社員クチコミ(32件)
株式会社日本翻訳センター
- 組織体制・企業文化(5件)
- 入社理由と入社後ギャップ(3件)
- 働きがい・成長(5件)
- 女性の働きやすさ(4件)
- ワーク・ライフ・バランス(5件)
- 退職検討理由(4件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](4件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(4件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 2.0
- 強み: 歴史がある 弱み: 柔軟性がない 事業展望: 事業環境の変化により、自動翻訳やAIが発達してきたので、人が翻訳する受用が無くなってきていたり、海外の安い翻訳者などを使うた...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 2.0
- 就業時間はゆるかったのですが、フレックスタイム制を導入し、融通がきいていたとおもいます。残業代は固定残業代でしたが、超過したぶんは支給しれていました。 また、有給についても比較的...
- 回答者 営業企画、営業、主任、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 10年以上前 2.8
- 働きがい: 歩合制です。既存顧客からの割り当てがあれば順調に売上が上がり給料も増えますが、運が悪い場合はずっと給料が低いままです。 やりがいとしてはお客様の要求に答えてパーフェク...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 2.6
- 設立から50年近く経っており、伝統と実績を重んじる社風があります。 また外国語を扱うということもあり、社員同士の関係がフラットで、若手からベテランまで一人前として平等に扱って頂け...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 2.6
- 全体としては残金も少なく、プライベートを充実させられる環境があると思います。 しかし...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 2.6
- 男女関係なく営業は実力勝負のため、条件は同じですが、 外国語の営業ということで、女性の方がイメージが合っているかもしれません。 またメリハリをつければ残業せずに終業することもでき...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 2.6
- 営業に関して、方法としては、新規開拓と既存顧客の深耕があります。 特に新規開拓に関しては、業界、会社を選んで好きに開拓できるため、行動力が身に付くと思います。 また既存顧客も業界...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 2.6
- 歩合給制度が昇給の鍵となるため、営業で結果を残し続ける必要があります。 その中でベテランになっても給与形態に大きな違いは無いため、大口担当先を落としたりすると将来年収が大幅に落ち...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 2.0
- 男女の差別みたいなのはなく、そういった意味では、男女平等の制度でありました。...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 2.0
- 働きがい: 歩合制なので、頑張った分は成果となりヤリガイに繋がりますが、振り分けられ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 2.0
- 歴史ある会社なので、実績はあるが、そこに拘りすぎており、柔軟性が無いところが伸びてい...
- 回答者 営業企画、営業、主任、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 10年以上前 2.8
- 典型的な一族経営の中小企業。組織もあってないようなもので、歩合制によって一人親方のよ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業企画、営業、主任、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 10年以上前 2.8
- 強み: 特になし。 弱み: 事業に関する展望などは特にないため、業界では廃れていく一...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業企画、営業、主任、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 10年以上前 2.8
- 非常に不公平な制度でさらに成長も見込めないと判断したためです。あと業界も先行きが怪し...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業企画、営業、主任、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 10年以上前 2.8
- 早く帰れます。ただしそれは仕事がないということなので、歩合制においては考えものです。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 通訳翻訳専門職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 4.0
- 働きがい: やりがいは非常にありました。頑張った人間に対してリターンがある会社と思います 成長・キャリア開発: 専門職としてかなりの経験が積めたと思います。今後のキャリアにおいて...
- 回答者 通訳翻訳専門職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 4.0
- 入社を決めた理由: 自分がやりたい仕事を提供してくれたため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 自らやりたいと思う仕事を一緒に考えてくれる会社なので何を自分はやりたい...
- 回答者 通訳翻訳専門職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 4.0
- 自分の事をきちんとやり、会社にも迷惑をかけなければバランスを取りやすい会社です...
- 回答者 通訳翻訳専門職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 4.0
- 是非、既存の顧客テリトリーから発送をひろげまだ未知の領域の顧客開拓を実践していってもらいたいです。また、新たなビジネスモデルの開発余地も多々ある業界ですので此まで以上にアグレッシ...
- 回答者 通訳翻訳専門職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 4.0
- 強み: 今後の東京オリンピックなどのインバウンド増加におけるビジネスチャンス多いにあり 弱み: どの業界もそうだが、ITの進化により職自体がなくなってしまう可能性も長期ではあるか...
- 回答者 営業企画、営業、主任、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由: 不景気だったので選択肢がなかった。 「入社理由の妥当性」と「認識...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 通訳翻訳専門職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 4.0
- 思います。人に優しいかいしゃなので。...
- 回答者 通訳翻訳専門職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 4.0
- 中途採用者にも暖かく接してくれる社内文化あり...
- 回答者 通訳翻訳専門職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 4.0
- さらなるステップアップや、今後の人生設計を考えて退社...
全24件中の1~24件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本翻訳センターの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本翻訳センターの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。