組織体制・企業文化(510件)
株式会社IHI
- 組織体制・企業文化(510件)
- 入社理由と入社後ギャップ(437件)
- 働きがい・成長(492件)
- 女性の働きやすさ(415件)
- ワーク・ライフ・バランス(497件)
- 退職検討理由(328件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](349件)
- 経営者への提言(155件)
- 年収・給与(521件)
- 回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、IHI 2.8
- 伝統や実績を重んじている。ロングセラー製品については会社としての経験値が多いので、仕事をこなしやすい環境ではある。ただミスがあ...
- 回答者 海外営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、IHI 3.8
- いい意味でも悪い意味でも縦社会ではある。横通しは必ずしもできているとは言えない。横の繋がりがあれば横展開は可能だが、結局は事業...
- 回答者 航空、技能職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、IHI 3.5
- ペリー来航時に生まれた会社で歴史がある会社である。現場では何年稼働しているか分からない機械が有り機械等の最新機器への取り替えが...
- 回答者 技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、IHI 1.9
- 責任の押し付け合いのため意思決定が遅く、経営方針も見えない。株主第一で不祥事が起きても情報が規制されて従業員への説明は一番最後...
- 回答者 調達、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、IHI 3.6
- ひとことで言うと個人商店。 なのでそのレベルになるまで入社してすぐに頑張ると,あとは過ごしやすい会社とも言える。 若い人に任す...
- 回答者 管理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、IHI 3.1
- 人を大切にする風土はあるが、ぬるい部分がある。そして そのぬるま湯に特定の人間が浸かっているような気がする。 お金を気にせずに...
IHI経験者のキャリア事例・年収推移を見る(3人)
- 回答者 技術系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、IHI 3.0
- 入社してから経営方針から何もかもが新しく動きだし、ゆっくりと経営改革がトップダウンで現場まで降りてきている。良くも悪くも年功序...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、IHI 2.6
- 良くも悪くも古き日本の態勢で,年配の方には特に男尊女卑の傾向がみられる。会社家訓のようなものに「野武士」って言葉があるのですが...
- 回答者 資源・エネルギー・環境事業領域、資材調達、グループ長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、IHI 4.5
- 良くも悪くも大企業。事業部門間の壁は厚い。製品の幅が広く全体としてのまとまりはあまり良くない。ここ数年、風通しが良くなり意思決...
- 回答者 産業システム・汎用機械事業領域、企画管理、主幹、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、IHI 2.4
- 人を大切にするというのが経営理念だが、悪い方向に作用している。また意思決定にやたらと時間がかかるため、機を逸して損失を被るだけ...
- 回答者 CSSBU、設計、スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、IHI 3.8
- 私服通勤可、フリーアドレス(座席自由)など、近年のトレンドを導入しようという姿勢は見受けられるが道半ばといったところ。 古き良...
- 回答者 研究開発、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、IHI 2.5
- よくも悪くも古い企業体質といったところです。 未だに精神論が根強く、労務管理などが苦手な管理職が多いと感じていました。理想と現...
- 回答者 航空、技能職、一般、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、IHI 3.3
- 今はだいぶ良くなったが昔ながらの年功序列が根強く残る風土。どんなに成績を上げてもダラダラ仕事をしている人と給与の差があまり出な...
- 回答者 本社部門 IT系、技術系、一般社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、IHI 2.1
- 組織体制:4つの事業領域と本社部門、技術開発本部などに大別される。 企業文化:遵法意識が強く、職場の環境作りには力を入れている...
- 回答者 航空・宇宙・防衛事業領域、品質管理、スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、IHI 2.3
- 組織が大きく、他の領域に関しては新入社員の研修や社内報、HPの情報を自分から見ない限りほぼ入ってこない。 航空・宇宙・防衛事業...
- 回答者 航空・宇宙・防衛領域、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、IHI 3.6
- 縦割り感を強く感じる。4領域から成るが、領域ごとに別会社のようであり、仕事上の交流は少ないというかほぼないのでは。また同一領域...
- 回答者 管理部門、事務、スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、IHI 3.5
- 古き良き日本企業という感じがある。 完全に年功序列で、組織風土の風通しはあまり良くない。部門間の対立、分断も結構あるように思う...
- 回答者 研究開発職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、IHI 3.1
- 会社としての運営は上意下達式で組織に関しては下からの要望が通ることはほぼない。 一方でR&D内部ではさん付けが徹底されており,...
- 回答者 設計、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、IHI 3.9
- 旧き良き日本企業である。社内規定は割と細かいところまで決まっている。 航空エンジンの検査問題以来、品質に対するコンプラ意識は非...
- 回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、IHI 3.3
- 古い会社という感じで、手続きや決まりはそれなりにたくさんある。理系が多いからか、理屈が好きで、筋が通っていないことはなかなか承...
- 回答者 情報システム部門、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、IHI 3.5
- 悪い面は、縦割りであるところ。良い面は、社員にやさしいところ。 IT企業などに比べると、制度面では劣っているかもしれないが、フ...
- 回答者 防衛システム事業部、設計、チームリーダー、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、IHI 3.0
- 仕事ができる人のところへ仕事が集まってきます。そのため、同じ管理職でも毎日遅くまで残業する人とほぼ定時退社する人がいたりします...
- 回答者 航空、製造、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、IHI 2.4
- トップダウンのみ。下からの意見は全く反映されない。仕事は本当に良い仕事をするのが正解ではなく、上の言った仕事が正解。人を大切に...
- 回答者 研究開発・設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、IHI 3.0
- 比較的固い企業であり、コンプライアンスの順守意識は高い。 会社の規模が大きいので、事業部門によって、文化や慣習が大きく異なる。...
- 回答者 産汎領域、品質管理、課長代理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、IHI 3.0
- 技術はあるが、それをどういう風に使えばいいかわからないという、目的が明確でないままさまざまな物事が進む風潮がある。改善されては...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
IHIの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、IHIの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>