オリックス銀行の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 銀行(都市・信託・政府系)、信金
  3. オリックス銀行の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

オリックスグループの銀行業を手掛ける企業。 「お客さまの最善の利益の追求」を理念に掲げ、普通預金を始めとし、投資信託・各種ローンなど多様なサービスをインターネット専業で展開。

オリックス銀行のロゴ

社員クチコミ(446件)

オリックス銀行株式会社

該当件数
287件

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、マネジメント、マネージャー、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、オリックス銀行 2.8
経営陣との距離は近く、また、銀行としてのお堅い雰囲気はあまりない。良くも悪くも、あま...

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、オリックス銀行 3.0
入社を決めた理由: メガバンクや地方銀行等の一般的な銀行と比較して小規模であるため、...

オリックス銀行の年収・給与制度

オリックス銀行のロゴ
オリックス銀行のロゴ
年収・給与を見る(71件)

オリックス銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理部門、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、オリックス銀行 3.0
有給休暇は取得しやすい環境にあり、残業時間も管理されている。 コロナ終息後もテレワー...

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 法人、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オリックス銀行 3.0
デジタル化には力を入れている。デジタルに関連する部署に所属している者から聞く分にも、...

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、会社員、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オリックス銀行 3.1
あくまでもオリックスの子会社という立場の為、親会社の意向に左右されることが多い。 現...

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 リテール営業、総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、オリックス銀行 4.1
入社を決めた理由: ①扱う金額が大きいこと。ネット銀行のため、窓口で細かい金額を扱う...

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 リテール営業、営業、アソシエイト、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、オリックス銀行 3.1
働きがい: ニッチな分野のローンに特化しており、窓口店舗を持たない銀行なので、銀行業...

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 法人部門、営業、課長代理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、オリックス銀行 3.4
強み: 不動産投資ローン業界では相当のプレゼンスがあり。また同業務の経験実績は豊富な...

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 アソシエイト職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、オリックス銀行 2.8
働きがい: 不動産投資を行うオーナー向けの融資業務。資産形成の一端を担うことができる...

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、オリックス銀行 3.9
入社を決めた理由: オリックスグループの中にある銀行ということで、ユニークだと思いま...

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、オリックス銀行 1.9
強み: 投資用マンションのマーケットでは、それなりの地位を確立している 弱み: ニッ...

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業部、総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オリックス銀行 2.1
強み: 投資用マンションへの融資に特化しており、かなりニッチマーケットだが、そのマー...

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業部、総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オリックス銀行 2.1
働きがい: 働きがいは営業部(リテール、法人どちらも)であれば、無いに等しい。 リテ...

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業部、営業、社員、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、オリックス銀行 3.6
働きがい: 個人の意識次第。現状に満足している若者が多く、働きやすい環境に油断して自...

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、オリックス銀行 2.4
を入社を決めた理由: 募集要項に待遇面の充実さを謳っていたから。特に社宅制度は手厚い...

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、オリックス銀行 2.4
オリックスグループのリテール部門の一角を担う。収益は安定してあげており、2018月3...

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、オリックス銀行 3.1
強み:住宅ローンは投資用マンションローンにほぼ特化した銀行であるため、他の銀行と競合...

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業部門 マネジメント職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、オリックス銀行 10年以上前 1.8
現在の役員・部課長は、オリックス出身または出向者が多く、部課長級では約6~7割が該当...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業部門 マネジメント職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、オリックス銀行 10年以上前 1.8
オリックスグループは、出産・育児休暇の充実、復職時の体制等に力を入れている企業として...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業部門 マネジメント職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、オリックス銀行 10年以上前 1.8
強み:幅広い事業を展開しているオリックスグループを活用して、事業の推進を図ることが可...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

オリックス銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業部門 マネジメント職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、オリックス銀行 10年以上前 1.8
オリックスクループの特徴として、数字至上主義、消極的な設備投資(システム等への投資)...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業部門 マネジメント職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、オリックス銀行 10年以上前 1.8
働きがい: 業務・商品の範囲が狭い上、改善されつつあるとはいえ基本的には数字至上主義...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業部門 マネジメント職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、オリックス銀行 10年以上前 1.8
銀行とはいえ、オリックスの100%出資子会社であるため、当初は組織体制も銀行のものと...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 個人融資、営業、アソシエイト、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オリックス銀行 3.1
コロナ禍においては、金融業界は全体的に同様かと思いますがやや融資審査が消極的になる場...

オリックス銀行の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 個人融資、営業、アソシエイト、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オリックス銀行 3.1
入社を決めた理由: ・様々な領域に挑戦できる ・オープンでフラットな社風 「入社理由...

全287件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

オリックス銀行の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、オリックス銀行の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

オリックス銀行の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他