東海旅客鉄道(JR東海)の「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 航空、鉄道、運輸、倉庫
  3. 東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ

東海地方を中心とする旅客鉄道企業大手。 JR東海の通称で東海道新幹線や旅客鉄道、百貨店の「ジェイアール名古屋タカシマヤ」を運営し、「JRセントラルタワーズ」等の不動産事業にも積極的。

東海旅客鉄道(JR東海)のロゴ

入社理由と入社後ギャップ(656件)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)

該当件数
80件

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 3.3
入社を決めた理由: 安定した企業である 新幹線を軸に利益は確保されている。 福利厚生...

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 3.8
入社を決めた理由: チームワークのある企業。組織に愛着心や帰属心を持ちやすい人に向い...

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 プロフェッショナル、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 3.0
入社を決めた理由: 事業の安定性で決めました。当時認識しておくべきことは、ジョブロー...

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 プロフェッショナル職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 2.8
入社を決めた理由: 日本のインフラを支える仕事に従事したかったため。東海道新幹線、在...

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 2.4
入社を決めた理由: 安定性や知名度、福利厚生が充実していることから入社を決めました。...

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 2.8
入社を決めた理由: 会社の持っている財産である東海道新幹線およびリニアは、日本列島を...

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 3.5
入社を決めた理由: 日本社会を支えられるという使命感を持って働くことができ、リニアと...

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 3.0
入社を決めた理由: 中途採用をしていないため、新卒で入社する今を逃したら知ることがで...

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 人事、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 3.3
入社を決めた理由: ①幅広く影響を与えられる ②ジョブローテが2年スパンで経験積める...

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 乗務員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 10年以上前 3.3
入社を決めた理由:大手だから。待遇が良い。給与も良いので早く結婚し、マイホームなどを...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 3.5
入社を決めた理由:東海道新幹線という巨大インフラを保持発展させていく使命感と社員の方...

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 プロフェッショナル職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 2.6
入社を決めた理由:日本が誇る"新幹線"の最前線で働いてみたかった。憧れの職業だった。...

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 10年以上前 2.6
入社を決めた理由: 幅広い事業領域。リニアへの挑戦など、あたらしいことへ挑戦して行こ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 看護師、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 3.5
入社を決めた理由: 福利厚生が充実しているため。名古屋セントラル病院でありながらJR...

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 運輸系統、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 3.3
入社を決めた理由: 現場の最前線で、日本の大動脈を支える仕事をしたかったから。 「入...

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務系、総合職、主席、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 5.0
入社を決めた理由: 安定性が抜群だと感じたからです。これは入社後も間違ってなかったと...

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 電気、技術職、技術係、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 3.0
入社を決めた理由: とにかく安定 今の時代会社にいろいろあり、経営がわるくなっても、...

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 3.0
入社を決めた理由: 鉄道業界という安定性 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 アソシエイト、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 2.5
入社を決めた理由: 日本の大動脈を担う責任感と遣り甲斐。鉄道を基軸とした幅広い都市開...

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 乗務員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 3.4
入社を決めた理由: 基本新卒入社しかとっていないので、入るならこの機会しかないと安定...

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 乗務員・駅員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 3.1
入社を決めた理由: 企業としての安定性を求めて入社。 「入社理由の妥当性」と「認識し...

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 アソシエイト、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 2.3
入社を決めた理由: 業務フィールドの幅が広く、転勤がないこと。 「入社理由の妥当性」...

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 プロフェッショナル職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 3.4
入社を決めた理由: 地元と東京どちらの配属可能性もあり、長く働けると思ったから。 「...

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業係、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 3.1
入社を決めた理由: 大きくて安定している会社だと思ったから。 「入社理由の妥当性」と...

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東海旅客鉄道(JR東海) 3.3
入社を決めた理由: 社会貢献性の高さ 社員の人柄 「入社理由の妥当性」と「認識してお...

全80件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

東海旅客鉄道(JR東海)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東海旅客鉄道(JR東海)の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

東海旅客鉄道(JR東海)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他