社員クチコミ(69件)
株式会社JBイレブン
- 組織体制・企業文化(10件)
- 入社理由と入社後ギャップ(7件)
- 働きがい・成長(13件)
- 女性の働きやすさ(7件)
- ワーク・ライフ・バランス(13件)
- 退職検討理由(10件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](7件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(11件)
- 回答者 店舗スタッフ、正社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、JBイレブン 3.5
- 入りたての頃であれば比較的希望した休みは取りやすいと思います。シフト制で1か月前申告なので急に休むことはできないしもし、休むとなったら代わりの人を探さないといけなくなりますが1か...
- 回答者 営業部、店長、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JBイレブン 10年以上前 2.9
- 若い時に店長になり、店の数字が上がり評価されればもちろん嬉しいが、維持するために普段の生活も仕事のみということになる人も多い。シフト等すべて管理が出来るが故に、店の人件費や効率を...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部、店長、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JBイレブン 10年以上前 2.9
- 働きがい: 店長になれば、数字の責任はあるが店舗運営の裁量は大きく与えられる。人材採用や、自分を含めたシフト。自分がいなくても店舗が運営できるようにまで育てられた時は達成感や、ス...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 店長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JBイレブン 2.6
- 体育会系な面が強い。精神論、根性論が好きな人には向いていると思います。昔に比べるとその面も少しは薄れてきているようで、少しずつ改革が進められているらしい。女性の積極的な採用を進め...
- 回答者 店長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JBイレブン 10年以上前 3.0
- 途中入社でしたが、社員教育としては、店舗ではマニュアルがありますので、OJTにて店長やアルバイトに教えて頂きながら、作業を覚える事が多い。会社としての教育は人事課の方が、月1程度...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 店長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JBイレブン 10年以上前 3.0
- 休日を取れるか取れないかは、店長の裁量により、アルバイトを揃えることができれば、土日でも休む事は可能ですが、比較的アルバイトを集めにくいので、どの店舗も店長の休みは少なくなってい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 店舗社員、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、JBイレブン 10年以上前 2.4
- 事業展望: 幹部の昇格や降格、入れ替えが多く、各部門の業務が円滑に進んでいないように思われました。SVだった人間が2~3年後に子会社とはいえ社長に抜擢されるなど、結果を残した人間...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 店舗社員、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、JBイレブン 10年以上前 2.4
- 入社日のみ本社にてオリエンテーションがありましたが、ほかに店舗の研修システムが全くなく、入社日の翌日に店舗に配属するとメニュー表を渡されて開店までに全部覚えろとのこと。一応事前学...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 店舗社員、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、JBイレブン 10年以上前 2.4
- 入社を決めた理由: 当時は成長を見込める外食企業の幹部候補として求められたため、前職を退職して入社しました。前職は中小でしたが本部社員として店舗開発から購買、SVなどの経験もあり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、飲食、店長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、JBイレブン 2.6
- 人がいるいないで大きく変わる。 休めとは言われるが、なかなか現場ではそうはいかない。バイトやパートの採用は任されるけど、休むために人を使えば文句を言われ、昼だけのシフトにしたらサ...
- 回答者 営業、飲食、店長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、JBイレブン 2.6
- 長い時間働くことが良いとされている雰囲気がある。体育会系。朝早く出て帰り遅いことがふつうであり、早く帰ればやっていないことの指摘が加速し、休みの日も平気で連絡や指示が出て、気が休...
- 回答者 営業部、営業、店長、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JBイレブン 2.3
- 働きがい:喜んでもらえるとやりがいを感じるが、休みが取りにくく、肉体的にきつかった。...
- 回答者 営業部、営業、店長、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JBイレブン 2.3
- 実力主義ではない。好き嫌い主義で行っている。ある程度昇格すれば生活は安定すると思われる。店長までは人がすぐ辞めるので、なりやすい。飲食業、サービス業が好きな人はいいと思う。でも、...
- 回答者 営業部、店長、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JBイレブン 10年以上前 2.9
- 飲食ということもあるが、勤務(拘束)時間の長さ。休憩時間が5時間とかもあると結局拘束される時間はおのずと長くなる。朝早くから、夜遅くまで働くことが続くと年齢を重ねてこの仕事が続け...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、飲食、店長、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JBイレブン 2.5
- 完全にトップダウンのワンマンの会社。 一時間にお客様を何人入れれるかが評価の基準。綺麗事を並べても、結局はそれだけの儲け主義。 原価管理なども細かいが、扱っている品物の値段などが...
- 回答者 営業、飲食、店長、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JBイレブン 2.5
- 毎日、お店に朝の9時から入り、帰るのは23時。月の休みは1日、2日だけ。もちろん、お店の状況や時期もありますが、それに対して上司は見て見ぬ振り。そして、月1日、2日の休みにも平気...
- 回答者 店長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JBイレブン 2.6
- 配属れてる店舗によっては店長でも定時に帰ったり、しっかり休む事ができます。ただし、人員不足、アルバイトが育っていない店舗に配属されると長時間の残業や休日出勤にもなり、なかなか休め...
- 回答者 店長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JBイレブン 2.6
- 希望があればアルバイトやパートで入社した人が店長になるケースが増えています。会社としては女性店長の割合を増やす方針との事で、店長を目指したい女性にとってはその環境が整っていると言...
- 回答者 飲食、店長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JBイレブン 2.4
- 強み:社長以下会議では景気のいいことばかり言う。 弱み:が、実際には数字が伴わず、利...
- 回答者 飲食、店長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JBイレブン 2.4
- 働きがい: 仕事のやりがいは人それぞれです。 接客でお客様と触れ合うとか、おいしかったよ、がモチベにつながったり…。慣れると何も感じなくなります。 ボーナスの査定は業績次第です。...
- 回答者 飲食、店長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JBイレブン 2.4
- 飲食業全般に言えるのですが、中途で入られた社員の教育が現場の店長に丸投げです。 そのお店やパートナー(アルバイトをこの会社でこう呼んでます)次第で、店長は日々の業務に疲弊しており...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JBイレブン 2.1
- 人がいないから店舗感でヘルプのやり合いは日常茶飯事。エリアマネージャーも店舗ヘルプに追われている。全然休めていない社員もいる。 会社として採用に力を入れていない。人を集めれない店...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JBイレブン 2.1
- 会社の教育プログラムが全然ないのではっていう印象。店長やエリアマネージャー、営業部長...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JBイレブン 2.1
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 給料面は同業種に比べ悪くないし、福利厚生面でも充実してるほうではないかと思う。社宅制度もあり、レオパレスで家賃補助があるから、転機...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JBイレブン 2.1
- 上場企業なのにトップダウンが強い会社だと思う。 年に一回、全社会議があるが、役員の発...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
JBイレブンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、JBイレブンの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。