働きがい・成長(60件)
NTT都市開発株式会社
- 組織体制・企業文化(65件)
- 入社理由と入社後ギャップ(49件)
- 働きがい・成長(60件)
- 女性の働きやすさ(58件)
- ワーク・ライフ・バランス(66件)
- 退職検討理由(23件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](46件)
- 経営者への提言(22件)
- 年収・給与(56件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、NTT都市開発 2.9
- 働きがい: 物件規模が大きく、一つの仕事をやり遂げられた時は達成感がある。 成長・キャリア開発: 社内調整、人間関係の構築、資料作成スキルは確実に身につきます。ただ不動産全般につ...
- 回答者 開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTT都市開発 4.8
- 働きがい: 持株のCRE利活用強化の流れや地方案件の増加を背景に、開発案件が急増している。スマートシティのような社会を巻き込む大規模な案件もあり、モチベーションは高まっている。 ...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、NTT都市開発 4.3
- 働きがい: もともと国有地であった極めて公共性の高い土地を再開発することができる。また、他社には真似の難しい、NTT研究所と連携したICTの活用が模索されており、新しい街づくりの...
- 回答者 開発業務、一般、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、NTT都市開発 2.4
- 働きがい: 何にでも自分の意思でチャレンジすることは出来ると思う。成果、実績を求めないで出来る限りの業務に取組みスキルアップして、力をつける機会を作ることが出来る環境はあるので、...
- 回答者 開発、総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTT都市開発 4.6
- 働きがい: 自分の取り組みが形となってあらわれることの多い「街づくり」の仕事はやはり大きな働きがいを感じます。これは、デベロッパーだからこそ味わえる醍醐味と言えるでしょう。一方、...
- 回答者 開発・企画・営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、NTT都市開発 3.0
- 働きがい: 入社当時は組織として未成熟であったが故に任せられる範囲も大きく、実務能力を発揮できる機会も多かった。そして現在でもその伝統自体は受け継がれており、実務により成長出来る...
- 回答者 ビル管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTT都市開発 2.1
- 不動産の専門家としてのキャリアは全く望めない。社内に不動産のプロなど数えるほどしか存在しない。そのくせ課長クラスの人間はプライドだけは一丁前に高いので、訳もわからず自分が良いと思...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTT都市開発 2.0
- 働きがい: NTTグループの土地を活用することがメイン業務であるため、不動産の基礎を学ぶことができる。一方で同業他社のような不動産をゼロから取得して、不動産業界を生き抜くような経...
- 回答者 正社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、NTT都市開発 4.4
- 働きがい: 若手のうちから案件を任されるなど裁量権が与えられるケースが多く、働きがいを感じることはできる。ただ、働き方改革の行き過ぎで、労働時間に制限が出来たことから、働きたいの...
- 回答者 管理・開発・財務、総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NTT都市開発 1.9
- 働きがい: 無い。そもそもそこを売りにしていないことは、社内では共通認識である。 成長・キャリア開発: 不動産の開発や管理の実務に携われたことや、不動産の基礎知識を身につけること...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTT都市開発 3.0
- 働きがい: 先輩後輩若手の中はよく面倒見がいいので 働きやすさはある 一方で挑戦環境があまりないので 緩く働きたい方にはちょうど良いような印象です 成長・キャリア開発: 成長意欲...
- 回答者 デベロッパー、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTT都市開発 3.9
- 働きがい: 場所にもよるが、関西支店は非常に風通しの良い組織と感じる。 成長・キャリア開発: 若手にもプロジェクトを積極的に任せており、早いうちから成長の機会はあると感じる。その...
- 回答者 事務職、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、NTT都市開発 3.4
- 成長・キャリア開発: 新卒採用の若手社員には研修も充実しており、先輩社員の指導体制も整備されている。新卒採用社員の半分は女性となっている。20代から30代前半まではいろいろ事業に...
- 回答者 PM、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、NTT都市開発 4.0
- 働きがい: 割りと自由に意見が言える雰囲気があり、働きがいがあると環境だと思う。 成長・キャリア開発: 色々な資格制度があり、業務に必要な資格を取るとかなり高額な報奨金をもらえる...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、NTT都市開発 10年以上前 3.8
- 働きがい: 若いうちから責任の大きい仕事を任せてもらえるので、働き甲斐は十分にありました。その反面、稟議や申請系のルールがかなり煩雑で、仕事の効率性よりも、社内ルールや調整に時間...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTT都市開発 3.5
- 成長・キャリア開発: 配属に関してはある程度希望を聞いてもらえる。最初はジョブローテーションだが、ゆくゆくは何か強みとなる分野を持てると良い。資格取得支援等も充実しているが、あく...
- 回答者 総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTT都市開発 4.8
- 働きがい: ・開発案件が急増しており、ビッグプロジェクトに関わりやすい社内環境 ・上層部はNTTグループ出身者が多いため、必然的に若手が活躍できる環境にある ・都心一等地やICT...
- 回答者 ビル事業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTT都市開発 5.0
- 働きがい: 大手デベロッパーとしてダイナミックな都市開発に携われる一方で、デザインや地域性にこだわった丁寧で小回りのきいたまちづくりができる。 成長・キャリア開発: 資格取得に対...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTT都市開発 4.3
- 働きがい: 上層部はNTT出身で不動産に疎いこともあって、他社以上に若手の活躍の場が設けられている。 成長・キャリア開発: NTTグループの一員であるという側面がどうしても前に出...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、NTT都市開発 2.9
- 働きがい: 何世代前かの社長まではよかったが、不動産を知らない社長などが来て、理想論を話し出すようになって、現場が疲弊し始めてきたい。 成長・キャリア開発: どうなのかわからない...
- 回答者 開発、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTT都市開発 4.8
- 働きがい: ロジックがしっかり通っていれば若手のうちから重要な意思決定にも関与できる。複数プロジェクトが経験できデベとしての経験が積める。 成長・キャリア開発: 資格取得奨励制度...
- 回答者 コーポレート部門、総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTT都市開発 4.6
- 働きがい: 他社デベに比較すると若手からかなりの仕事を任せてもらえる印象はある。手を挙げればチャンスが巡ってくる一方で、仕事を取りに行かない人は働きがいを感じにくいと思われる。 ...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、NTT都市開発 10年以上前 2.8
- 働きがい: 人柄の良い人が多く、人間関係が非常に良い。そのため、皆で一緒に頑張ろうという気持ちが湧く。経営体制に疑問を持つ人は多いが、良好な人間関係を背景に会社に対する帰属意識は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 投資検討、不動産、社長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、NTT都市開発 10年以上前 2.8
- 成長・キャリア開発: 基本的には新卒、東大京大がAキャリア、6大学がBキャリア、それ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 非管理職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTT都市開発 2.0
- 働きがい: 上の顔色を伺わないと進む話も進まない。...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
NTT都市開発の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、NTT都市開発の「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>