合職 営業、課長代理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券 3.5
- 人柄はいい人が多い、頭が悪い人はあまりいない、学歴がマーチ以上が大多数、人の話、物事...
大和証券の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券 3.3
- 6年目くらいで年収が上がるが、そこから先はそこまで上がらない。給与水準の将来性が低く...
大和証券の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 投資銀行、総合職、上席課長代理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、大和証券 4.5
- 業界を通じて言えることだが、金融庁の指導や国内の経済情勢の煽りを大きく受けるため、従...
- 回答者 投資銀行、総合職、上席課長代理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、大和証券 4.5
- 強み: 野村證券に次ぐ永遠の2番手と呼ばれるが、独立系だけあって銀行のしがらみは無く...
- 回答者 投資銀行、総合職、上席課長代理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、大和証券 4.5
- 非常に世間体を気にする会社であり、19時退社の徹底や残業時間の抑制、また、残業時間が...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券 3.1
- 入社を決めた理由: 経営者に近い方と仕事ができ、色々な会社の知見を得られると思い、成...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券 3.1
- 他証券との給与水準の差が大きいことで、離職してしまっているのがあると思うので、水準を...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券 3.1
- アドバイザリー業務で案件に応じてなので、休みの取れる時期が不透明。強く主張すれば、休...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券 3.1
- 成長・キャリア開発: 早いうちから、色々任せてもらえる環境にある。また、案件数も多く...
- 回答者 投資銀行部門、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券 3.4
- 良くも悪くも中途入社が少ないため団結力が強い。アットホームな職場であることは間違いな...
- 回答者 営業、総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大和証券 4.1
- 基本的に19時には帰る仕組みになっているが朝早いので結局労働時間は普通並。ただ私用で...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
大和証券の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、大和証券の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。