入社理由と入社後ギャップ(44件)
株式会社エフアンドエム
- 組織体制・企業文化(50件)
- 入社理由と入社後ギャップ(44件)
- 働きがい・成長(53件)
- 女性の働きやすさ(37件)
- ワーク・ライフ・バランス(37件)
- 退職検討理由(29件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](25件)
- 経営者への提言(13件)
- 年収・給与(50件)
- 回答者 AS、営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エフアンドエム 3.1
- 入社を決めた理由: 中小企業の力になりたい、経営支援をしたいという思いが強く入社を決めた。また営業を経験を積める環境であること...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エフアンドエム 4.0
- 入社を決めた理由: 親族に経営者が多かったこともあり、経営者に寄り添えるような仕事を行いたかった。また、入社前に出会った人々の...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エフアンドエム 3.9
- 入社を決めた理由: 若手から裁量権が与えられる環境であると確信したため。 圧倒的成長環境があると感じたため。 「入社理由の妥当...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、エフアンドエム 2.9
- 入社を決めた理由: 福利厚生と給料。 面接で出会う方が、しっかりと話を聞いてくれたこと。 また最終面接で直接会った社長のオーラ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、エフアンドエム 10年以上前 4.1
- 入社を決めた理由: 成長を感じることができる会社であると感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 成長した...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 コンサルタント、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エフアンドエム 2.8
- 入社を決めた理由: コンサルタントになれるという希望を持って入社した。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 全く違...
- 回答者 個人向け会計サービス部門、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エフアンドエム 3.9
- 入社を決めた理由: コンサルティングをしている会社を探していた結果こちらの会社に出会った。会社説明会で関わる社員、採用面接で関...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、エフアンドエム 3.9
- 入社を決めた理由: 先輩社員の姿とコンサルへの憧れから入社を決意。 入社を決意した理由とはズレがあったが特に不満はない。 事業...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エフアンドエム 4.4
- 入社を決めた理由: 中小企業向けのコンサルティング会社というのをうたい文句に採用活動している。確かに3年目以降は法人向けの場所...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、エフアンドエム 10年以上前 3.6
- 入社を決めた理由: 「中小企業の90%が赤字企業で、中小企業を元気にすることが、日本を元気にすることだ。」という社長の考えに共...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エフアンドエム 3.5
- 入社を決めた理由: 新卒採用であるため、深い理由はない。 他社で3年を1年でという成長できる環境を魅力に感じ、入社 「入社理由...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エフアンドエム 2.6
- 入社を決めた理由: 中小企業のコンサルをしたかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 妥当ではなかった。 ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、エフアンドエム 2.8
- 入社を決めた理由: ①給与 ②人がいいと感じた ③コンサルができる 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ①賞与は確...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、エフアンドエム 4.1
- 入社を決めた理由: 3倍速の成長をコンセプトに社員の平均年収を高くするための会社の方向性として掲げていた記憶です。営業は基本的...
- 回答者 東京、アカウンティングサービス、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、エフアンドエム 4.8
- 入社を決めた理由: 年齢の若い先輩方が活躍されている姿をみて決めました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社...
- 回答者 法人営業、営業職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エフアンドエム 4.0
- 入社を決めた理由: コンサルティングの勉強がしたいと思い入社した。実際は営業が多く、専門職にならないとコンサルとは言えない状況...
- 回答者 個人営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エフアンドエム 4.4
- 入社を決めた理由: 個人事業主、中小企業のために働きたいと思い入社を決めました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、エフアンドエム 10年以上前 3.3
- 入社を決めた理由: コンサルティングできると思った。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 年収で選ぶといい部類だと...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総務コンサルタント、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、エフアンドエム 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由: コンサルタント業務という事でキャリアアップを目指し転職 実際に入社してみるとただの体育会系の営業 多少成果...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エフアンドエム 4.0
- 入社を決めた理由: 中小企業のコンサルを行っている。若くして成長が出来そうな社風。給与待遇面の充実。 「入社理由の妥当性」と「...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、エフアンドエム 4.8
- 入社を決めた理由: 成長をしたかった。また社員さんと関わらせていただいたが皆さん素敵な方で自分の人生をとても謳歌されてキラキラ...
- 回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、エフアンドエム 3.6
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 人力のコンサルティングというよりもシステムを使ったコンサルティング。 パッケー...
- 回答者 中コンサル、営業、部長代理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、エフアンドエム 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由: 三年間を一年間で成長するという社訓 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: かなりハードワークでニ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、エフアンドエム 3.8
- 入社を決めた理由: 社員の雰囲気が良いこと。 成長できる環境で働けること。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 1...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、エフアンドエム 2.0
- 入社を決めた理由: 入社理由は、「3倍速の成長」ができると言われたからと、内定が早かったから。 「入社理由の妥当性」と「認識し...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
エフアンドエムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、エフアンドエムの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>