社員クチコミ(460件)
株式会社遠藤照明
- 組織体制・企業文化(73件)
- 入社理由と入社後ギャップ(56件)
- 働きがい・成長(80件)
- 女性の働きやすさ(67件)
- ワーク・ライフ・バランス(66件)
- 退職検討理由(50件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](49件)
- 経営者への提言(19件)
- 年収・給与(71件)
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、遠藤照明 3.1
- 働きがい: 照明業界の中でも新しい事にチャレンジする会社で、考えながら走る体質です。従来にない方法の制御方法を取り入れ、それに...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、遠藤照明 2.5
- もっと国際的な視点で、そして照明デザイナー達の意見を聞けるメーカーにするのがいかがでしょうか。今までさんざんメーカーで業界をリ...
- 回答者 技術職、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、遠藤照明 2.8
- 強み: 照明器具の販売だけでなく、空間デザインと合わせて照明の提案を行っている点。東京や大阪の部署では専門業種ごとに別れている...
- 回答者 非営業部門、事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、遠藤照明 2.0
- 弱み: 円安に弱い。 連結での海外売上比率が高いので円安に有利と錯覚してしまうが、日本の遠藤照明は円安に弱いです。 中国、タイ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、遠藤照明 10年以上前 2.9
- 働きがい: 新卒であろうと、良い事務所に入ることができれば、 大きい案件も任せてもらうことができるので、すごく楽しかった。 そ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、遠藤照明 3.4
- 働きがい: やる気次第。指示待ちの人は少し難しいが、自分から動く人にはある程度任せてくれる。 会社の文句もたまに聞くけど、他の...
- 回答者 商品開発、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、遠藤照明 2.0
- 一族経営であり創業会長が発言力を持っている企業。毎朝社員憲章の唱和と経営読本を輪読するが、経営者自身が実践している風に見えない...
- 回答者 物流、倉庫管理、一般、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、遠藤照明 2.5
- 働きがい: 多くの商品が大きいものから、小さいものがある。また新商品がごっそり納品されるが、古い商品の廃棄は3年~10年はキー...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、遠藤照明 2.5
- 従来光源からLEDへ時代が移り、製品開発のスピードが上がっている。 新カタログ発刊時には毎回新システムや新シリーズが出ており、...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、遠藤照明 2.5
- 営業職の場合現場の工程優先で動く為、夜間作業や休日出勤の可能性あります。 翌日代休や時間給が取れるものの社用携帯には顧客からの...
- 回答者 営業事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、遠藤照明 2.8
- 働きがい: 事務職としては忙しいほうだと思います。 顧客からの電話は多いし、一般のお客様からの問い合わせも各営業所にあるので、...
- 回答者 営業職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、遠藤照明 2.4
- 強み: 流通店舗や商業施設などでは遠藤照明でないと成立しないため必ず仕事になる。 店舗系ではほかに負けない照明技術、ノウハウが...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、遠藤照明 3.0
- 同族経営で日本企業的な社風。メーカーであるため部署も細分化されており、業務の内容や作業量もまちまち。チームとしてミーティングな...
- 回答者 インテリア、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、遠藤照明 10年以上前 3.1
- 上位者の個人性が組織人事面に大きく反映される。創業から関わった上位者が多いのが特徴。役職者の若返りが進む傾向にあるが、上位者の...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、遠藤照明 10年以上前 3.3
- とにかく(当時は)一人当たりの仕事量が多かったため、事務処理を素早く効率よくこなす術が身に付いた。また、昔からの取引先もあるも...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 人事部、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、遠藤照明 10年以上前 2.0
- ワンマン経営のもと、責任回避、情報の抱え込み、内向き志向、無責任体制。中途採用者に対する反感。 東証一部上場とは思えないほどの...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、遠藤照明 10年以上前 3.3
- 強み: 社長のトップダウンが強く戦略が嵌れば非常にスピーディかつ効果的に成果を挙げることが出来た。社員も社長のお墨付きとあらば...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、遠藤照明 2.4
- 働きがい: 商業用照明器具ということより、デザイン豊富な器具に出会えていたことがよかった。 個人での仕事対応が多くはまればやり...
- 回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、遠藤照明 2.4
- 強み: 先代会長の「読み」 弱み: 先代会長が完全にリタイアした場合、単なる平凡な照明器具メーカーになった場合は大手に勝ち目な...
- 回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、遠藤照明 2.4
- 入社を決めた理由: バブルに沸いていたため成長著しい企業と感じたため。 商業施設に特化した照明器具製造という形態が単なる製造メ...
- 回答者 研究開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、遠藤照明 3.6
- 人と地球に優しい光環境の実現に向けて新しいデジタルテクノロジーを取り入れながら独自の照明システムを提案しています。提案も受け入...
- 回答者 研究開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、遠藤照明 3.6
- 疲労が溜まって休日に寝て過ごすこともないため、休日は好きなことができるため調整はしやすいです。サーカディアンリズムなどのまた健...
- 回答者 営業、事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、遠藤照明 2.8
- 強み: 照明メーカーとしてのオリジナル商品の開発力。自社開発も行ってるのでインテリアや空間に合わせて提案ができることが強み。 ...
- 回答者 営業、事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、遠藤照明 2.8
- 入社を決めた理由: LED事業にいち早く取り組み、当時一部上場企業だったため安定していると思いました。 「入社理由の妥当性」と...
- 回答者 非営業部門、事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、遠藤照明 2.0
- 年間休日はメーカーなので多いです。また有給休暇も比較的取りやすいと思うのでメリハリをつけて働けるとは思います。 ただし、残業時...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
遠藤照明の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、遠藤照明の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。