組織体制・企業文化(864件)
武田薬品工業株式会社
- 組織体制・企業文化(864件)
- 入社理由と入社後ギャップ(741件)
- 働きがい・成長(818件)
- 女性の働きやすさ(759件)
- ワーク・ライフ・バランス(788件)
- 退職検討理由(560件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](508件)
- 経営者への提言(250件)
- 年収・給与(830件)
- 回答者 本社、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、武田薬品工業 3.1
- 日本組織にいる日本人社員に限定すると、良くも悪くも古き良き内資文化は根強く残っている。外資系からの転職者で構成される部署と、生え抜きで構成される部署では、文化が相当に異なる。 あ...
- 回答者 本社、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、武田薬品工業 3.5
- 企業文化:社員同士の風通しは良く、コミュニケーション機会も多い。社内のレクリエーションなども活発な印象。社内の結束はかなり高いと思うが、過去の買収等を経て様々なカルチャーが入って...
- 回答者 ファイナンス、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、武田薬品工業 4.6
- 使用言語はほぼ英語でかなり外資に近いグローバルな企業となっている。 生え抜きの人よりも中途採用で入った人が多い印象(特にコーポレート業務)。 風通しはとてもよく、社員のウェルビー...
- 回答者 メディカルアフェアーズ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、武田薬品工業 2.9
- よくも悪くも外資系企業の文化でした。トップダウンの傾向が強く、業務も細分化しています。何も考えずに言われたとおりに失敗しないようにこなしていくことが重視されているように感じられま...
- 回答者 研究技術、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、武田薬品工業 3.4
- 同じ職場に契約社員、派遣社員、正社員が混在しており、同じ働きをしていても、契約社員が正社員になるには学歴も考慮されるようだ。現場での能力はあまり関係なく、学歴が高い人はすぐに正社...
- 回答者 本社、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、武田薬品工業 2.9
- 会社全体では日本人は1割しかいない。日本の上層部は営業以外は外国人と中途日本人中心になってきている。 生え抜きの方は強い結びつきがあって仲もよさそうな空気感があるが、出世したら現...
- 回答者 本社、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、武田薬品工業 3.5
- 外資系ぽくなったと言われるが、外資ではない。国内企業らしい日本人らしい感性が求められる。その上でグローバル基準のマインドセットや外国人と連携した仕事ぶりも求められる。日系や外資と...
- 回答者 コーポレートファイナンス系、事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、武田薬品工業 2.0
- 旧態依然のカルチャーとグローバル化した環境とのギャップは相当にあり、医薬営業本部JPBU以外のコーポレート部門ではいろいろなしがらみのなか業務をしなくてはならない。さらに部門間の...
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、武田薬品工業 10年以上前 3.9
- 日系企業の良さと、スマートさを併せ持つ会社だと思います。 ソフト面で、主体的且つ協力的な社員が多いです。他人を蹴落とすというよりは、協力して組織として成果を出すことを当然とする向...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、武田薬品工業 10年以上前 3.1
- 典型的な内資企業。和、チームワークを大切にしており、領域担当性へ移行してからはさらに顕著になったと思う。MRは業界トップであることの自信と誇りを持ち、それに見合うだけの実力をつけ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 品質、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、武田薬品工業 10年以上前 2.8
- 日本の会社らしく、のんびりしている。人と部署によっては残業が多くなるようだが、実際のところ定時に退社も可能だと思います。社風としては、患者さんを中心に考えるところがある。 また、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、武田薬品工業 10年以上前 4.6
- 若手もベテランも問わず、風通しよく切磋琢磨しあう風土です。 新しいこと、有益そうと思われることを積極的に実施させてくれ、チャレンジすることに 応援してくれます。性格としては、誠実...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、武田薬品工業 3.1
- 多くの部門がグローバル組織となり、日本国内も縦割りになっている為、組織を跨ぐ場合等は時間を要したり、担当者間に温度差がある。国内組織の規模により、日本の社員の階級、職位も様々なの...
- 回答者 MR、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、武田薬品工業 4.8
- コンプライアンス遵守意識はとても高い。情報活動のガイドラインに改訂があると、社内でその内容をレクチャーしてもらえる。 入社時のオリエンテーションが充実しており、企業理念やグローバ...
- 回答者 MR、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、武田薬品工業 4.1
- 100人規模の新卒採用を行なっていた時代は、導入研修において会社の理念を体現するための研修プログラムが組まれており、マナー等も含め同業他社と比較して高い意識水準を持つ社員が育ちや...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、武田薬品工業 3.4
- ここ数年でますますグローバル化が進み、日本の立ち位置が日本オリジナルという企業の歴史以外にはかなり小さくなってきている印象。ただ、組織の決断は早く、変わらない企業よりは前を向いて...
- 回答者 NSBU、MR、課長代理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、武田薬品工業 4.1
- 外資感が強いが、仲良し人事も多く評価制度も結局上司次第なところはある 正直、誠実、公正、不屈の精神を大事にしていたが最近社員を大事にしていないと感じることが多い 1度目のFCPで...
- 回答者 MR、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、武田薬品工業 3.9
- 企業の医療貢献への意識は高い。トップの交代によって組織改変がなされるので、近年は組織編成が2〜3年に1度は起きている。 グローバルでの日本の立場がかなり弱くなっているため、現場へ...
- 回答者 人事、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、武田薬品工業 3.0
- 部署にもよるが、人事部はいくつかの組織に分かれていて、それぞれカラーが違う。ヒエラルキーを感じるところもあれば、そうでもないところもあった。 仕事の細部を重視している。体質は古い...
- 回答者 営業本部、MR、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、武田薬品工業 3.5
- 昔ながらの古き良き先輩方が多数いますし、その歳上に対しての配慮や諦めなどが根底にあります。賢い方、いい方が多いと思います。遥か前に昇進している人も、なかなか役職が下がる事はなく、...
- 回答者 MR、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、武田薬品工業 2.8
- 武田薬品は、福利厚生にすごく優れており、日本のナンバーワンカンパニーとして威厳のある...
- 回答者 mr、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、武田薬品工業 2.3
- ONE TAKEDAを掲げたりvalue dayを儲けたりと社内風土の向上を一生懸命やっているが現場の白けたムードとの温度差を本社は見ないふりでいる。また地方のオフィスは縮小され...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、武田薬品工業 3.6
- 古い体質ではあったが、刷新傾向にある。レイヤーがまだまだ多いので、決断に時間がかかる。 パワハラ文化はほぼなくなり、逆にマネージャーがメンバーに気を遣いすぎているくらい丁寧なコミ...
- 回答者 MR、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、武田薬品工業 2.8
- 日系企業と外資系企業の悪いところを両方掛け合わせたようなカオスな状況だった。また生え抜きではなく中途の他社メーカーから入ってきた上昇志向の強いメンバーが、ゴリゴリと他人を蹴落とし...
- 回答者 MR、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、武田薬品工業 3.1
- 本社と現場の乖離が大きすぎる。本社は現場が全く見えていない。 現場の悲壮感は本社には到底伝わっていないだろうと思われる。 ただ、若い/女性であれば将来は安泰なのではないだろうか。...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
武田薬品工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、武田薬品工業の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>