オムロンの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 半導体、電子、精密機器
  3. オムロンの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

京都府に本社を置く、電機機器を製造する大手エレクトロニクス企業。 体温計や血圧計等の医療機器を提供するヘルスケア事業、工場の自動化実現に貢献する制御機器事業などを展開する。

オムロンのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(490件)

オムロン株式会社

該当件数
490件

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 IAB、開発、主査、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、オムロン 3.3
プライベートとのバランスは調整し易く、人間性の尊重を掲げている通りに、一般職にとって...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オムロン 3.6
有給休暇が比較的取得しやすい職場環境です。毎年、有給休暇を消化する形で5日連続休暇の...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オムロン 3.0
個人別連続休暇取得の制度があり、年に一回、5日間連続での有給取得が認められています。...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オムロン 3.0
休暇制度などはあり、比較的ホワイトな印象。 働き改革を進めていて、残業禁止だったり、...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オムロン 3.1
プライベートとのバランスを調整しやすい会社だと思いますか。 →基本的には社員相互にプ...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 本社部門、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、オムロン 2.3
長時間残業が酷すぎました。平日は仕事しかできないし、その疲労から休日も休息で終わるこ...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 社内SE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、オムロン 3.9
コロナ禍で殆どが在宅勤務となり、出社する機会はすくなくなった。 最近はアフターコロナ...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、オムロン 3.4
有給休暇はわりと自由に取得することができるためプライベートのイベントと調整しやすい。...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 スタッフ、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、オムロン 3.6
最近は心理的安全性を重視したマネジメント能力に力を注いでいる。外から見ても魅力的で入...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オムロン 2.6
コアタイムが廃止されたため、フレックス制度の活用により勤務時間を柔軟に変更することが...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究開発職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オムロン 3.1
プライベートの時間を仕事に強要されることは一切ない.また,風当りが強くなるということ...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究開発、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、オムロン 2.9
配属される部署によるところが大きい。基本的には残業が少ない会社となっているが、実際の...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 品質保証、品質、一般、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、オムロン 3.8
ワークライフバランスは充実していると思う。土日祝休みであり、カレンダー通りに休むこと...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 生産管理部門、生産管理、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オムロン 3.1
ワークライフバランスに非常に長けている。有給休暇も積極的に取得することができ、有給休...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究開発、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、オムロン 3.5
働き方改革を今年度からより強化、週1回の定時退社日は定着、週2回への拡大の方向。ただ...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オムロン 3.3
毎週水曜日は定時退社日として設定されており、多くの部門は定時で帰っている印象。営業で...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オムロン 10年以上前 3.5
1 フレックスタイム制度があるので10時半〜15時半のコアタイム以外の時間以外は自由...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 IAB、営業技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オムロン 3.0
有給は個人のタイミングで取得することができ、取得のしにくさや上司への申請のしづらさは...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オムロン 2.8
役職にも依るが給与は比較的高く、休みも取りやすいため、ワークライフバランスを最重視す...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 本社系、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、オムロン 2.8
非管理職は基本的に調整しやすいと思います。労働組合が目を光らせていることもあり、残業...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 商品開発部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オムロン 3.3
仕事の負荷に応じてにはなるが、比較的要望通りに休暇取得可能。理由説明も求められないた...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、オムロン 3.0
調整しやいすいと思う。 残業もそこまでないが、業績が悪い中このような働き方で良いのか...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 IAB、生産、主査、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オムロン 2.9
年1回は年末年始、お盆、ゴールデンウィークとは別に連続休暇(5連続で有休取得)が義務...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事業企画、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、オムロン 2.9
非常にしやすい。その背景には一般職に対するワークライフバランスへの配慮は、社内で強い...

オムロンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 スタッフ職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、オムロン 3.1
コロナ以降で制度がぐっと整い、自分の都合によってフレキシブルに就業時間を変えられる人...

全490件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

オムロン株式会社

オムロンの残業時間(月間):19.1時間

残業時間の分布 回答者:633人
残業時間 人数 割合
80時間以上 5人 0.8%
60〜79時間 11人 1.7%
40〜59時間 87人 13.7%
20〜39時間 315人 49.8%
0〜19時間 215人 34.0%

オムロンの有給休暇消化率:51.0%

有給休暇消化率の分布 回答者:616人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 58人 9.4%
20〜39% 157人 25.5%
40〜59% 157人 25.5%
60〜79% 120人 19.5%
80%以上 124人 20.1%

オムロンの月間平均残業時間は19.1時間で、半導体、電子、精密機器業界の月間平均残業時間23.8時間より4.7時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の49.8%を占めています。

また有休消化率は51.0%です。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

オムロンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、オムロンの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

オムロンの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他