日本翻訳センターの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. コールセンター、業務請負
  3. 日本翻訳センターの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

日本初の翻訳・通訳専門企業として30以上の言語に対応。 人の手による翻訳を重視しており、文章の背景や真意を正しく読み取ることに注力、主要取引先は官公庁や公的機関、一般企業など。

日本翻訳センターのロゴ

社員クチコミ(32件)

株式会社日本翻訳センター

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
32件

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 2.0
強み: 歴史がある 弱み: 柔軟性がない 事業展望: 事業環境の変化により、自動翻訳...

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 2.0
就業時間はゆるかったのですが、フレックスタイム制を導入し、融通がきいていたとおもいま...

日本翻訳センターの年収・給与制度

日本翻訳センターのロゴ
日本翻訳センターのロゴ
年収・給与を見る(4件)

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、係長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本翻訳センター 2.0
同業他社との交流を増やし、ツールの導入や派生業務からビジネスを繋ぐ等柔軟に行くことが...

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、係長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本翻訳センター 2.0
入社を決めた理由: 英語が使えることが生かせないかと考えたため。 また夏に募集してい...

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、係長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本翻訳センター 2.0
働きがい: 様々な業種の人と触れ合える。 運が良ければ、様々な国の人と関わることもで...

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、係長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本翻訳センター 2.0
典型的な一族経営で現在3代目。 現社長はじめ真面目で穏やかな人が多いのですが、時々問...

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業企画、営業、主任、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 10年以上前 2.8
働きがい: 歩合制です。既存顧客からの割り当てがあれば順調に売上が上がり給料も増えま...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 2.6
設立から50年近く経っており、伝統と実績を重んじる社風があります。 また外国語を扱う...

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 2.6
全体としては残金も少なく、プライベートを充実させられる環境があると思います。 しかし...

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 2.6
男女関係なく営業は実力勝負のため、条件は同じですが、 外国語の営業ということで、女性...

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 2.6
営業に関して、方法としては、新規開拓と既存顧客の深耕があります。 特に新規開拓に関し...

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 2.6
歩合給制度が昇給の鍵となるため、営業で結果を残し続ける必要があります。 その中でベテ...

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 2.0
男女の差別みたいなのはなく、そういった意味では、男女平等の制度でありました。...

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 2.0
働きがい: 歩合制なので、頑張った分は成果となりヤリガイに繋がりますが、振り分けられ...

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 2.0
歴史ある会社なので、実績はあるが、そこに拘りすぎており、柔軟性が無いところが伸びてい...

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、係長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本翻訳センター 2.0
強み: 意思決定が早い。 過去に行った翻訳量の多さ。 弱み: 人材、資金、体制基盤の...

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、係長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本翻訳センター 2.0
生活が安定しないため。 会社だけでなく、業界の展望が見えないと判断したため。...

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業企画、営業、主任、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 10年以上前 2.8
典型的な一族経営の中小企業。組織もあってないようなもので、歩合制によって一人親方のよ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業企画、営業、主任、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 10年以上前 2.8
強み: 特になし。 弱み: 事業に関する展望などは特にないため、業界では廃れていく一...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業企画、営業、主任、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 10年以上前 2.8
非常に不公平な制度でさらに成長も見込めないと判断したためです。あと業界も先行きが怪し...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業企画、営業、主任、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 10年以上前 2.8
早く帰れます。ただしそれは仕事がないということなので、歩合制においては考えものです。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 通訳翻訳専門職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 4.0
働きがい: やりがいは非常にありました。頑張った人間に対してリターンがある会社と思い...

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 通訳翻訳専門職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 4.0
入社を決めた理由: 自分がやりたい仕事を提供してくれたため 「入社理由の妥当性」と「...

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 通訳翻訳専門職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 4.0
自分の事をきちんとやり、会社にも迷惑をかけなければバランスを取りやすい会社です...

日本翻訳センターの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 通訳翻訳専門職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本翻訳センター 4.0
是非、既存の顧客テリトリーから発送をひろげまだ未知の領域の顧客開拓を実践していっても...

全32件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本翻訳センターの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本翻訳センターの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

日本翻訳センターの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他