女性の働きやすさ(75件)
株式会社ホギメディカル
- 組織体制・企業文化(84件)
- 入社理由と入社後ギャップ(73件)
- 働きがい・成長(98件)
- 女性の働きやすさ(75件)
- ワーク・ライフ・バランス(88件)
- 退職検討理由(65件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](75件)
- 経営者への提言(37件)
- 年収・給与(99件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ホギメディカル 2.8
- 女性でも男性でも平等に評価していると思います。営業成績も同じ基準で評価してくださいますし、上司によっては細かい気配りや言葉遣い...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ホギメディカル 1.8
- やる仕事は男女関係なくできる仕事なので、本人のやる気と努力次第。プライベートの時間削って、仕事に没頭したいんです!って人には向...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ホギメディカル 2.4
- 営業で女性が働き続けるのは難しい会社です。実際に新卒で女性を多く採用していますが、結婚や出産後も働き続けているのは全国で数名し...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ホギメディカル 2.6
- あまり女性のモデルケースが多くない。 出産後営業を続けている人はあまりいないイメージで、大体本社に異動したりしているように感じ...
- 回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ホギメディカル 2.6
- 女性への働き方改革をうたっているが、働き方を変えてるわけじゃないため、営業職は子育てと両立は難しい。 昔よりは、転勤や休みは取...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ホギメディカル 2.4
- あまりそう感じない。そもそも女性社員が少ない為、営業職で女性が1人もいない所も営業所によってはある。仕事面もハードなので長続き...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ホギメディカル 2.4
- 在職中は育児をしながら働いている方もいらっしゃったので働きやすい環境は整えているのかもと感じました。 ですが病院の方の都合で動...
- 回答者 営業部、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ホギメディカル 2.3
- 全国転勤のある営業職であると、ライフスタイルの変化に沿って働くのは難しいと思う。 結婚後、辞める女性社員は多いように感じる。 ...
- 回答者 営業部、営業、社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ホギメディカル 2.0
- 女性の管理職はほぼいない為、働きにやすいとは言えない。 しかし良くも悪くも成績次第で副所長までは誰でもなれるので、モチベーショ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ホギメディカル 2.1
- まず産休育休についてですが地域や上長によるが、出張や残業があるため子育てをしながらは難しいと思う。営業職でワーママは0に等しい...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ホギメディカル 3.0
- 女性営業は年々増えているが、育休・産休からの復帰する人はまだ少ないためロールモデルがいない。ただ女性だから何か差別されるような...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ホギメディカル 3.0
- 特に男性・女性だから仕事が異なるということもありません。 今は改善していますが数年前まで夜遅くまでの残業が当たり前でした。 今...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ホギメディカル 1.9
- 事務や業務、内勤ならともかく、営業職では働き続けることは難しいと思う。帰りが遅く、営業所の雰囲気が体育会系であることが多いため...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ホギメディカル 2.1
- ここ数年、女性採用にも力を入れており、私の同期は20人いましたが9人が女性でした。また、産休や育休なども充実はしている方と聞く...
- 回答者 第3営業部、営業職、営業担当、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ホギメディカル 10年以上前 3.4
- 商談相手が、医師や看護師でメインである為、肝の入った方でないと厳しいのではないかと思います。 実際に女性の営業マンは殆どいませ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ホギメディカル 1.9
- 成果主義なので、男女関係なく結果を出せば評価される会社。現状、女性の営業所所長〜部長はいないが、3〜4年前から女性社員の採用人...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ホギメディカル 2.4
- 女性の管理職の方はとても少ない印象でした。工場は女性が多いのでそうではないかもしれませんが、女性の営業は少ないです。営業所にも...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ホギメディカル 2.4
- 医療現場に踏み込むだけあって、営業職の入社も女性もかなり多い。 上層部は男しかいないが、一プレーヤーとしてなら男女の差なく実力...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ホギメディカル 2.4
- 何年か前からいきなり女性の営業マンを増やし出して、最近は新卒社員の半数は女性。また昨今の社会情勢に配慮してかどうかは知らないが...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ホギメディカル 2.4
- 働き易いと思います。時短の期間に制限もなく、育児休暇も取れます。基本的な設定が確立されていないので思うように出来ると思います。...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ホギメディカル 10年以上前 4.0
- 営業の場合、性別による業務内容及び評価の違いはないためやりがいはある。時間短縮勤務制度は中学校に入学する前日まで取得することが...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ホギメディカル 2.8
- 新卒採用者は女性が多かったイメージ。ただほとんどは結婚や出産を機に退職している。管理...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ホギメディカル 2.9
- 女性営業員が継続して働ける環境はあまり整っていない。 本社側は復職している女性が多い...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ホギメディカル 2.8
- 女性はとても働きやすく、優しくされるのではないかと思う。 ガッツリ、営業したい方には...
- 回答者 営業部、営業、所長補佐、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ホギメディカル 2.0
- 女性は働きにくいと思います。産休から戻ると言いながら、産休ごと辞める方が多い気がしま...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ホギメディカルの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ホギメディカルの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>