社員クチコミ(839件)
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
- 組織体制・企業文化(133件)
- 入社理由と入社後ギャップ(111件)
- 働きがい・成長(132件)
- 女性の働きやすさ(117件)
- ワーク・ライフ・バランス(131件)
- 退職検討理由(97件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](86件)
- 経営者への提言(32件)
- 年収・給与(132件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 3.0
- 社員の満足度を下げてる根本的な要因として給与待遇の低さがあるが、経営層が高給取りであ...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 3.0
- 強み: ソニーグループであること。 弱み: 通信ビジネスがメインでありレッドオーシャ...
- 回答者 営業・マーケティング、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 3.1
- 入社を決めた理由: 様々なチャレンジができる企業に勤めたく、面接時の雰囲気や姿勢から...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 3.5
- 強み: 強みは、なんと言ってもインフラであること。リカーリングなので景気に左右されに...
- 回答者 NURO事業部、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 3.6
- 女性はとても働きやすい会社だと思います。まだ一部浸透していない部署があるものの概ね女...
- 回答者 NURO事業部、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 3.6
- 働きがい: 成長途中の為、仕事は無限にあります。 やらなければいけない事がたくさんあ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 2.0
- 働きがい: 働きがいは特に無かった。自分が勤務していた営業(分野によってはマーケティ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 2.8
- 入社を決めた理由:ISP(インターネットサービスプロバイダ)事業で一定のシェアを築い...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 3.4
- 強み:ソニーグループに所属をしハードからソフトを活用できるところ 弱み:強みを活かし...
- 回答者 法人営業部、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 10年以上前 3.4
- 強み: プロバイダー事業にて培われたノウハウ。SONYとのつながりによる人脈交流や文...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 10年以上前 3.1
- 超大企業に比べれば小さい会社であるが組織体制は細かく、異動が結構多かった。企業文化と...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 10年以上前 3.1
- 部署によっては若いうちから色々な経験が出来ると思う。そのため、何をやりたいかを考え、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 10年以上前 3.6
- 体制としては、部門ごとに縦割り。それぞれが個別で事業を行っている感じ。 ただし、それ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 2.8
- 強み: リカーリングビジネスなので、会員を増やせればそのまま利益としてどんどん積んで...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 2.8
- 事業会社として、商材の今後の発展性や長期的なビジョンに明確なものを見出せなかった。 ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 2.8
- 働きがい: 給与水準としては比較的良いというのと、ワークライフバランスは取りやすいた...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 2.8
- 入社を決めた理由: ソニーの名前を持っていることや、通信事業のビジネスモデル(リカー...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 2.8
- 比較的働きやすいと思う。 男女で扱いの差は感じないのと、育児関連の休暇や手当も充実し...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 3.0
- 体調不良等や業務の状況に応じてテレワークに切り替えるといった働き方など、柔軟な働き方...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 3.3
- 弱み: NURO光が全体の牽引役だがサービス当初の勢いには陰りが出てきたように感じる...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 3.3
- ワークライフバランスは最高に良いと思う。 部署によっては当日有給の取得もOKになって...
- 回答者 営業・マーケティング、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 3.1
- 育休など取りやすく、お子さんの予定で業務を調整してる方も多く寛容的な雰囲気のため、業...
- 回答者 営業・マーケティング、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 3.1
- 休みなど取りやすく、ほとんどがリモートワークで仕事しているため、個々のペースで予定を...
- 回答者 IoT事業部、営業、チーフ、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 2.4
- 強み: ソニーグループの総合力 弱み: 総合力を活かしきれない組織の不透明さと、プロ...
- 回答者 IoT事業部、営業、チーフ、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ソニーネットワークコミュニケーションズ 2.4
- ソニーグループ内外での調整事項や稟議フローが煩雑だし、新規事業は業務フローも全くたて...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ソニーネットワークコミュニケーションズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ソニーネットワークコミュニケーションズの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。