本田技研工業の「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 自動車、自動車部品、輸送機器
  3. 本田技研工業の就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ
  • 中途採用中

大手自動車メーカー。 オートバイで世界トップクラス、自動車で国内トップクラスの販売台数、小型ジェット機や芝刈機でも国外シェアが高く、発電機・除雪機・小型耕うん機にも強み。

本田技研工業のロゴ

女性の働きやすさ(1131件)

本田技研工業株式会社

該当件数
1,131件

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジン製造、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、本田技研工業 2.6
近年、女性のキャリアアップに力を入れはじめ女性の為の研修が多くなってきました。福利厚生も充実化しているようです。しかし、製造現場では男がほとんどで女性は少なからず見下される傾向に...

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 品質部門、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技研工業 3.3
社内託児所や働き方改革(時短勤務、自宅勤務、子の看護休暇)により子育てをしながら働くことができるようになり、女性が働き続けたりし易くなったと思う。 会社側は2025年までに女性の...

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、本田技研工業 2.9
まず、女性の割合が非常に少ない。 部署によってはかなり強い女性が多いと言う話も聞くが、基本的に男性社会の会社であり、女性はマイノリティであることを念頭に置いておいたほうがいい。 ...

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 購買、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技研工業 2.3
ここ最近、女性が働きやすい、活躍できる職場づくりに取り組んでいる。 ただ数値目標ありきの施策なので、女性からは制度の不備に対する不満もちらほら聞こえてくるが以前に比べれば改善傾向...

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、本田技研工業 10年以上前 3.6
実際に育児休暇や産休をとっている女性社員も多く、本人のやる気と努力次第で可能性は広がるのでやりがいをもって働き続けることも可能だと感じた。休暇明けから再度、責任のあるポジションや...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のホンダエンジニアリングへの回答

回答日

回答者 生産技術、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、本田技研工業 10年以上前 2.8
産休・育休などの制度は整っているが、細かいところでは改善の余地がまだまだある。まず、祝日が休みじゃないのが痛い。未就学児対象に一時保育制度があるが、小学生は対象外。半休制度がなく...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 役職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技研工業 10年以上前 4.4
他の上場大企業同様、女性の活躍推進を急ぎ進めているところ。役職登用人数の具体的目標を掲げるなど、真剣に取り組もうとしている。ただ現状は、輸送機器メーカーゆえ男性が大多数の企業体質...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 購買、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、本田技研工業 10年以上前 3.1
日本を代表する企業として、女性の活躍には非常に力を入れ、女性の採用や女性管理職や女性駐在員を意識的に増やしている。 しかし、あくまでも男性が9割以上を占める職場なので、制度やこの...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、本田技研工業 10年以上前 4.5
男女・上下に関係なくフラットにモノが言え、いいことは良いと認めてもらえる環境であるため、女性だから不利だと感じたことはない。産休・育児休暇等の制度は充実。戻ってからも育児と両立で...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 海外営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技研工業 10年以上前 3.2
女性の絶対数が少ないため、どちらかといえば体育会系の会社であり、男勝りの女性であれば...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術系、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技研工業 3.0
女性にとって働きやすい環境であるととても思います。男女で与えられる業務内容に差は無いと思います。また、産休、育休は問題なく取得することが出来、子育て中は時短勤務も出来る会社です。...

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 研究開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技研工業 4.3
セクハラなどについては厳しく、社内ではそういった事柄を見かけた事がない。 基本的に男性も育休を取得する傾向であるので、男女問わずに働きやすい環境であると思う。 時短勤務などの勤務...

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 人材開発、IT、主任、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技研工業 3.9
育児のための休職や、休暇制度など、女性に限らず男性も働きやすさが向上していると感じてる。そうした制度は、女性から管理職になっても利用できるので、そんな簡単でも、一昔前に比べれば、...

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 品質サービス、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、本田技研工業 2.1
とても働きやすいと思います。 昇級も極めて有利に設定されていますし、産休や育休の取得...

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、本田技研工業 2.5
女性だから働きにくいということはあまり無いと思う。ただ、異動や退職の際に、皆から渡す記念品のプレゼンターが毎回なぜか女性なのは、男性としても気色悪かった。 駐在員となると二輪は過...

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、本田技研工業 3.1
部署によって女性がかなり少なく、特に開発系の部署では基本働き方が男性よりの働き方のため、仕事と家事の両立などはかなり難しい。 時間間けなく会議が設定されるため、その日何時に終われ...

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 購買、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技研工業 2.6
働きやすいと思う。 男女問わず産休育休は自由に取得でき、また周りの理解も得られる。 ...

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、本田技研工業 2.8
女性が圧倒的に少ない会社なので、バランスを意識されむしろが女性が大切にされている状況...

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、本田技研工業 2.0
大企業なので制度は整っている。しかし周りは男性だらけで生理休暇など使えたものではない。偉くなる女性は未婚か子なしが多く、まだまだ昭和。駐在も既婚子ありには厳しく、仕事か家庭かを選...

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 新規事業開発、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、本田技研工業 3.0
完全に部署やその上司の采配によるところが多いが、自身が在籍していた時はアウトプットを重視し、プロジェクトを進行していくスキル等実力をしっかり見せていけば働き方については女性であろ...

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 認証法規部、法規認証・認証試験、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技研工業 3.5
他社と比較して女性の割合が非常に低い(約1割程度)。海外拠点になると女性の割合が高くなると感じる。そのため女性の管理職の登用が増えている印象であり、会社としても女性が活躍できる職...

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 生産技術統括部、生産技術、アシスタントチーフエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技研工業 2.3
部門により大きく変わる。経理やIT系、総務・人事などの間接部門では働きやすい環境が整ってきており、男性の育休取得率も上がってきている。戻った後も順当に昇格しマネジメントになる女性...

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 人事・総務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、本田技研工業 3.8
男女問わずに一律の給与テーブルを採用していたと記憶しています。 学歴でスタートライン...

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 IT、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技研工業 3.5
私の事業所は女性が1割程度。育児休暇はほぼ取得している印象。復帰後も時短勤務や在宅勤...

本田技研工業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 製造、研究開発、一般、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技研工業 2.1
女性への偏見など大きく変化していっている。世間で言うダイバーシティを受け入れるような...

全1,131件中の26~50件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

本田技研工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、本田技研工業の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

本田技研工業の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他