社員クチコミ(150件)
株式会社ユニバース(小売)
- 組織体制・企業文化(19件)
- 入社理由と入社後ギャップ(21件)
- 働きがい・成長(25件)
- 女性の働きやすさ(21件)
- ワーク・ライフ・バランス(22件)
- 退職検討理由(22件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](11件)
- 経営者への提言(9件)
- 年収・給与(26件)
- 回答者 青果部門、販売、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユニバース(小売) 3.1
- 働きがい: 色んな部門がありますが、希望の部門に行けるとは限らないので、自分が行きたかった部門に行けず他の部門にされた場合、若干モチベーションは下がります。 ベーカリーや惣菜など...
- 回答者 正社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ユニバース(小売) 3.0
- 入社を決めた理由: アルバイトをスーパーマーケットでしていたため。 公務員試験、他の民間会社への就職活動もしていたが、こちらの会社から先に内定をいただいたため、入社を決めた。 「...
- 回答者 生鮮部門、小売販売、正社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ユニバース(小売) 3.3
- 強み: チャレンジした事が必ず売上として反映される 他と比べると感謝されやすい業種 毎年右肩上がりの利益 岩手だと分からんけど青森ならブイブイ言わせれるレベルの知名度 福利厚生 ...
- 回答者 生鮮部門、小売販売、正社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ユニバース(小売) 3.3
- 入社を決めた理由: 県内だと大手だったから 人と接するのが好きだったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 客商売なのでやろうと思えばやる事は無限にあります。どこか...
- 回答者 店舗、販売、一般職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ユニバース(小売) 3.4
- 結婚をきっかけに辞める人が多い。また、続けたくても残業が多すぎてそれどころでは無い。普通に仕事をしているだけで体を壊す。中にはレジェンド級の勤続歴の女性もいるが大半が家事の大部分...
- 回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ユニバース(小売) 10年以上前 2.8
- 同期で結婚・妊娠した女性は全員退職した。 非常勤から試験登用された従業員でバリバリ働いていた上司も辞めた。 この会社で女性が結果を残して出世していくのは難しいのだな、と新入社員な...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ユニバース(小売) 3.4
- 子育てを基盤とした女性が長く働ける場所ではないと思われます。 販売ということで、日、祝、お盆、年末年始が忙しい期間にあたるので、子どもたちの行事、学校が休みの日に休むことは難しい...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ユニバース(小売) 10年以上前 2.8
- 本当に人による。早く帰り、残業もしない人もいる。逆にいつも帰れずサビ残だらけの人がいる。個人の事情もあるが、店舗事情が大きく、上司や従業員数が関係しているように感じる。そのため、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 青果部門、販売、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユニバース(小売) 3.1
- 入社を決めた理由: 色んな部門のがあるので、色んな経験が出来ると思った。 食に関わる仕事がしたかった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: サービス残業は当たり前にあ...
- 回答者 青果部門、販売、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユニバース(小売) 3.1
- キャリアアップを目指すなら、働きにくいかもしれない。妊娠や子育てとなると、子供の迎えや体調不良などで途中で帰らないと行けなくなるので、チーフとか上の役職につけば尚更、仕事か家庭か...
- 回答者 チェックアウト部門、レジスタッフ、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ユニバース(小売) 2.8
- 弱み: 社員の労働条件(休日がとりづらい、残業時間が多い)の待遇が良くないと感じます。 事業展望: 地元に根付いたスーパーマーケットで、年々店舗数を拡大するなど将来性はある企業だ...
- 回答者 チェックアウト部門、レジスタッフ、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ユニバース(小売) 2.8
- 退職理由は寿退社でしたが、実際のところ人間関係での悩みがありました。 チェックアウト部門は女性比率が多く、正社員からパートさんまでほとんどが女性です。 そのため、女性同士での人間...
- 回答者 チェックアウト部門、レジスタッフ、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ユニバース(小売) 2.8
- 月ごとのシフト制で、一度シフトが決まってしまえば休日の変更が難しいです。 また、お盆や年末年始は忙しく有給休暇が取得しづらい雰囲気があります。 ※取得できないことはないです。 そ...
- 回答者 正社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ユニバース(小売) 3.0
- 働きがい: 働きがいを感じる前に退職したため、答えるのが難しい。 想像するに、自分が作った商品を、お客様がお買い上げになったときに、働きがいを感じるのではないか。 成長・キャリア...
- 回答者 管理、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ユニバース(小売) 2.5
- 土日祝、GW、お盆、年末年始、世の中がお休みの日は全部仕事なので、特に子供が小学校に...
- 回答者 管理、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ユニバース(小売) 2.5
- パートさんが多くて、どこも女性職場なので、女性同士は居心地が悪そうです。くだらないいさかいがあったり、うわさ話を陰でこそこそ話したり、とにかくめんどくさいみたいです。ビシッと引っ...
- 回答者 管理、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ユニバース(小売) 2.5
- 成長・キャリア開発: 大学を出てやる仕事ではない。他の業界に就職した同級生たちに、どんどん、どんどん引き離されていくことが痛いくらいわかるので、これで良いのかとあせる。そもそもお...
- 回答者 店舗、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ユニバース(小売) 2.5
- 現場職は休みは取れるが残業が多い。5連休は取りやすい。土日休みにこだわりがなければ良...
- 回答者 店舗、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ユニバース(小売) 2.5
- 基本的に現場は体力仕事なので厳しい。出産後はパートとして働く人が多く、託児所など支援...
- 回答者 店舗、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ユニバース(小売) 2.5
- 働きがい: 接客が好き、地元に貢献したい人なら良いと思う。現場はある程度裁量権もあるので、売上を作るのが好きな人も向いている。 成長・キャリア開発: 上層部は年配者が詰まっている...
- 回答者 デリカ、小売業、チーフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ユニバース(小売) 3.3
- 働きがい: 売上高が伸びること、粗利益高が予算を達成すること。お客様に商品を喜んでもらえること。パートさん、店長と話をして、辛いことも乗り越えられること。地域に密着しているのでお...
- 回答者 デリカ、小売業、チーフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ユニバース(小売) 3.3
- 入社を決めた理由: 給与面が北東北の中ではトップクラスで高いこと。また、どこでもお客様第一優先をかかげ、お客様の目線に立って仕事ができること。 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
- 回答者 デリカ、小売業、チーフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ユニバース(小売) 3.3
- 主任クラスになると、その部門の責任者となるため、欠員状態であれば応援等で賄うことになる。休みが休みではなくなる。 プライベートと仕事を分けようと努力している会社ではあるが、言葉だ...
- 回答者 生鮮部門、小売販売、正社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ユニバース(小売) 3.3
- 社会大半が休みの日が忙しい業種、転勤多めなので友人達や家族との時間は取りづらいと思う...
- 回答者 バイヤー、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ユニバース(小売) 3.5
- 強み: 一族経営、ワンマン経営による意思決定の早さと強さ 弱み: 一族経営、ワンマン経営による融通の利かなさ。新しいことへのチャレンジ不足。古い体質からの脱却ができていない。 事...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ユニバース(小売)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ユニバース(小売)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。