社員クチコミ(49件)
日本ロングライフ株式会社
- 組織体制・企業文化(6件)
- 入社理由と入社後ギャップ(7件)
- 働きがい・成長(10件)
- 女性の働きやすさ(6件)
- ワーク・ライフ・バランス(7件)
- 退職検討理由(7件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](3件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(8件)
- 回答者 営業、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本ロングライフ 1.9
- 社長からのトップダウン。すぐに言っていることがコロコロ変わる。どの部署も異動がかなり...
- 回答者 管理本部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ロングライフ 10年以上前 2.1
- 女性がとても多く、社長も女性なので、女性は比較的優遇されやすい会社です。役職も、新卒...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 介護職員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ロングライフ 10年以上前 1.9
- 本社・持ち株会社に事業決済が集中してしまい、各事業所が経営・サービス管理・社員指導な...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ホーム、介護、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本ロングライフ 2.9
- 筆頭株主が変わってから大きな変化が見られない。もっとイニシアチブを持って動かしていか...
- 回答者 ホーム、介護、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本ロングライフ 2.9
- 採用は介護以外の職種を押しているようだが、本当に介護をしたい人でないと入っても必ず後...
- 回答者 ホーム、介護、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本ロングライフ 2.9
- 働きがい: 若い人でもやる気に満ち溢れていればある程度裁量を任されるが、それは上がど...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ロングライフ 3.9
- 各方面で沢山の女性社員が活躍しており、頑張った分だけしっかりリターンが望めます。 ま...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ロングライフ 3.9
- 強み: 全国各地で、力を発揮することが可能である 弱み: 一時的な人手不足により一人...
- 回答者 介護職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本ロングライフ 10年以上前 2.8
- 正社員はサービス残業が当たり前の風潮で、先輩や上司が残業代をつけないため、部下もつけ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 介護職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本ロングライフ 10年以上前 2.8
- 働きがい: 介護職なので役に立てているという気持ちは持ちやすい。介護の経験が積めるの...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 介護職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本ロングライフ 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由: 就職活動をしていてここの会社しか受からなかった。 「入社理由の妥...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 介護士、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本ロングライフ 10年以上前 3.0
- 介護士としてなら、希望休を、毎月二回ずつ出せました。他のスタッフとのシフトの調整によ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 介護士、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本ロングライフ 10年以上前 3.0
- 介護スタッフとして働く場合、夜勤があります。雇用時に、夜勤が出来ないと申し出ると、調...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設備管理、施設設備管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本ロングライフ 2.1
- 配置転換が急で、設備から介護の現場へ急な移動をしました。 仕事はできていたと思うが、...
- 回答者 営業、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本ロングライフ 1.9
- 働きがい: 介護・福祉系であるため、社会貢献にはなっていることが多い。が、利用者様よ...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本ロングライフ 1.9
- 辞令が突然、本人の意志など関係なく発令されるのでプライベートはある程度犠牲になります...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本ロングライフ 1.9
- 年収が安い点、残業が多い点、経営に不安があるため退職しました 。社長のワンマン経営が...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本ロングライフ 1.9
- 働きがい: 介護業界なので人の役に立つという点ではやりがいがあります 成長・キャリア...
- 回答者 介護職員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ロングライフ 10年以上前 1.9
- 強み:高齢者に向けたリゾート開発、海外への事業の進出、が他社より一歩進んでいる。 弱...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 介護職員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ロングライフ 10年以上前 1.9
- 入社を決めた理由:民間事業主体の元祖であるから。 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 介護職員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ロングライフ 10年以上前 1.9
- 本社が目指しているサービスと、各事業所が実際に行っているサービスの違いが恐ろしい状態...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 介護職員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ロングライフ 10年以上前 1.9
- 働きがい: 人事考課は一応システムとして構築されてはいるが、現状は子会社・本社の役員...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 拠点長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ロングライフ 10年以上前 2.6
- 医療・福祉系の企業の割に営業研修の比重がかなり多く時に軍隊のように感じることもある。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 拠点長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ロングライフ 10年以上前 2.6
- 働きがい: 顧客へのサービス提供時にやりがいを感じる。経営者による即決で異動などの人...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ロングライフ 10年以上前 3.6
- 人事評価も一般的とかんがえてよい。 世の中一般の年収と特にかわらないのではないだろう...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本ロングライフの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本ロングライフの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。