企業分析[強み・弱み・展望](209件)
株式会社電通総研
- 組織体制・企業文化(341件)
- 入社理由と入社後ギャップ(297件)
- 働きがい・成長(323件)
- 女性の働きやすさ(246件)
- ワーク・ライフ・バランス(297件)
- 退職検討理由(185件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](209件)
- 経営者への提言(109件)
- 年収・給与(314件)
- 回答者 製造、技術、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、電通総研 4.1
- 強み: ニッチな分野ではシェアが高い。 弱み: 事業部によっては生成AI等の活用が進...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、電通総研 4.0
- 強み: 製商品ビジネスの強さ 弱み: 大規模案件の遂行力や先端技術力 事業展望: 強みは製商品ビジネスだったが、コンサルやアカウント営業強化と顧客べったりの方向に向かっているよう...
- 回答者 製造、技術職、管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、電通総研 4.6
- 強み: やはり社員の人の良さ、魅力的な社員が多く、顧客からも評価が高い 弱み: 人に頼るところが多く、属人的な仕事の仕方が多いのが課題 事業展望: 電通総研になり、製造領域もより...
- 回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、電通総研 4.8
- 強み: Sierとして最先端を追い求める姿勢は強みだと思う。一方で、その技術の蓄積も...
- 回答者 技術、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、電通総研 3.9
- 強み: 自ら取ってくる案件の方が多いが、親会社の電通からの案件もある 自動車、その他製造業、金融、マーケティング、バックオフィス系部門のバランスが良い 弱み: アカウント営業が弱...
- 回答者 技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、電通総研 2.8
- 強み: 新入社員、中堅どころに優秀な人間は多いのではないかと思う。 弱み: 一方、経営層のメッセージがささったことはなく、何か行動が変わるといったことはほぼない、、、。 また、意...
- 回答者 プロダクト部門、技術、専門職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、電通総研 3.9
- 強み:電通のマーケティングおよび問題解決力と国内・国外市場におけるクライアントとの接点を利用しながら、ISIDのシステム開発における提案力に繋げられる点 弱み:全社的なマーケティ...
- 回答者 金融、技術職、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、電通総研 4.1
- 強み: 人間的に面白い人が多い。 弱み: 昔ながらのベンチャー気質と大手企業の安定を求める人とで二極化しており、方向性が定まっていない。 事業展望: 先端技術にも果敢にチャレンジ...
- 回答者 製造、技術、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、電通総研 2.8
- 強み: 金融や製造、親会社向けの事業部と複数の領域で成り立っているためバランスがいい。 弱み: 技術力があるメンバーが少なく、パッケージによる商社と化しているので、クライアントに...
- 回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、電通総研 4.3
- 強み: 技術力とコンサル力。個々人の技術力は本当に高いと思う。 弱み: 仕事の仕方が...
- 回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、電通総研 3.3
- 弱み: SIerならどこでもそうだが、上流と下流の中途半端なポジションであり、付加価...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、電通総研 10年以上前 2.9
- 強み:よくわからない。プライムの既存顧客はかなりある・・? 弱み:採用、育成、環境へ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、電通総研 10年以上前 2.9
- 事業展望:親会社である電通があることと金融や製造といった幅広い顧客がいるため、安定は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、電通総研 3.4
- 強み:収益/給与自体はここ数年上り調子である 弱み:社員の技術力に不安 事業展望:既...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、電通総研 4.0
- 強み: 最後までやり抜くところだろう。...
全15件中の1~15件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
電通総研の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、電通総研の「企業分析[強み・弱み・展望]」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>