みずほ証券の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 証券会社、投資ファンド、投資関連
  3. みずほ証券の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

東京都千代田区に本社を置く、金融サービス企業。 みずほフィナンシャルグループ(MHFG)として、証券、商品先物取引などの事業を展開。

みずほ証券のロゴ

社員クチコミ(8227件)

みずほ証券株式会社

該当件数
897件

みずほ証券の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 投資銀行、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、みずほ証券 3.1
投資銀行業界はWLBを考えてはいるような業界ではないと思うが、残業規制の煽りを受けて...

みずほ証券の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 投資銀行、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、みずほ証券 3.1
個々人の環境(子供の有無などの家庭事情)を考慮してくれる風土はあるので、育休取得や柔...

みずほ証券の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 投資銀行、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、みずほ証券 3.4
部署によるが業務が許せば割と自由に有給取得しやすい。上司も理解があり嫌味を言うような...

みずほ証券の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 投資銀行、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、みずほ証券 3.4
働きがい: 心理的安全性は高い。普段は上司部下があまりなくフラットで、議論しやすい環...

みずほ証券の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 投資銀行、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、みずほ証券 3.4
正直ワークライフバランスを重視するなら、バランスがとれていると思うが、入社時の職系で...

みずほ証券の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 投資銀行、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、みずほ証券 3.4
入社を決めた理由: 5大証券の一角という安心感と就活で縁があったから。 「入社理由の...

みずほ証券の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 投資銀行部門、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、みずほ証券 4.1
強み: 銀行と証券の連携が一番の強み。連携強化が促進されており、特に営業面においては...

みずほ証券の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 投資銀行部門、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、みずほ証券 4.1
女性の管理職は少ない。育休から復帰することは奨励されているものの、まだまだ数は少ない...

みずほ証券の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 投資銀行部門、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、みずほ証券 4.1
入社を決めた理由: 日本の投資銀行として、特異なポジションにあり、銀行系として豊富な...

みずほ証券の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 DCM、投資銀行、アソシエイト、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、みずほ証券 3.8
他社で魅力的な水準でオファーをもらえたため。比較的忙しくなく、休みが取りやすい緩めの...

みずほ証券の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 DCM、投資銀行、アソシエイト、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、みずほ証券 3.8
案件によって終わる時間がかなり遅くなることはあるものの、不要な残業が多いわけでもなく...

みずほ証券の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 投資銀行部門、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 2.0
強み: 社内は挑戦や冒険を許さない雰囲気なので、リスクを取った挙句~的な不祥事は他社...

みずほ証券の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 投資銀行部門、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 2.0
配属リスクがかなり高く、最初の配属から次の配属まで3年以上かかる上に希望が叶うことは...

みずほ証券の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 投資銀行部門、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 3.1
働きがい: 日経新聞に取り上げられるような大規模な案件を、グループの総合力を駆使して...

みずほ証券の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 投資銀行部門、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 3.1
やはり銀行系のグループ会社として証券の序列は劣後していると感じる。銀行からの出向者も...

みずほ証券の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 投資銀行部門、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 3.1
金融業とは違う世界にチャレンジするため退職したが、これまでの知識やスキルは他でも活き...

みずほ証券の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 投資銀行部門、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 3.1
入社を決めた理由: 銀行系のネットワークを駆使した案件獲得力は協力であり、潤沢なパイ...

みずほ証券の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 投資銀行部門、投資銀行、アナリスト、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、みずほ証券 3.4
非常に固く、優秀ではない人も多い 優秀な人は一定数いるが使い倒されて転職しているのが...

みずほ証券の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 投資銀行部門、投資銀行、アナリスト、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、みずほ証券 3.4
入社を決めた理由: 給与面のみ そこからの転職を視野に入れていた 「入社理由の妥当性...

みずほ証券の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 投資銀行、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、みずほ証券 2.5
役員に証券のプロパー出身の人がほとんどおらず、主要ポジションは全て銀行からの出向者で...

みずほ証券の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 投資銀行、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、みずほ証券 2.5
入社を決めた理由: 日本三大メガバンクグループの中核証券で、独立系には無いグループ力...

みずほ証券の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 投資銀行、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、みずほ証券 2.5
働きがい: リテール配属でもやる気があり、努力をすれば自分のやりたい部署に立候補する...

みずほ証券の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 投資銀行、VP、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、みずほ証券 3.1
活躍する女性は多くいる。男女関係なく残業はあるし、男だから女だからという観点で良い意...

みずほ証券の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 投資銀行、VP、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、みずほ証券 3.1
成長・キャリア開発: 成長の機会は社内に幾分とある。研修制度は充実しているし、留学制...

全897件中の126~150件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

みずほ証券の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、みずほ証券の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

みずほ証券の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他