ワーク・ライフ・バランス(167件)
東洋エンジニアリング株式会社(プラント)
- 組織体制・企業文化(162件)
- 入社理由と入社後ギャップ(157件)
- 働きがい・成長(176件)
- 女性の働きやすさ(133件)
- ワーク・ライフ・バランス(167件)
- 退職検討理由(127件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](128件)
- 経営者への提言(71件)
- 年収・給与(183件)
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 3.1
- バックオフィスの人材を除くとプライベートとのバランスを調整することは極めて難しいとおもいます。 一部ですが残念ながら鬱病を発症する人、家庭がうまくいかないため離婚に追い込まれるこ...
- 回答者 機械エンジニアリング部、プラントエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 3.6
- やることをやっていれば、平日でもプライベートな都合で遅く出社したり、早退しやすいと思う。業務量に波のある仕事であり、また近年は定年で退職する多くのベテランの人たちの代わりに若い人...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 2.4
- 職種による。オフィスワーク中心であれば、調整しやすい。建設現場や海外子会社駐在の場合、基本的にはプロジェクト案件で派遣されるので、土曜日返上で働き詰めの毎日となり、ワークライフバ...
- 回答者 プラントエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東洋エンジニアリング(プラント) 3.1
- フレックスやリモート、時短勤務など、必要があれば選択肢は充実しており、抵抗なく利用できる。ただし、原則は長時間労働であり、プライベートを優先する必要が生じたならば、キャリアややり...
- 回答者 エンジニア、ライン長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 3.9
- 建設業特有のピークロードにおけるバランスのむずかしさ、部門によっては(工事やプロジェ...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 3.3
- 本社勤務の間はワークライフバランスを調整しやすい。建設サイト勤務になるとワークライフバランスは皆無となる。忙しいと2週間に1休日などザラにある。また建設サイトからいつ帰れるかもわ...
- 回答者 ITエンジニア、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 3.5
- 時間外での労働や学習をするものを評価する傾向にあり、長期出張や海外とのやり取りもある...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 3.5
- 退職者が増えていることもあり、業務が集中し休みたくても休める環境にはなく、また休みを取っても数時間ミーティングにオンラインで参加するというのは日常茶飯事となっている。休暇を2週間...
- 回答者 プロジェクトエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 2.9
- 残業時間は担当案件によって大きく左右される。多い人だと50時間を超えることも少なくなく、少ない人だと定時に帰っている。 ワークライフバランスとしては、上記の通り、担当案件にもよる...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 3.3
- あらかじめしっかり予定を立てておけば、長期休暇は取りやすい雰囲気だと思う。一方で、様々な外部関係者と協調して進めていくプロジェクト稼業ゆえ、どうしても外部要因で突発的な業務量増加...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 3.6
- 海外長期出張が多くエンジニアの場合だと1年から1年半程度が一回の出張期間。他社の駐在...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 2.6
- 人それぞれだと思う。定時のチャイムで帰っていく人もいれば、夜10時過ぎまで電気がつい...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 3.1
- 部署によって残業もあれば休日出勤している人も見受けられるため、しやすいとは言えないと思う。 人数と仕事量のバランスが悪い。 ノー残業デーはあってないようなものだと思う。 但し、概...
- 回答者 プロジェクトエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、東洋エンジニアリング(プラント) 2.6
- 個人的には残業を全くしないタイプで、ラッキーな事に一緒にお仕事していたプロジェクトマネージャーもそういうタイプの人だったので、残業はほとんどしてないし、有給休暇も使いやすかった。...
- 回答者 プロジェクトエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 3.3
- プロジェクトや工事では海外に年単位で出張、設計でも海外拠点へ数ヶ月単位で出張することになるので、家族との時間を作ることはが難しい。独身のときはよくても、結婚後、家族と暮らせないこ...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 2.9
- 海外に出て仕事をすると、海外の滞在先では遊べるところがないためプライベートを充実させ...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 3.5
- 日本にいる間はバランスが取りやすいが、出張に出ると延長が続き中々家庭とのバランスが取...
- 回答者 プロセスエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 3.5
- プロジェクトでの繁忙状況や、客先の都合に左右される場合も多いため、プロジェクトにアサ...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 3.9
- 基本的にしやすいとは思うが、案件状況によっては忙しい時もある。それなりに納得感を持っ...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 3.0
- それなりに配慮されている。 ただし、自分で休暇等を積極的に申請する必要あり。 流れに...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 2.5
- 多忙な時期や長期出張が多いと、プライベートを犠牲にしている感は否めない。...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 3.0
- ・プロジェクトがひと段落するタイミングでまとまった休みは取りやすい ・フレックスタイ...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 10年以上前 3.0
- プロジェクトの忙しさに波があるため、プライベートとの完全な両立は難しい。繁忙期にプラ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 機械系、エンジニア、ASME、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 10年以上前 3.0
- プロジェクトによる。これは運としか言いようがない。コンサルタントレベルであるなら上司となるマネージャーが一番大変であるため、それほど本当に無理な要求はされない。月に忙しくなければ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 エンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東洋エンジニアリング(プラント) 2.6
- 現場や海外子会社での勤務が長い場合は、ワークライフバランスが取りにくくなる。 それ以...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
東洋エンジニアリング株式会社
東洋エンジニアリングの残業時間(月間):40.7時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 25人 | 11.5% |
60〜79時間 | 19人 | 8.7% |
40〜59時間 | 90人 | 41.3% |
20〜39時間 | 60人 | 27.5% |
0〜19時間 | 24人 | 11.0% |
東洋エンジニアリングの有給休暇消化率:49.2%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 23人 | 10.7% |
20〜39% | 56人 | 26.0% |
40〜59% | 62人 | 28.8% |
60〜79% | 42人 | 19.5% |
80%以上 | 32人 | 14.9% |
東洋エンジニアリングの月間平均残業時間は40.7時間です。内訳を見ると、40時間から59時間と回答した人が最も多く、全体の41.3%を占めています。
また有休消化率は49.2%です。内訳を見ると、40%から59%と回答した人が最も多く、全体の28.8%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
東洋エンジニアリング(プラント)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東洋エンジニアリング(プラント)の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>