EY税理士法人の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 監査法人、税理士法人、法律事務所
  3. EY税理士法人の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ
  • 中途採用中

英国ロンドンに本社を置く外資系企業の日本法人。 法人税を始めとし、国際税務・M&A関連の税務などあらゆる専門分野で税務サービスを提供する。

EY税理士法人のロゴ

社員クチコミ(1247件)

EY税理士法人

該当件数
52件

EY税理士法人の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 国際税務、移転価格、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、EY税理士法人 2.3
プロジェクトごとにチームが編成されますが、結局は同じ上司のもと、性格があう/使いやす...

EY税理士法人の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 国際税務、移転価格、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、EY税理士法人 2.3
入社を決めた理由: 日英の語学力と及び大学院で学んでいたことが大変役に立つと言われ、...

EY税理士法人の年収・給与制度

EY税理士法人のロゴ
EY税理士法人のロゴ
年収・給与を見る(181件)

EY税理士法人の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 移転価格、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、EY税理士法人 2.0
基本的には、各人がプロジェクトベースで仕事をするため、特定の上司ではなく、複数の上司...

EY税理士法人の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 移転価格、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、EY税理士法人 10年以上前 3.4
出産休暇、育児休暇などの制度は整っており、実際利用する人も多い。休暇から戻ってからも...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

EY税理士法人の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 移転価格、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、EY税理士法人 3.1
働きがい: グローバル企業がクライアントになる。非常にやりがいのある仕事であると感じ...

EY税理士法人の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 移転価格、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、EY税理士法人 3.1
入社を決めた理由: グローバル企業がクライアントであり、専門性の高い業務に従事でき、...

EY税理士法人の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 移転価格、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、EY税理士法人 3.1
日系企業とは違い、フラットな社風であり、基本的にはドライだと感じる。人によって、合う...

EY税理士法人の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 移転価格、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、EY税理士法人 4.0
入社を決めた理由: 専門性の構築、国際的な職場環境と仕事内容、ダイバーシティとフレキ...

EY税理士法人の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 移転価格、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、EY税理士法人 4.0
働きがい: 大手クライアントの金額的重要性の高いエンゲージメントに多数従事できる、海...

EY税理士法人の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 移転価格、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、EY税理士法人 4.0
フレックスタイム、リモートワークが徹底されている点では有利、ただそもそもの仕事量が全...

EY税理士法人の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 移転価格、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、EY税理士法人 4.0
リモートワーク、フレックスタイム、育休の制度もかなり高い水準で整っていて、かつ昇進の...

EY税理士法人の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 移転価格、スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、EY税理士法人 2.6
入社を決めた理由: 国際税務に関心があった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべ...

EY税理士法人の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 移転価格、スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、EY税理士法人 2.6
強み: 国際税務領域が強かったが、主力パートナーが退職したため、今後は単純なTPプロ...

EY税理士法人の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 移転価格、スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、EY税理士法人 2.6
移転価格という論点に飽きが来ている。 他の税務論点にも触れてみたい。 パートナーがア...

EY税理士法人の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 移転価格、スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、EY税理士法人 2.6
働きがい: 自ら手を上げ、移転価格の周辺論点を含めた高度なプロジェクトにアサインして...

EY税理士法人の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 移転価格、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、EY税理士法人 10年以上前 3.3
入社を決めた理由:国際的な仕事がしたかったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

EY税理士法人の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 移転価格、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、EY税理士法人 10年以上前 3.3
部門でも雰囲気がかなり違うが、移転価格部門に限っては非常にフラットな雰囲気だった。い...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

EY税理士法人の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 移転価格、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、EY税理士法人 10年以上前 3.3
どれぐらいプロジェクトを持つかは本人に委ねられているため、ワークライフバランスは実現...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

EY税理士法人の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 移転価格、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、EY税理士法人 4.0
仕事をしつつ学んでいくスタイル。経験年数10年前後のマネージャーと近くで仕事をするの...

EY税理士法人の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 移転価格、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、EY税理士法人 4.0
強み:成長分野。毎年Revenueが10~20%のペースで成長している。 弱み:クラ...

EY税理士法人の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 移転価格、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、EY税理士法人 10年以上前 3.4
欧米人のパートナーも多く、休暇は取りやすいと思う。一斉休みは年末年始休業しかなく、自...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

EY税理士法人の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 移転価格、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、EY税理士法人 10年以上前 3.6
仕事ができる人は、プロジェクトからの誘いも多く忙しくなるが、ある程度自分で忙しさは調...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

EY税理士法人の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 移転価格、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、EY税理士法人 10年以上前 3.6
男女特に差がなく、平等に働ける。産後、育児休暇などもとりやすく、就業時間もある程度フ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

EY税理士法人の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 移転価格、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、EY税理士法人 10年以上前 3.6
働きがい: 同じプロジェクトにかかわった上司が多角度から評価する。 成長・キャリア開...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

EY税理士法人の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 移転価格、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、EY税理士法人 10年以上前 3.5
入社理由:先にはいった人に呼ばれたため。その当時のマネージメントに親近感を感じ、いっ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全52件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

EY税理士法人の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、EY税理士法人の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

EY税理士法人の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他