社員クチコミ(145件)
シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社
- 組織体制・企業文化(26件)
- 入社理由と入社後ギャップ(22件)
- 働きがい・成長(22件)
- 女性の働きやすさ(22件)
- ワーク・ライフ・バランス(21件)
- 退職検討理由(12件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](15件)
- 経営者への提言(5件)
- 年収・給与(18件)
- 回答者 運用、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 2.9
- 入社を決めた理由: 運用業界に就職するため。本社がイギリスであるため電話会議等の時差も大きな負担にはならないと考えたため(アメ...
- 回答者 プロダクトマネジメント部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 10年以上前 4.0
- 米国の会社と比べて、欧州の会社やこの会社のようにイギリスの会社は、ダイバーシティーの観点での取り組みが比較的遅れている印象。そ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 3.6
- イギリス系で100年以上続く老舗の会社。元々は投資銀行でとある時期にアクティブの資産運用に専念している。日本オフィスは40−5...
- 回答者 営業部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 3.5
- 入社される方が日系企業からの転職か、外資系からの転職か、または教育環境や語学力や異文化への適応度合い等にもよるが、外資系から転...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 2.4
- 入社を決めた理由: やはり本国では名門の一社であり、運用ケイハピリティの広さがある点。またガツガツ感も少なく、落ち着いた人が多...
- 回答者 ・、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 10年以上前 3.1
- 従来は外資の中でも穏やかで調和を重んじるジェントルマンが多いと評され、社員の回転率も同業他社に比較し低いと言われていた。 イン...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 運用、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 2.9
- 強み: 長年の運用会社としての実績。英系運用会社名門としてのブランド。 弱み: 名門であること以外に特段エッジがないこと。あま...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 3.3
- チームやポジションにより忙しさは違う。 上の人は比較的早く帰っていた印象があるが、アシスタントさんなどが遅くまで残っていたりす...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 3.3
- 入社を決めた理由: ヘッドハンターからの紹介。事前情報が少なかったが、業界ではそこそこ知っていたこともあり選んだ。 「入社理由...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 3.3
- アセットマネジメント業界一般に言えるが女性社員は多めであり、家庭事情での融通をつけることは可能。 ただ、サステナビリティ的なイ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 3.3
- 働きがい: 昔ながらの外資系金融で働く安定感 成長・キャリア開発: 一定の在職期間があれば実績を積んでキャリアにつなげることが...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 3.3
- 200年以上続く企業であり、格式を重んじているようだった。ただ、日本ではいまいちブランディングが弱いように思う。世間的にも知名...
- 回答者 プロダクトマネジメント部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 10年以上前 4.0
- 強み: 外資系の運用会社として海外の資産クラスにおける運用の強さは強み。また、創業してからの歴史も業界他社と比べて極めて長く、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プロダクトマネジメント部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 10年以上前 4.0
- 欧州系の側面と、米国系の側面のちょうど中間的な雰囲気。創業者一族が大半の株を保有していることから、中長期的な視点で経営ができて...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 投信営業、営業、ディレクター、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 2.9
- 日本法人の社長が数年に一度かわるため、その時々で方針がかわり過去の否定がなされた。社歴の古い従業員が幅を利かせ、社内政治が重要...
- 回答者 投信営業、営業、ディレクター、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 2.9
- 働きがい: オーナーがしっかりとしており、長期的なスタンスで仕事に取り組める。一方で、チャレンジしない、無理をしない風潮があり...
- 回答者 投信営業、営業、ディレクター、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 2.9
- 入社を決めた理由: イギリスのオーナー社長のもと、長期的なビジョンで仕事に取り組めると期待した。日本での業歴も長く確かな伝統が...
- 回答者 投信営業、営業、ディレクター、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 2.9
- オーナー企業で無理はしない。一方で、株式上場しているため、営業面での実績は常にチェックされる。一方で社内のポジションは運用者が...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 3.6
- 働きがい: 顧客の資産を増やすお手伝いができたこと、実際にAUMが増えていく際は非常にやりがいを感じます。また、顧客に金法が多...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 3.6
- 入社を決めた理由: 知り合いが勤めており、Work Life Balanceが取りやすい勤務体系で尚且つ年収もそこまで変わらな...
- 回答者 オペレーション、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由: 外資系同業種からのステップアップのつもりで転職しました。ファンド数も多く、企業規模も大きかったため、大企業...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 オペレーション、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 10年以上前 2.8
- 働きがい: パフォーマンスがすぐに収入や出世に反映するシステムはありませんので、地道にコツコツと働くことにやりがいを感じるしか...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 オペレーション、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 10年以上前 2.8
- リーマンショックによる業務縮小後の立て直し時に入社したせいか、組織はまだ落ち着いておらず、ギクシャクした感じはありました。良く...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 バックオフィス、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 2.5
- 入社を決めた理由: 欧州系、米系、の外資金融を数社経験し、欧州系のガツガツしていないところが好みなので入社を決めました。 「入...
- 回答者 バックオフィス、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、シュローダー・インベストメント・マネジメント 2.5
- この企業の企業文化は、おおらかな欧州系金融機関の中でも、異例のおおらかさだと感じました。本国で稼いでいるので、アジアで稼ぐ必要...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
シュローダー・インベストメント・マネジメントの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、シュローダー・インベストメント・マネジメントの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。