日本郵政の「年収・給与制度」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 航空、鉄道、運輸、倉庫
  3. 日本郵政の就職・転職リサーチ
  4. 年収・給与制度

日本郵政グループの郵便・物流企業大手。 郵便事業体としては世界最大級規模、グループ企業の郵便・物流事業、金融窓口事業、銀行事業、生命保険事業に関する経営管理・支援を行う。

日本郵政のロゴ

日本郵政の平均年収

回答者の平均年収: 515万円
年収範囲 200万円〜1200万円
平均年齢 34歳
回答者数 正社員51人

正社員51人の社員クチコミから年収データを集計した結果、 日本郵政の平均年収は515万円です。航空、鉄道、運輸、倉庫業界の平均年収491万円と比べて24万円高いです。

日本郵政の年齢別の平均年収

年齢 推定年収 推定範囲
25歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
30歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
35歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
40歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
45歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
50歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
55歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ

日本郵政の年収を年齢別に見ると...

年齢別推定年収の推移のグラフ

日本郵政の職種別の平均年収

職種平均年収
営業12人

425万円

(200万円850万円

総合職5人

734万円

(500万円900万円

日本郵政の年収内訳

年収内訳の円グラフ

日本郵政の年収の内訳は...

年齢別の年収モデルケース

年齢 年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
30歳 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
40歳 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
[年収データに関する注意事項]

年収・給与制度(89件)

日本郵政株式会社

該当件数
52件

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業部、営業、社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本郵政 3.0
給与制度の特徴: 給与制度: 給与はそこまで悪いとは思えないし、いいとも言えないけど不安を抱えるほどではなく、もらえるから自分...

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本郵政 4.4
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 非常にボーナス含め高いと思います。数カ月分出ることが通常となります。最近は郵便局の成績も落ちてきているので、事業の...

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 建築、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本郵政 2.8
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 大手企業の割には給与は少ない。 住宅手当もあるが、27,000円と現在の世の中の物価に沿っていない金額である。社宅...

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 総合職、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本郵政 2.6
給与制度の特徴: 給与制度: 俸給表でほぼ全て決まる。 評価制度: 人事評価制度はあるものの評価は直属の上司の評価でほぼ決まる...

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本郵政 3.5
給与制度の特徴: 給与制度: 給与は上場企業の平均だと思います。 築古ですが社宅が充実しているので、社宅入居者は給与以上の満足...

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 事業企画、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本郵政 3.1
給与制度の特徴: 給与制度: 一定役職(管理職相当)までは年次に応じてフラット その後、実力値・ポジションによって給与体系が決...

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 集配営業部、郵便事業、一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本郵政 1.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 業務量、業務内容に対して少ない。 評価制度: 配達応援等で班単位、局単位で残業時間の削減をしようと評価は変わらない...

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 金融、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本郵政 3.3
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 基本給は比較的に低い方だと思う。 役職が上がれば基本給も順当に上がるが役職をあげるのは結構難しい。 交通費などは出...

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本郵政 2.3
給与制度の特徴: 給与制度: 完全な年功序列。昇進スピードは遅いが、マネージャーまでは確実に昇進できる。 評価制度: 人事評価...

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本郵政 2.4
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 年功序列のため仕事ができない人間にとっては非常にありがたい体制だと思われる 一方で仕事をする人間にしわ寄せがいって...

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 窓口、営業、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本郵政 3.6
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 定期昇給有り 初任給は低いが定期昇給もあり役職手当もあるので、一定の地位になれば安定した給料となる またかなり安い...

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 第一集配営業部、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本郵政 2.5
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
新一般職は、コストコントロールを意識された基本給になっており、給料が良いとは言えない。またボーナスの月額は4ヶ月とそこそこの数...

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 窓口、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本郵政 2.4
年収事例: 450万 給与制度の特徴: 営業をやればボーナス含めてけっこうもらえる。やらなければかなり少ないがボーナスもあるの...

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本郵政 2.8
年収事例: 入社7年目、30歳、本社主任で年収650から700万程度。 給与制度の特徴: 役職があがることで一気に給料が上がる...

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 郵便部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本郵政 10年以上前 2.0
給与制度の特徴: 年収(時給)に関しては、最低レベルだと思っています。半年に一度の給与改正はありますが、仕事能力+αがないと給...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 総務人事 一般、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本郵政 10年以上前 1.9
年収事例:新卒入社3年目 一般 年収470万円。 給与制度の特徴:賞与等は事業子会社の状況によって変動し、グループ全体として決...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 総務主任、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本郵政 10年以上前 3.3
年収事例:13年目 36歳 総務主任 年収450万円位 給与制度の特徴:とにかく年数...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 配送員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本郵政 3.8
給与制度の特徴: 給与制度: 在職が短かったため実際に支給されてはおりませんが、賞与は勿論のこと昇給などもしっかりありました。...

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 調理師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本郵政 2.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: そこまで給与は高くはありませんでしたが社員の皆さまが親切で作業しやすい場所でした。 評価制度: 作業をしっかり頑張...

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 施設部、不動産、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本郵政 2.9
給与制度の特徴: 給与制度: 年功序列。 プロパー、中途入社で異なる。 評価制度: ...

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 配達、運輸、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本郵政 2.9
給与制度の特徴: 給与制度: 最初は最低時給に毛が生えた程度ですが、3年も勤めたら恐らく時給maxになると思います。 時給ma...

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 配送、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本郵政 2.0
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 給料は安い。賞与は雀の涙ほど出る。 評価制度: とにかくミスをしないことだけが全て。一回でもミスをすると給料は上が...

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 経理、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本郵政 4.0
給与制度の特徴: 給与制度: 基本給のほか、調整手当、管理職手当、時間外手当、扶養手当などが支給される。賞与は年2回。2022...

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 看護師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本郵政 2.4
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 昇給は年一度。準公務員なので、ある程度一定に昇給します。また、基本給はもともと高めに設定されてるので、他私立病院と...

日本郵政の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 専門職、スペシャリスト、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本郵政 3.0
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 残業代がしっかりと支給されるので、同年代の他職種と比べて給与は高い。 評価制度: あることには、あるが別に大きな影...

全52件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

会社評価レポートを投稿した51人の年収データを集計すると、日本郵政の平均年収は515万円です。 営業の平均年収は425万円、 総合職の平均年収は734万円です。 なお2023年度の有価証券報告書での平均年収は867万円です。
OpenWorkでは全体の平均年収だけではなく、職種別や年齢別の平均年収も掲載しています。また、基本給、残業代、賞与などの給与内訳や、給与制度、評価制度の詳細も掲載しています。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

日本郵政の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他