独立行政法人日本学術振興会の「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 独立行政、社団、財団、学校法人
  3. 独立行政法人日本学術振興会の就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

学術振興に関する事業を行う独立行政法人。 学術研究の助成をはじめとし、研究者養成のための資金支給、学術に関する国際交流促進などを行う。

独立行政法人日本学術振興会のロゴ

ワーク・ライフ・バランス(41件)

独立行政法人日本学術振興会

該当件数
16件

独立行政法人日本学術振興会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、独立行政法人日本学術振興会 3.5
担当する補助金にもよるが、残業は多め。これまた担当によるが夏休み時期に、補助金の審査...

独立行政法人日本学術振興会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、係員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、独立行政法人日本学術振興会 3.5
部署にもよりますが、極端に残業が多くなる時期はあまり無く、毎月10時間前後の残業があ...

独立行政法人日本学術振興会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 特別研究員DC1、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、独立行政法人日本学術振興会 3.0
所属機関によるが,私の場合はほどよくとることができた。現状,日本で安定的な収入を得な...

独立行政法人日本学術振興会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 国際、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、独立行政法人日本学術振興会 4.0
休暇は非常にとりやすいです。在宅勤務はコロナ後も利用可能だが減っている模様です。全て...

独立行政法人日本学術振興会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、独立行政法人日本学術振興会 3.3
プライベートとの調整がとりやすい職場だと思います。具体的には ・休暇が取りやすい(時...

独立行政法人日本学術振興会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究者、特別研究員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、独立行政法人日本学術振興会 3.0
ワークライフバランスという概念は、およそ特別研究員には存在しないと思われる。...

独立行政法人日本学術振興会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究費事業、事務職、係員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、独立行政法人日本学術振興会 2.3
調整しやすいと思う。反対に、バリバリ働きたい人には向かない職場環境。...

独立行政法人日本学術振興会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、独立行政法人日本学術振興会 3.4
ワークライフバランスは、自分自身で制御すれば、かなり良くなるはずです。時間と場所の拘...

独立行政法人日本学術振興会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 医薬品、研究員、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、独立行政法人日本学術振興会 10年以上前 3.4
大学院での研究なので夜遅くまで研究に従事している方が多いが、皆好きな研究に従事してい...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

独立行政法人日本学術振興会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 学術振興会特別研究員DC2、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、独立行政法人日本学術振興会 3.1
制度上は調整しやすいはずであるが、一人暮らしの学生ということもあり、土日は研究に費や...

独立行政法人日本学術振興会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、独立行政法人日本学術振興会 10年以上前 3.3
休暇は取りやすい。飲み会など、設定も多い。ただし、無理強いする感じではない。本人次第...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

独立行政法人日本学術振興会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、独立行政法人日本学術振興会 10年以上前 2.8
ある程度の裁量は持てると思うので、プライベートとのバランスをとることは不可能ではない...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

独立行政法人日本学術振興会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、独立行政法人日本学術振興会 2.3
ワーク・ライフ・バランスは完全に配属部署及び繁忙期の有無によって左右される。...

独立行政法人日本学術振興会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 特別研究員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、独立行政法人日本学術振興会 2.6
裁量労働制であるため自身で研究活動と日常生活のバランスをとる。...

独立行政法人日本学術振興会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、独立行政法人日本学術振興会 3.0
裁量労働なので、完全に自分次第です。...

独立行政法人日本学術振興会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 人事、事務、主事、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、独立行政法人日本学術振興会 3.0
多くの部署で残業が多い。待機時間等のため。...

全16件中の1~16件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

独立行政法人日本学術振興会の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、独立行政法人日本学術振興会の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

独立行政法人日本学術振興会の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他