経営者への提言(135件)
株式会社インターネットイニシアティブ
- 組織体制・企業文化(425件)
- 入社理由と入社後ギャップ(358件)
- 働きがい・成長(405件)
- 女性の働きやすさ(309件)
- ワーク・ライフ・バランス(380件)
- 退職検討理由(283件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](278件)
- 経営者への提言(135件)
- 年収・給与(395件)
- 回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、インターネットイニシアティブ 3.5
- ガバメントクラウドに選定されなかったことは、猛省すべきと思う。少なくとも自分が入社し...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、インターネットイニシアティブ 3.5
- 人事評価制度ですが、期末などにおける人事評価時に、私は入社以来ただの一度も上司と面談...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、インターネットイニシアティブ 2.1
- 社長が元官僚なので、組織も官僚的な縦割り構造でした。 とにかく社長会長のご機嫌を取る...
- 回答者 PS、システムエンジニア、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、インターネットイニシアティブ 2.8
- サービス事業を差別化要素として優先する思考は正しいと思いますが、サービス部門の組織長...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、インターネットイニシアティブ 2.8
- より若手に給与が配分されるような評価項目等を考えてほしい。 やったことの評価を上司か...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、インターネットイニシアティブ 2.9
- ひとりひとりの技術への興味や、勤勉さは素晴らしく、ポテンシャルの高い人が集まっている...
- 回答者 営業、営業事務、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、インターネットイニシアティブ 3.0
- 今どきの会社ぶっているが、古き良きを重んじている。フルリモートでいいものを、わざわざ...
- 回答者 管理職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、インターネットイニシアティブ 3.6
- 日本のインターネットを変えるためには、サービス、ソリューション開発に注力し、変えるた...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、インターネットイニシアティブ 3.0
- 現場の声、人による業務量の差、待遇の見直しが必要だと思われる 評価制度が設けられてい...
- 回答者 フロントエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、インターネットイニシアティブ 3.0
- 待遇面の改善を早急にしてほしい。 1.福利厚生がほぼなく、永年利用可能な住宅手当を追...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、インターネットイニシアティブ 3.6
- 発展させるための機会は設けてくれていると思うので、あとは社員の頑張りに懸っているよう...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、インターネットイニシアティブ 2.9
- 福利厚生の充実度や給料が他社と比べると低いため、これからを担う20代や30代の転職が...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、インターネットイニシアティブ 2.3
- 現場の声が届かない大きい組織になったことで経営者と社員の考えが噛み合わなくなっていま...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、インターネットイニシアティブ 2.5
- どこの部署も人が足りないと言っており、中途採用も募集しているがあまり集まっていない状...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、インターネットイニシアティブ 3.1
- 業界をリードし続けている会社であることは間違いないと思いますが、最近はその勢いが弱ま...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、インターネットイニシアティブ 3.9
- 競合他社に比べ待遇面が劣っており、優秀な人材が流出している点に面背けないで欲しい。 ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、インターネットイニシアティブ 2.5
- もっと待遇を改善して、中堅の流出を防ぐべきである。 せっかく育った人材が結局流出して...
- 回答者 プロジェクトマネージャ、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、インターネットイニシアティブ 2.6
- 役職者から精神論・思い込みと思われても仕方のない無計画・無責任な業務命令が横行してお...
- 回答者 SE、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、インターネットイニシアティブ 3.1
- なんといっても待遇改善に尽きると思う。特に若手の離職率は高く、有望な人材が独り立ちし...
- 回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、インターネットイニシアティブ 2.9
- 今が悪いとは言わないがもっと若返りをしたほうが良いと思う反面、基本的にエンジニアの集...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、インターネットイニシアティブ 5.0
- 会社の会長がいままで大きくしてきた会社なのは本や私の履歴書を見れば明白です。会社の会...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、インターネットイニシアティブ 2.4
- 会長は有名人ではあるが、会社に必要かと言われれば不要なそんざとなっている。 また新し...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、インターネットイニシアティブ 10年以上前 2.4
- 既にIT業界でイニシアチブを取れている状況にはないため、いつまでもインターネットプロ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 運用、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、インターネットイニシアティブ 10年以上前 3.3
- 給与が同業他社と比べて安いと思います。技術力で売っている会社であれば優秀な人材を集め...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ネットワーク、品質保証、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、インターネットイニシアティブ 2.9
- 一般社員からすると経営陣の存在が感じられず、会社の方針が分からない。 たまに全社員向...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
インターネットイニシアティブの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、インターネットイニシアティブの「経営者への提言」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>