青山財産ネットワークスの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. その他金融関連
  3. 青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ
  • 中途採用中

財産コンサルティング企業。 会計・税理等各分野の専門家を擁し、企業家や個人資産家への不動産・税務・金融等のコンサルティングサービスを提供、不動産資産運用・相続関係に強み。

青山財産ネットワークスのロゴ

社員クチコミ(183件)

株式会社青山財産ネットワークス

該当件数
162件

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルティング、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、青山財産ネットワークス 2.9
入社を決めた理由: 事業承継や相続について問題をかかえる富裕層は多く、社会課題でもあ...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、青山財産ネットワークス 3.3
上場会社とはいえ、社長の影響力はかなり大きい。顧客のことを真剣に考える一方、数字を売...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、青山財産ネットワークス 2.6
成長・キャリア開発: どの業務でも成長出来る環境。培ったスキルや知識は幅広い業界で利...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、青山財産ネットワークス 2.6
入社を決めた理由: 成長出来る環境と感じた為。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、青山財産ネットワークス 2.6
個人の要素が強い会社と感じる。企業としては、人材スキルの標準化等は施策として行ってい...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、青山財産ネットワークス 2.6
コンサルでも女性社員は一定数いるイメージ。定着率も低くない。また、幹部にも女性の社員...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、青山財産ネットワークス 2.0
入社を決めた理由: 年収の高さ、フレキシブルな働き方ができそうだとおもった点(リモー...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、青山財産ネットワークス 2.0
ご家庭を持っている方には難しいと思う。休日出勤や出張が頻繁に発生するため。...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 税理士、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、青山財産ネットワークス 3.3
コンサルタントの女性は少ない。いわゆる事務系をのぞくとほとんどが男性のため、女性の働...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 税理士サポート、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、青山財産ネットワークス 3.0
全体的に、結婚されている方が少ないように思えました。有給は全て消化することができました。従業員に対してヒアリングが行われて風通しは良いように感じられた。仕事の内容に対してきちんと...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、青山財産ネットワークス 2.5
ずっと不公平な評価しかして貰えてないので。 今後も評価に関しては変わらないと思うので...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、青山財産ネットワークス 2.5
社長一強で役員が弱すぎる。 社長にもっと意見の言える社員や役員が必要。...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 個人法人コンサル、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、青山財産ネットワークス 2.1
コンサル会社だと思ったら、不動産売買を中心に展開する会社であるため。...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 個人法人コンサル、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、青山財産ネットワークス 2.1
資産税と不動産に関する知識・経験を積むことができる。一定の知識を税理士・会計士等有資...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 個人法人コンサル、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、青山財産ネットワークス 2.1
スタッフ側は働きやすいが、一部部門において現場コンサルは厳しいと感じる。...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コンサル、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、青山財産ネットワークス 4.4
週に1.2回定時で上がってジムに行けている 振替休暇で必ず平日休み取って、妻との時間...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 不動産、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、青山財産ネットワークス 3.5
男性が中心の組織の中で女性の活躍は難しいと思われますが、活躍されている女性も中にはい...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 不動産、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、青山財産ネットワークス 3.5
入社を決めた理由: 面白いビジネスモデルを確立しているため。 「入社理由の妥当性」と...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 不動産、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、青山財産ネットワークス 3.5
企業統制が強いことが挙げられます。船井財産コンサルタンツ時代の企業風土を引き継いでお...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 不動産、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、青山財産ネットワークス 3.5
営業中心の業務に馴染むことができず転職を考えることになりました。企業風土に合うか合わ...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 不動産、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、青山財産ネットワークス 3.5
経営者自ら仕事とプライベートの両立を推奨しており、プライベートが充実している社員も多...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、青山財産ネットワークス 4.9
数年前に新しく社長となられた方が人格者のため、社内の雰囲気、組織体制、企業文化が画期...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、青山財産ネットワークス 3.0
働きやすい会社にしていこうという経営からの意志は感じられるが、実態は程遠い。...

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、青山財産ネットワークス 10年以上前 2.6
営業職の人を見ると、ピークは40歳前後であり50代に入ると明らかに営業成績は落ちている。このため40代になるあたりでこの職場から去り少し異なる営業をすることについて、前から決めて...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、青山財産ネットワークス 10年以上前 2.6
長時間労働になるため、女性には向かない。子持ちの女性で勤め続けている人は、ほぼいない...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全162件中の101~125件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

青山財産ネットワークスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、青山財産ネットワークスの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

青山財産ネットワークスの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他