ワーク・ライフ・バランス(263件)
株式会社ドワンゴ
- 組織体制・企業文化(270件)
- 入社理由と入社後ギャップ(218件)
- 働きがい・成長(274件)
- 女性の働きやすさ(229件)
- ワーク・ライフ・バランス(263件)
- 退職検討理由(174件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](177件)
- 経営者への提言(89件)
- 年収・給与(241件)
- 回答者 Webディレクター、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ドワンゴ 2.5
- 部署によるが、フルリモートワークなのは非常に魅力的。 一方で出勤時間が終わっている社...
- 回答者 企画職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ドワンゴ 3.4
- ワーク・ライフ・バランスは非常に取りやすい。基本的には裁量労働制なので、チーム内で上...
- 回答者 広報、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ドワンゴ 3.8
- 今はわかりませんが、当時は社内にタリーズコーヒーや、原宿のカリスマ美容師が常駐してい...
- 回答者 コーポレート本部、事務、セクマネ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ドワンゴ 2.8
- 裁量労働制が驚くほど忠実に守られていて.昼頃やってくる社員が大半だったと思います。出...
- 回答者 管理部門、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ドワンゴ 2.4
- 部署によると思いますが、自分がいたところは全然休めない感じでした。人の入れ替わりが激...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ドワンゴ 3.1
- 有給休暇はかなり取りやすい印象でした。また、在宅勤務が早い段階から行えたこともあり、...
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ドワンゴ 3.6
- 就業時間は出退勤時間の制約がない。もちろんチームや関わる方には共有するマナーは気を配...
- 回答者 サービス、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ドワンゴ 2.9
- 裁量労働制が、かなり機能している会社です。本当にやるべき事をやって成果を出すことが問...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ドワンゴ 3.5
- 部署にもよるが朝が苦手な人は昼に出社して22時くらいまで働く人もいるし、そもそもあま...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ドワンゴ 3.3
- かなり自由。(部門にもよるでしょうけど) 新卒で入ってきた人は、他に行ったら辛いと思...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ドワンゴ 3.3
- 給与は高くはないが、(エンジニアにとって少なくとも私がいた時は)とても自由だった。 ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ドワンゴ 2.8
- D社の事件があってから劇的に変わった。 それまでは月の超過時間が100時間、180時...
- 回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ドワンゴ 2.4
- 部署によって差はあるが、全体的に休みは取りやすい傾向にあると思う。 良くも悪くもスマ...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ドワンゴ 2.5
- 勤務時間がゆるゆるなので、プライベートの時間はそれなりに調整しやすいところは非常に強...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ドワンゴ 10年以上前 2.9
- 就業時間が11時~20時でしたので、残業をすると終電近くになることが多々ありました。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ウェブディレクター、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ドワンゴ 10年以上前 3.1
- 職場の中がよく、プライベートでも同僚と過ごす人が(特に新卒組に)多いため、仕事とプラ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 法務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ドワンゴ 2.0
- 基本的に休日出勤はありません。残業は多いですが働いた分だけちゃんと残業代は支払われま...
- 回答者 編集職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ドワンゴ 3.4
- 基本的にはプライベートも削って企画の種を考えるという編集という仕事柄、良くも悪くも普...
- 回答者 企画、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ドワンゴ 3.4
- 基本的には良います。コアタイムなどなしの裁量労働制ですが、私の部署はご家族がいる方も...
- 回答者 企画、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ドワンゴ 3.4
- 年に数回繁忙期がある為そこは一定覚悟が必要。逆に言えば閑散期は驚くほどやることが無い...
- 回答者 企画、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ドワンゴ 4.1
- ワークライフバランスは、当時はあまりなかったという記憶で、やりたい事がある人たちが集...
- 回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ドワンゴ 2.9
- Webサービス系の部署は特に、エンタメコンテンツの配信に関わるため、楽しんで仕事にあ...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ドワンゴ 3.0
- ここがこの会社で一番いいところです。 裁量労働制かつコミュニケーションが希薄なのでプ...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドワンゴ 4.1
- エンジニアは労働時間にかなり自由がありテレワークが基本のためワークライフバランスは比...
- 回答者 宣伝広報プロモーション、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ドワンゴ 3.6
- もちろん忙しい時期もあり常にではないが、フレックスのため、割とプライベートの予定合わ...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社ドワンゴ
ドワンゴの残業時間(月間):21.1時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 34人 | 10.1% |
60〜79時間 | 25人 | 7.4% |
40〜59時間 | 58人 | 17.2% |
20〜39時間 | 111人 | 32.9% |
0〜19時間 | 109人 | 32.3% |
ドワンゴの有給休暇消化率:71.1%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 50人 | 15.0% |
20〜39% | 42人 | 12.6% |
40〜59% | 48人 | 14.4% |
60〜79% | 49人 | 14.7% |
80%以上 | 145人 | 43.4% |
ドワンゴの月間平均残業時間は21.1時間で、インターネット業界の月間平均残業時間26.8時間より5.7時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の32.9%を占めています。
また有休消化率は71.1%で、インターネット業界の70.3%より0.8%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の43.4%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、ドワンゴは良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ドワンゴの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ドワンゴの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>