レゾナックの「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 化学、石油、ガラス、セラミック
  3. レゾナックの就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ
  • 中途採用中

主に半導体材料、自動車部品、アルミ機能部材の製造を行う大手総合化学メーカー。 「化学の力で社会を変える」をグループ理念に掲げ、幅広い領域で事業を展開する。

レゾナックのロゴ

女性の働きやすさ(374件)

株式会社レゾナック

該当件数
374件

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 半導体関係、研究開発、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、レゾナック 2.3
経営層から「女性であるとか男性であるとかは関係なくなっている」とか「昭和のおじさん(なぜか昭和のおばさんという表現は出てこない...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 総務部、障害者就労担当、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、レゾナック 4.0
事務職ならば男女の違いで何かを問われたり判断が変わることは、現場レベルではありません。 また、怒鳴ったり捲し立てたり、怒ったり...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 製造、技術、製造員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、レゾナック 3.6
女性の働きがいについては、部署により異なる。 ここ2.3年で製造員にも女性が入りだしたが、男性からは悪評価となっている。しかし...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.5
私がまだ入社年次が浅いこともあり、仕事面においては基本的に男女差を感じる場面は少ない。しかし管理職に昇進している女性はやはり独...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 2.5
女性のロールモデルが少なく、キャリアを構築していく上では研修などを通して自分でしっかりと考える必要がある。 人事が準備する研修...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、レゾナック 3.4
女性にはおすすめしやすい会社だ。女性が少ないことに課題意識があり、採用や活躍推進に力を入れようとしている。育休のまま辞める人は...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.5
子どものいない女性に対しては非常に働きやすい環境。 与えられる仕事や待遇に差はなく、女性を積極的に管理職に登用する全社方針。 ...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 人事、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、レゾナック 2.9
女性がやりがいを持って働き続けやすい会社だと思います。ただし、特に未婚や結婚していても子供のいない家庭なら。の条件付きですが。...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術系、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 2.5
産休育休などの制度は整っており(実際の取得者もいる)、全社的にもダイバーシティに力を入れているのでむしろやり過ぎじゃないかと感...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、レゾナック 4.0
育児休暇は子供が2歳になるまで取得可能。時短勤務を実施している方も多く、柔軟に働ける環境が整っています。 ただし、工場は圧倒的...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SCM、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、レゾナック 3.9
圧倒的に男性が多い。特に事業部にいるとそう感じる。工場には数%しか女性はいない。一方で、女性でも働きやすいルールの整備は進んで...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 生産技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、レゾナック 2.8
女性は少ない。生産技術はあまり働きやすいとは感じない。生産技術の方のスキルはあまりないと感じる。他会社との交流はあまりない。日...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 4.1
ほとんどの女性は辞めずに続けています。 比率的には少ないですが、女性だから〇〇的な考えを持っている方には出会ったことなく、特に...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 生産管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.0
会社が積極的にダイバーシティを進めているので女性はかなり働きやすい。経営陣に女性も存在する。ただし、男性比率は7割強といったと...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 本社、技術系、一般、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、レゾナック 2.4
一般的であり、特筆すべきことや仕組みは無い。女性比率が高いある部門では生産性が非常に悪い仕事をしているが、経営陣からの評価が高...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 研究開発、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、レゾナック 3.4
産休育休の取得推奨はされていて、他の会社と比べれば働きやすいはず。ただし、製造現場に近い一部の職種は設備的な制約や夜勤などで、...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 経理企画、経理、企画、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、レゾナック 3.4
女性の役員は数名いるが、部課長職の割合を見ると少ない。業界全体の雰囲気や地方に工場が多い点が影響しているのかもしれない。 育休...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 研究開発、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、レゾナック 3.8
従業員における女性比率は17%程度だが、研究開発・製造・営業などの部門で、女性比率の偏りはそれほどない様な気がする。出産前休暇...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、レゾナック 3.9
育児休業については女性だけではなく、男性の取得も促進しており、女性にとっても働きやすい環境は作られている。 本社では女性管理職...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 企画職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、レゾナック 3.8
女性の管理職を増やそうと試みている気配は感じます。 ただ、ロールモデルとなるような方はまだ少ないのと、まだ統合してから時間が経...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理企画、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、レゾナック 3.9
産休も取得でき、復帰される女性の方もたくさんおられます。復帰後は時短勤務も可能なようです。仕事についても男性との差はなく、実力...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 IT、IT系、プロフェッショナル、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、レゾナック 4.4
自部門の女性割合は少ないが女性も安心して働く事が出来る環境だと感じている 最近時にアンコンシャスバイアス研修を受けたが周りの研...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 DX推進部、専門職、経営職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、レゾナック 3.0
全社的に女性管理職を増やそうとしているが、相対評価で上がる人が決まる為、そもそものマネジメントスキルが足りずに苦労されている人...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、レゾナック 3.5
やりがいを持って働ける環境だと感じる。 女性・男性で特に違いを感じたことがない。ただ、間接部門や生技は男性が多いため、孤独を感...

レゾナックの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、レゾナック 3.4
あくまで男性視点からですが、女性の管理職比率UPの観点から、現状 女性は昇進しやすくなってきているのではないか、とは見えます。...

全374件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

レゾナックの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、レゾナックの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

レゾナックの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他