社員クチコミ(1003件)
野村不動産株式会社
- 組織体制・企業文化(159件)
- 入社理由と入社後ギャップ(135件)
- 働きがい・成長(162件)
- 女性の働きやすさ(139件)
- ワーク・ライフ・バランス(171件)
- 退職検討理由(85件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](111件)
- 経営者への提言(41件)
- 年収・給与(182件)
- 回答者 住宅、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、野村不動産 4.6
- 入社を決めた理由: 住宅に携わる仕事がしたかったことと、前職で公的企業にいたため、民...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、野村不動産 3.1
- 成長・キャリア開発: 住宅営業においては自社ブランドのプラウドを販売するため、ブラン...
- 回答者 法人、営業、課長代理、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、野村不動産 4.0
- 良くも悪くも昔ながらの日本企業的なカルチャーがあった。よく言えば家族のような一体感や...
- 回答者 法人、営業、課長代理、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、野村不動産 4.0
- 個人個人のスキルはかなり高いと思うのだが、なぜか集団での意思決定となると謎の方向性に...
- 回答者 法人、営業、課長代理、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、野村不動産 4.0
- 働きがい: 若手にいろいろやらせてくれる会社。面倒見がいい先輩も多いし、仕事量も多い...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、野村不動産 2.8
- 強み: やはりマンション事業で培ったノウハウは大きく、広告、宣伝や売り出し方をピカイ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、野村不動産 2.8
- 働きがい: 若手から難易度の高い仕事を科されることがあり、その点成長はしていく風潮。...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、野村不動産 2.8
- 有給の取りやすさがあり、育休の推進もされている。男性で育児休暇を取らない方が少数派と...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、野村不動産 3.4
- 働きがい: 人によることと所属する部署によると感じる。大きなことをしたいと考え入社す...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、野村不動産 3.4
- 入社を決めた理由: 不動産デベロッパーであることとジョブローテーションによる様々なキ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、野村不動産 4.1
- 成長・キャリア開発: 一つの部署しか経験せずに20年以上働いている人もいたり、10年...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、野村不動産 4.1
- 入社を決めた理由: 総合デベロッパーであり、海外での開発にも力を入れており海外の開発...
- 回答者 法人、営業、課長代理、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、野村不動産 4.0
- 働きがい: やりたい事をやれない。会社員である以上、人事は自由になりませんが、10年...
- 回答者 法人、営業、課長代理、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、野村不動産 4.0
- 根性で数字を作る、野村證券グループの古い体質が10年前までありましたが、 電通残業問...
- 回答者 法人、営業、課長代理、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、野村不動産 4.0
- 強み: 住宅事業と物流事業、ホールセール仲介に強みがある。近年は部門にビルホテル部門...
- 回答者 住宅部門、営業職、課長代理、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、野村不動産 3.1
- 働きがい: 年収面が納得できたため、それなりに働きがいはあったと思います。 成長・キ...
- 回答者 住宅部門、営業職、課長代理、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、野村不動産 3.1
- 入社を決めた理由: 不動産ディペロッパーで仕事をしたいと考えていたため。 「入社理由...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、野村不動産 4.5
- 強み: 住宅事業とオフィスビル事業、再開発事業を中心に様々な事業に挑戦できる点。また...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、野村不動産 4.5
- 女性が課長等ポジションにつくことも珍しくない。また、住宅部門だと販売責任者になるこど...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、野村不動産 4.5
- 有休は取りやすく、三連休を作り旅行に行ったり、実家に戻ったりする人が多い。また、リモ...
- 回答者 オフィス営業、営業、課長、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、野村不動産 4.8
- 入社を決めた理由: 日本を代表するデベロッパーであり、分譲マンション、オフィスビル、...
- 回答者 オフィス営業、営業、課長、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、野村不動産 4.8
- ・ホールディングスの社長が野村證券からの天下り人事で短期的に交代を繰り返しているため...
- 回答者 オフィス営業、営業、課長、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、野村不動産 4.8
- 役職毎の権限はしっかりと規定されている。 バブル期入社の人数が多いので、上は無駄な役...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、野村不動産 4.1
- 入社を決めた理由: デベロッパーでの開発経験を見につけるため。 「入社理由の妥当性」...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、野村不動産 4.1
- 住宅部門については、自社ブランドである「プラウド」への拘り、ブランド意識は高く、基本...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
野村不動産の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、野村不動産の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。