働きがい・成長(1128件)
日本製鉄株式会社
- 組織体制・企業文化(1116件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1035件)
- 働きがい・成長(1128件)
- 女性の働きやすさ(992件)
- ワーク・ライフ・バランス(1145件)
- 退職検討理由(813件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](729件)
- 経営者への提言(307件)
- 年収・給与(1215件)
- 回答者 生産管理、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本製鉄 3.5
- 働きがい: 責任ある仕事を早い段階から任せてくれる。 その分、プレッシャーも高い。 大変な仕事が多いが、乗り越えた時の達成感な...
- 回答者 生産管理・調達、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本製鉄 2.6
- 働きがい: 仕事一つ一つの規模が大きく、やりがいという意味ではこの上ない。工場勤務であれば1日ですさまじい額の製品を生産するわ...
- 回答者 技術系総合職、生産管理(操業)、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本製鉄 5.0
- 働きがい: 日本の産業を足元から支えているメーカーだと強く感じ、モチベーションを保てる。 技術系総合職の社員が初配属されるよう...
- 回答者 品質管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本製鉄 3.8
- 成長・キャリア開発: 入社時にある程度キャリアプランは決まっていると思われ、総合職採用は数年で異動を繰り返し、キャリア形成が行...
- 回答者 製鉄所、工程管理(総合職)、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本製鉄 4.3
- 働きがい: ・取り扱う量・規模の大きさ 年間数十億円に至る鋼材の生産・出荷へ携わることができ、マクロな観点から商流を理解できる...
- 回答者 生産管理、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本製鉄 10年以上前 2.9
- 成長・キャリア開発: 私が在籍していた当初は、最初の配属先である程度の出世の見通しがたち、そこから先は実力のあるものが評価され...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 生産部門、操業管理・設備企画、グローバル系スタッフ、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本製鉄 1.9
- 働きがい: 若手は社内政治に振り回される立場にあり、さらに管理者と現場系オペレーターとも板挟みとなる。 裁量はほとんどないと言...
- 回答者 製銑部、生産管理、工場長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本製鉄 4.5
- 働きがい: 鉄鋼という、世の中に広く使われている材料を扱っており、社会に貢献している実感が持てた。 また、優秀な人間が多いので...
- 回答者 生産管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本製鉄 2.3
- 働きがい: 中小企業に毛が生えて位の規模であるため、良くも悪くも少数精鋭の環境である。自分の考えの方向性が間違ってない限り、若...
- 回答者 生産管理部、生産管理、総合職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本製鉄 10年以上前 2.9
- 働きがい: 本当に人・職種による。 1年目からいつ寝てるんだろうという同期もいれば、残業なにそれ?な同期もいた。数年経つと分か...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 生産管理、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本製鉄 10年以上前 2.8
- 働きがい:若手にもどんどん仕事を任せるという意味では働きがいがあるのかもしれない。私は自分の力量以上の仕事を与えられて潰れてし...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 生産管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本製鉄 3.9
- スタッフ部門、特に技術系については20代のうちからかなりの業務を任される。仕事ができるものであればなおさらである。製鉄所の特に...
- 回答者 企画管理、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本製鉄 10年以上前 4.8
- 働きがい: 現状分析をして、計画を立て、実行して、成果をあげる、成果をあげれば褒められる、というPDCAがきちんと回れば仕事の...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本製鉄 4.0
- 働きがい: 日本を代表する大企業の組織の一員として働けたことは貴重な経験となった。ちょうど、USスチールの買収の話が上がり始め...
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本製鉄 3.0
- 働きがい: 現務所においては扱う金額が大きくそういう意味では、やりがいがある。正しい仕事の進め方については、一応自由とされては...
- 回答者 設備部、設備管理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本製鉄 3.9
- 働きがい: 規模の大きい設備を相手に大規模な予算を投じて大規模な工事を実行するスケールの大きさはやりがいがあり魅力的だと思う。...
- 回答者 品質管理部、品質管理、スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本製鉄 3.5
- 働きがい: 部署にもよると思うが、客先を含めた共同開発の中で、その業界の最先端を走っていることを実感できること。 成長・キャリ...
- 回答者 設備部、設備管理、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本製鉄 3.1
- 働きがい: 若手の頃から色々と任せてくれるので成長の機会はある。 成長・キャリア開発: 一応研修は豊富にあるが、意味があるかは...
- 回答者 本社、品質管理、主査、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本製鉄 4.4
- 働きがい: いたるところに製品が使われており、社会基盤に役立っていると自負できるとは思う。 成長・キャリア開発: 製造規模が大...
- 回答者 本社、管理部門、管理職、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本製鉄 3.8
- 働きがい: とにかくしっかり考えられる様になる。 思考力は身につく 成長・キャリア開発: 実務については担当者裁量が極めて大き...
- 回答者 生産管理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本製鉄 3.5
- 働きがい: 大きな会社であるため、業務に対してのやりがいはある。ただ上司承認ありきの仕事が多く、自分でなくても良いのではと感じ...
- 回答者 生産管理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本製鉄 3.0
- 働きがい: 人が面白い 40-50歳世代の人と話していると、質が高いなあと思うことが多いです 製造能力内での受注のため、きちん...
- 回答者 設備管理、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、日本製鉄 3.0
- 働きがい: 結果を出す人は必ず評価されます。 但し、「その時の上司によって」といった時の運もあります。 成長・キャリア開発: ...
- 回答者 品質管理、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本製鉄 2.5
- 働きがい: 特になし。 成長・キャリア開発: 希望すれば若手でもスケールの大きな案件の裁量を任せてもらえる為、キャリア開発やス...
- 回答者 生産管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本製鉄 2.5
- 働きがい: 若手に対しても仕事を降り、ボトムアップを意識しているため、成長環境はある。 成長・キャリア開発: 50歳くらいなり...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本製鉄の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本製鉄の「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>