女性の働きやすさ(17件)
株式会社C-mind
- 組織体制・企業文化(24件)
- 入社理由と入社後ギャップ(25件)
- 働きがい・成長(32件)
- 女性の働きやすさ(17件)
- ワーク・ライフ・バランス(31件)
- 退職検討理由(21件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](22件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(26件)
- 回答者 法人営業、主任代理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、C-mind 4.5
- 産休を取ったりする女性社員も普通にいたので特に普通なのではないのだろうか。 レディースデー休暇を試験的に取り入れてたりするのを...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、C-mind 10年以上前 4.4
- 女性も、事務や経理など時間も休みもしっかりしていて働きやすい環境になって来ていた。 営業がメインだが、女性でも働きやすい体制作...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 BtoC、営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、C-mind 1.9
- 営業は男性との区別がなく、実力があれば適正な評価は得られると思います。 事務職に女性が多かったですが、それなりの働きやすさかと...
- 回答者 営業部、IT、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、C-mind 2.5
- 自分のいた事業部はほぼ男の職場でした。 女性も本社にはいましたがなかなか働きやすい環...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、C-mind 3.4
- 拘束時間が長いため、私が働いていた事業部にはなかなか女性はいませんでした。経理などは女性が多く、仲良くやっていたイメージが強い...
- 回答者 スリホ、営業、リーダー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、C-mind 3.1
- 男女比は8:2くらいなので女性は比較的に少ないが働きやすい環境ではある...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、C-mind 2.6
- 部署によって女性でも働きやすい環境はあるが、少し体育会系のためどこの部署にせよ体力は...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、C-mind 3.0
- 私のいた営業の事業部では、女性は働きにくいと思いますが、営業以外の事業部だったら働き...
- 回答者 IT・通信、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、C-mind 3.4
- 産休後の復職率は高かった印象です。...
- 回答者 営業部、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、C-mind 2.8
- 女性の方も働きやすい環境だと思います。男性が多いが女性も営業部でも働いているので働き...
- 回答者 SI事業部、ITエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、C-mind 3.6
- 女性社員も定期的に入社していたので、働きやすい会社の印象はある...
- 回答者 SystemIntegration事業部、IT、教育担当者、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、C-mind 2.9
- 女性がそこそこ多いので、そういう意味では働きやすいかもしれない。...
- 回答者 営業・営業事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、C-mind 10年以上前 3.3
- 女性でもお構いなしの激務です。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全13件中の1~13件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
C-mindの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、C-mindの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>