入社理由と入社後ギャップ(169件)
株式会社LIFULL
- 組織体制・企業文化(233件)
- 入社理由と入社後ギャップ(169件)
- 働きがい・成長(221件)
- 女性の働きやすさ(198件)
- ワーク・ライフ・バランス(205件)
- 退職検討理由(146件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](155件)
- 経営者への提言(70件)
- 年収・給与(214件)
- 回答者 主管サービス、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、LIFULL 3.5
- 入社を決めた理由: 経営理念を掲げて、掲げているだけではなく、それにコミットした業務だけを採用する、という創業社長の意思に強く感銘を受けたためです。 「入社理由の妥当性」と「認識...
- 回答者 クリエイティブ、デザイナー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、LIFULL 3.3
- 入社を決めた理由: ビジョンや理念に共感したため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 「認識しておくべきこと」 入社時に提示される給与額は多く見えるように算出方法が都...
- 回答者 企画、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、LIFULL 3.8
- 入社を決めた理由: 最終面接が創業者の現会長で、職務経歴書を見て問答というよりかは、「世界平和」について1時間ビジョンを語っていただき、大きな視野を持ったすごい方だなと思い、入社...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、LIFULL 2.9
- 入社を決めた理由: - 複数プロダクトを運用しており、これまで所属していた小さい会社ではできない経験ができそうだと思ったため。 - プロダクトの負債解消に積極的に取り組んでいると...
- 回答者 プロダクトマネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、LIFULL 4.1
- 入社を決めた理由: 不動産に関って仕事をしてみたいと思って転職を検討しており、前職がWebディレクターだったので不動産とITを事業領域としている会社を探していました。 その中でも...
- 回答者 経理、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、LIFULL 2.3
- 入社を決めた理由: 前職がクライアントにためにならないことを利益のために行っていたため、公益資本主義を掲げる会社に魅力を感じました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...
- 回答者 管理職、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、LIFULL 5.0
- 入社を決めた理由: 様々な職種に挑戦でき、キャリアの幅が広げられると思った為 明確な経営理念・社是・ビジョンがあり、自分自身のキャリアにおいての終着点である共通認識が持てた為 「...
- 回答者 企画、マネージャー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、LIFULL 2.1
- 入社を決めた理由: 新規事業提案制度があること 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由の妥当性: 新規事業提案制度は存在しており、妥当ではあった。 しかし、真剣...
- 回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、LIFULL 3.9
- 入社を決めた理由: 自分の仕事を通じて世の中に広くインパクトを与えたい、そのために社会的な影響力の大きなサービスを提供している企業で活躍したいと思って入社した。 「入社理由の妥当...
- 回答者 内勤、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、LIFULL 4.3
- 入社を決めた理由: 昔ながらの不動産業界に勤めており、年齢層が若めの自由度の高い会社に行ってみたかったので。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 良くも悪くも意識が高...
- 回答者 homes営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、LIFULL 3.6
- 入社を決めた理由: 前職が年功序列の会社だったので、若手に裁量権を与えてチャレンジさせてくれる企業で成長したかった 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由の妥当...
- 回答者 サービス企画、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、LIFULL 4.5
- 入社を決めた理由: プロダクトが売りたいと思えるサービス(LIFULL HOME'S)であるか、面接時にこの人と働きたいと思える人と話せるかが大きいです。 勤怠の話や、裁量制にし...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、LIFULL 3.5
- 入社を決めた理由: 一般的な面接の形式とは異なり、ビジョンに共感できるようなキャリアや素質があるかをフランクにお話する中で、しっくり話すことができた。 また新規事業にも力を入れて...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、LIFULL 3.3
- 入社を決めた理由: 目的意識を失わずに仕事をしたいと思ったから。その為には創業経営者がいること、ビジョンを明文化していること、それが社員に浸透していることを重視して会社を選んだ。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、LIFULL 3.8
- 入社を決めた理由: 新規事業にチャレンジできること キャリアビジョンに合わせて、キャリアチェンジができること ビジョンを大切にしている点 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、LIFULL 4.4
- 入社を決めた理由: ワークライフバランスの向上と、給与を上げるため。あとWEBサービスを用いたコンサルティング営業に興味があったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...
- 回答者 LIFULL HOME'S 法人営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、LIFULL 3.9
- 入社を決めた理由: 何をやるかではなく、何のためにやるか? 掲げるビジョンや社是に強く共感。 具体的な創業のエピソードに心を動かされたから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
- 回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、LIFULL 3.8
- 入社を決めた理由:1.会社のビジョンに共感したから 2.大規模メディアの運営に携わりたかったから 3.新規サービスの提案がしたかったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 マーケティング、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、LIFULL 10年以上前 3.6
- 入社を決めた理由: 学生だったこともあってか、やはり理念やビジョンに共感して入社を決めました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 仕事を始めてみると理念やビジョン、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、LIFULL 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由: 理念と社是に惹かれて。生活インフラを支える、情報の非対称性を解消するという考え方。今後の未知の領域の伸びしろへの可能性を感じて。 「入社理由の妥当性」と「認識...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 人事、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、LIFULL 3.8
- 入社を決めた理由: 企業理念などがしっかりしていたこと。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 企業理念に合うかどうかは会社も見ているし、自身も見ることは入ってからのこ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、LIFULL 4.4
- 入社を決めた理由: 自身の裁量権の高さや、他者介入具合の少なさ 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 上記はイメージ通り 営業なので数字を求められるのは当たり前だが、 ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、LIFULL 3.5
- 入社を決めた理由: やりたい事業がこの会社にはあったから 給与等の条件面もいい 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 妥当性はありましたよ 嘘をつく会社ではないので聞き...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、LIFULL 3.0
- 入社を決めた理由: ビジョンドリブンな会社であり、人柄が良かったため。またベンチャーの気質もありながら安定的なところがあったため。様々な職種の同期が出来ることにも魅力をかんじたた...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、LIFULL 3.0
- 入社を決めた理由: 企業理念に共感したため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 会社全体で目指している部分に関してはギャップはないですが、利他を押し付けすぎている印象...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
LIFULLの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、LIFULLの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>