社員クチコミ(211件)
株式会社はなまる(飲食・東京都)
- 組織体制・企業文化(23件)
- 入社理由と入社後ギャップ(26件)
- 働きがい・成長(37件)
- 女性の働きやすさ(28件)
- ワーク・ライフ・バランス(35件)
- 退職検討理由(33件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](18件)
- 経営者への提言(11件)
- 年収・給与(33件)
- 回答者 営業、接客、店長、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、はなまる(飲食・東京都) 2.8
- 入社を決めた理由: 手に職もなく、職務経験もなく、ただ他の飲食店で長い間アルバイト経験はあったので、なんとなく選んだ。ホワイトすぎる企業との触れ込みも多少はあったかも。 「入社理...
- 回答者 営業、接客、店長、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、はなまる(飲食・東京都) 2.8
- 出店のペースを落とし、内部の育成に再度力を入れるべきだと思う。この数年でスキルレベル...
- 回答者 接客、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、はなまる(飲食・東京都) 4.5
- 朝から晩までのシフトなので大変だと思う。 体力的にももたない仕事だと思う。 まず店舗...
- 回答者 接客、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、はなまる(飲食・東京都) 4.5
- 働きがい: 人当たりがいいひとばかりで働きやすい環境。全ての人が働きやすい環境を整え...
- 回答者 接客、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、はなまる(飲食・東京都) 4.5
- 活気があり地域密着型。アットホームな雰囲気で居心地がいい。最初は皿洗いなどの雑用から...
- 回答者 接客、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、はなまる(飲食・東京都) 4.5
- ワンオペがおおい。 1人で回すことがおおく、精神的にも参ってしまう。忙しい日だと自分がなにをしているのかわからなくなる。スタッフ不足。入ってはやめてしまうことがおおい。なにをやっ...
- 回答者 接客、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、はなまる(飲食・東京都) 4.5
- 人が足りないと休みの日でも出勤するとこが多々あったので、バランスはとれているのかよく...
- 回答者 営業、接客、店長、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、はなまる(飲食・東京都) 2.8
- 女性の働きやすさを推進する部署があったり、実際に女性で店長以上の役職を持ちながら仕事...
- 回答者 接客、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、はなまる(飲食・東京都) 10年以上前 2.8
- 将来性に不安を感じた。会社の将来性はあると思うが、社員の将来性には疑問。会社が過去の貢献分を律儀に払ってくれればいいが、その保証もない。以上の理由から、人的資本を蓄積できる職場に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 接客、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、はなまる(飲食・東京都) 10年以上前 2.8
- 働きがい: 土日祝日に働くと賃金が高くなることが多い。(正式には「大入り手当」という名前らしい。)1日500円と聞いたときは、そんなのでやる気にはならないと正直思ったが、1か月単...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 接客、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、はなまる(飲食・東京都) 10年以上前 2.8
- 男女差別なし。女性ならではの配慮もなし。早く皿を洗えるか、早くレジ客をさばけるかが全...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全11件中の1~11件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
はなまる(飲食・東京都)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、はなまる(飲食・東京都)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。