経営者への提言(23件)
株式会社商船三井
- 組織体制・企業文化(75件)
- 入社理由と入社後ギャップ(70件)
- 働きがい・成長(81件)
- 女性の働きやすさ(66件)
- ワーク・ライフ・バランス(79件)
- 退職検討理由(45件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](54件)
- 経営者への提言(23件)
- 年収・給与(85件)
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、商船三井 10年以上前 4.4
- “分かりやすい言葉で” “簡潔に” を意識して会社の進むべき道を指し示して欲しい。あ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、商船三井 3.8
- 陸上職はもっと激務かつ給料はもっと下げていいぐらい暇そうだし。海上職の給料をもっと上...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、商船三井 3.8
- 船会社としての良い面をほぼ全て失ってしまい商社の劣化版みたいな会社になってきていると...
- 回答者 コーポレート部門、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、商船三井 5.0
- 業容拡大が進む中で、既存事業と新規事業にそれぞれ従事する従業員の温度差が出始めている...
- 回答者 オペレーション、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、商船三井 3.5
- 海外とのやり取りや海外出張は年次が上の人からやっていく風潮が強いので、新卒で入る社員...
- 回答者 海上職、機関士、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、商船三井 2.8
- 従業員の給与を下げてでも人手を増やしていかないと事業が回っていかないと思います。 自...
- 回答者 海上職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、商船三井 2.8
- 海上職員の労働環境を抜本的に改善しない限り、若手はどんどん辞める一方だと思う。 船員...
- 回答者 経理、管理、マネージャー、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、商船三井 10年以上前 4.1
- 誰が社長でもうまくいく体制ができていると思う。個人の異動の希望がもう少し反映されると...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務系、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、商船三井 3.1
- 経営陣がほぼ100%、新卒商船三井入社の人間で占められているのは何とかしたほうが良い...
- 回答者 課長代理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、商船三井 10年以上前 3.8
- ビジネスモデルや人材の活用法について、今までのやり方をすべて見直す気概がないと、長期...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 経理、事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、商船三井 3.0
- 特にないけど、もっと気安く近くに感じられるような工夫があるとよいと思う。頼りになる経...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、商船三井 4.6
- 陸上ばかりに目を向けることなく、海上で働く人間にも光を当ててほしい。諸事情で乗れなく...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、商船三井 3.3
- 選択と集中が出来ていない、業績が悪くなる前に、業績悪化や将来性が見えないBU等は、実...
- 回答者 定航、営業、G長、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、商船三井 10年以上前 4.1
- 定航部文化からの脱却。 異分野からの人材獲得。 元社長、元会長の優遇撤廃。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 海上職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、商船三井 4.0
- もっと新しい挑戦すべきだと考える。 何か新しいことに挑戦するとき、いつも他社より出遅...
- 回答者 不定期船事業部門、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、商船三井 10年以上前 2.8
- 柔軟な発想が必要かと。若手の発想ばかり取り入れるのは問題ではありますが、中間層が若手...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部門、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、商船三井 10年以上前 4.3
- 社員への労い、配慮をもっと行うべき。また、社員から尊敬されるような言動及び行動を取ら...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 LNG、営業、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、商船三井 3.9
- 外国人人材や語学に堪能な人材の積極的な活用...
- 回答者 定航部門、営業、副部長、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、商船三井 10年以上前 3.5
- 高学歴偏重で、適材適所ができていない。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 エネルギー、営業、課長代理、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、商船三井 2.6
- 早期の国内海運3社合併...
- 回答者 室長代理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、商船三井 3.6
- 20代30代世代社員の意見をより取り入れるべき。...
- 回答者 営業部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、商船三井 2.8
- 若手の意見をつぶさないでほしい。...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、商船三井 10年以上前 3.0
- 中間管理職に中期的視野を持ってほしい。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全23件中の1~23件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
商船三井の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、商船三井の「経営者への提言」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>