NTTデータSBCの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. NTTデータSBCの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

大阪府に本社を置く、ソフトウェア開発企業。 車載関連機器、IoT機器、スマートフォン、複合機やAV機器の様々な機能を支えるソフトウェア開発をはじめ、ソフトウェア評価・検証などの事業を展開している。

NTTデータSBCのロゴ

社員クチコミ(401件)

株式会社NTTデータSBC

該当件数
239件

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 モバイル事業部、ソフトウェア評価、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、NTTデータSBC 2.9
入社を決めた理由: ものづくりとチャレンジを売りにしており、それに引かれたため。 「...

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 モバイル事業部、ソフトウェア評価、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、NTTデータSBC 2.9
広島は無理。 残業少ない月 20 多い月 50 炎上月 70 少ない、多いが一年で半...

NTTデータSBCの年収・給与制度

NTTデータSBCのロゴ
NTTデータSBCのロゴ
年収・給与を見る(63件)

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 ソフトウェアエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、NTTデータSBC 2.9
働きがい: 働き方はお客様や業務の内容に大きく左右される。 私は配属先が自らコーディ...

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 開発、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、NTTデータSBC 10年以上前 2.4
働きがい: 開発部門にいましたが、評価の付け方がメチャメチャでした。 所長に評価方法...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 その他、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、NTTデータSBC 2.8
入社を決めた理由:親会社がシャープだったので、シャープと仕事ができると思ったから。ま...

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、NTTデータSBC 10年以上前 2.4
強み: 技術力があるらしい。最近の製品に活かされているとは到底思えない。 弱み: 現...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、NTTデータSBC 2.5
入社を決めた理由: もともとメーカ系の会社で、わくわくする製品に搭載するソフトウェア...

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、NTTデータSBC 2.5
・自分の成果が他人の成果に置き換えられて、上司に気に入られなければ、万年平社員として...

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、NTTデータSBC 2.5
働きがい: メーカのソフトウェア会社の時は、メーカ内での製品開発に参加できたが、NT...

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 開発、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NTTデータSBC 2.8
強み: 組み込みといった技術力に特化できている点。 徹底したコンプラ遵守(サービス残...

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 開発、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NTTデータSBC 2.8
家族持ちには、給与が低すぎる。 人月商売しているため、給与上昇するには単価アップしか...

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NTTデータSBC 2.8
入社を決めた理由: BtoCで家電等の開発に携われることがとても魅力だった。 「入社...

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NTTデータSBC 2.8
炎上案件でなければ、自身のタイミングで稼働調整や有休は取得できる。 社外常駐案件であ...

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 開発、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NTTデータSBC 2.8
働きがい: 自らが開発したものがどこかの製品になったり、たくさんの人に使われることに...

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、NTTデータSBC 3.4
生理休暇もありますし、お休みをとることの理解があるので、働きやすいと感じました! ま...

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、NTTデータSBC 3.4
NTTグループ傘下ということもあり、よほどのことがない限りは潰れる心配はないと思いま...

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、NTTデータSBC 3.4
福利厚生が整っているので、ワークライフバランスは整っていると思います!有給休暇も入社...

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 モバイル事業部、ソフトウェア評価、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、NTTデータSBC 2.9
強み: 既存顧客が強く、しばらくは食える。 弱み: 営業がなく、知り合いによる受注。...

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 モバイル事業部、ソフトウェア評価、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、NTTデータSBC 2.9
働きがい: IT知識がつく。 成長・キャリア開発: 評価部隊のキャリアパス QAエン...

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 モバイル事業部、ソフトウェア評価、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、NTTデータSBC 2.9
未経験者が実力を養うには良い環境。 タイトルと経験から大手転職はスムーズ。 大手の間...

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 モバイル事業部、ソフトウェア評価、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、NTTデータSBC 2.9
中層部の増員。若手を中層に座らせ、権限を与える必要がある。 社内ルールも含め課長、部...

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、NTTデータSBC 2.6
働きがい: 自身が興味のある分野の案件に携われたときや、技術を活かせたときにはやりが...

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、NTTデータSBC 2.9
入社を決めた理由: シャープ製品のソフトウェア開発に携わることが出来るから。 当時、...

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、NTTデータSBC 2.5
組織改革といった動きがあるが、なにを目標としどこに向かっているのかはよくわからない。...

NTTデータSBCの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、NTTデータSBC 2.5
部署、参画するプロジェクトによるの一言に尽きる。 残業が少ない場所はほぼ定時で退社し...

全239件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

NTTデータSBCの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、NTTデータSBCの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

NTTデータSBCの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他