働きがい・成長(1253件)
株式会社デンソー(自動車部品)
- 組織体制・企業文化(1220件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1160件)
- 働きがい・成長(1253件)
- 女性の働きやすさ(1044件)
- ワーク・ライフ・バランス(1269件)
- 退職検討理由(683件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](799件)
- 経営者への提言(324件)
- 年収・給与(1386件)
- 回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.8
- 働きがい: 自動車業界を支えているという自負やプライドが感じられる。ただ、ティア1であることもありOEM、特にトヨタの方が意識...
- 回答者 コーポレート、事務、担当係長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.5
- 働きがい: 製造業として日本の産業の中心で働いている感じはする。多様なカーメーカーとの取引の中で自分の関わった製品が世に出るの...
- 回答者 S事業グループ、事務系、一般、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、デンソー(自動車部品) 4.4
- 働きがい: 毎年期初面談で目標を決めるので、そこで事業グループ、事業部、部、室、課の方針に沿って自分の一年の目標を立てます。成...
- 回答者 事務系総合職、担当係長、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.4
- 働きがい: 働きがいはあると思いますが、新しいことにチャレンジしたいという人にはオススメできません。 自動車業界自体が新たな波...
- 回答者 営業G、事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、デンソー(自動車部品) 3.5
- 働きがい: 一般職でも仕事を任せようという風土がありやる気があれば様々な経験を積むことができる。ただし、一般職と総合職の昇級に...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、デンソー(自動車部品) 3.1
- 研修制度は充実しているし、定期的にキャリア開発のセミナーなども開かれているので、サポート体制は整っていると思う。ただし良くも悪...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 10年以上前 4.5
- 働きがい: 社員のモチベーションは非常に高い。また、そのような社員に対しては、トレーニー制度による海外研修等成長出来る環境が整...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 パワトレ、事務系総合職、担当係長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 4.5
- 働きがい: 海外に関する仕事が非常に多く日常的に英語を使用しており、三河の田舎企業でありながらグローバルな面が強い。また近年は...
- 回答者 機能部、事務系、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、デンソー(自動車部品) 2.9
- 成長・キャリア開発: トレーニーや社内啓発制度など、学びを得る制度は整っている。 但し、資格取得者に対する会社の評価は低く、た...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.0
- 働きがい: 大きな仕事はできる。 成長・キャリア開発: 社内知識などが多く、つぶしが効かない部分は多々あるとおもう。ただし関わ...
- 回答者 事務、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、デンソー(自動車部品) 5.0
- 働きがい: 若い頃は比較的下積みがおおいという印象ですが、その下積みが強い基盤となり、数年後には大きな仕事を任されることとなり...
- 回答者 事業企画、事務、事業企画担当者、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.5
- 働きがい: 変化の激しい自動車業界において、交通事故を減らす製品を世に供給することを通じて、社会貢献ができていると感じていた。...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.3
- 働きがい: 大きな会社であるため、大きなプロジェクトが多く、達成感を感じることは大いにある。 成長・キャリア開発: 成長できる...
- 回答者 総務人事本部、事務職、担当部長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 4.0
- 働きがい: 若いうちから責任のある仕事をさせてもらい、判断する決裁裁量を与えられていた。 成長・キャリア開発: 定期的なローテ...
- 回答者 事務系総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.5
- 働きがい: 小さな歯車として大きなことを為すことに価値を見出すことができる人、できない人。大企業に働きがいを感じられるかは考え...
- 回答者 事業部、事務、室長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.8
- 成長・キャリア開発: 優秀だと感じる人たちが多くいる。彼らと仕事をすることで、考え方や発想が広くなった。また、希望すれば海外拠...
- 回答者 購買、事務、一般社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、デンソー(自動車部品) 2.9
- 働きがい: 若手でも取引先の経営方針など大きな仕事を任せてもらえる。 成長・キャリア開発: 年に数回上司とのキャリア面談があり...
- 回答者 事務系総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.4
- 働きがい: 一つ一つの案件の金額が大きくやりがいがある一方で、自身の裁量で決め切れることはなく成果が見えづらい。 成長・キャリ...
- 回答者 事務、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.1
- 働きがい: とくに新車にたずさわれるところ。まだ市場にでていない車の開発に関して第一線で活躍できれば、それはとてもやりがいにか...
- 回答者 事務系総合職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、デンソー(自動車部品) 2.9
- 働きがい: 自動車部品業界の再王手ということもあり、ビジネスの規模は大きく、動かす数字も大きい。 成長・キャリア開発: 研修は...
- 回答者 営業事務、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、デンソー(自動車部品) 4.4
- 働きがい: 実務職が主体的となって改善活動を行うことで、会社、顧客に貢献できてると実感ができるところに働きがいを感じます。上司...
- 回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、デンソー(自動車部品) 2.8
- 働きがい: 若い時はある程度仕事を任せてもらえてやりたいといえば、やらせてもらえる土壌はある。管理職になると仕事は面白くなくな...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.1
- 働きがい: 日産・東芝・シャープなどのような外資の血が入っているメーカーではなく、純然たる日本企業で先進的な業務ができる会社は...
- 回答者 営業、事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 2.6
- 働きがい: 仕事をしてもしなくても、待遇が変わらないため、やりがいはない。大きな会社のため、営業力を感じない。 成長・キャリア...
- 回答者 事務、次長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 4.1
- 働きがい: 全世界のカーメーカと取引あり。 他社には無い技術開発力、信頼性高い品質、愚直なモノづくりと安定供給で顧客に貢献。単...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
デンソー(自動車部品)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、デンソー(自動車部品)の「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>