組織体制・企業文化(257件)
ダイワボウ情報システム株式会社
- 組織体制・企業文化(257件)
- 入社理由と入社後ギャップ(252件)
- 働きがい・成長(282件)
- 女性の働きやすさ(264件)
- ワーク・ライフ・バランス(292件)
- 退職検討理由(245件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](189件)
- 経営者への提言(85件)
- 年収・給与(292件)
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイワボウ情報システム 2.9
- 総合職は関東出身者は関西に、関西出身者は関東に(大多数が東京)に配属される。 奈良以外すべての都道府県に支店があり、配属希望は...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 2.0
- 数字の面などから分析すれば組織全体としては良い会社。 誰が働いても一定以上の実績があげられる。ビジネスの仕組みが確立しており組...
- 回答者 事務職、営業事務、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、ダイワボウ情報システム 10年以上前 2.9
- 新卒一般事務職で入社しました。配属支店は大学ランクによって振り分けられており、本社は早慶卒業など、幹部候補が配属されている感じ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 3.3
- 組織体制としては縦割りでよくある日本企業なのではないかと思います。部署ごとにやることが決まっており、日々、次から次へとくる業務...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 2.9
- 私は営業部門しか経験がないが、配属される拠点や拠点長によって体制は大きく異なる。 チーム体制を取ることがあるが、結局人事評価は...
- 回答者 販売推進、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 4.0
- 企業として大きく成長した為、組織は大きくなったが、根底は20年前からあまり変わらず、社員間の良好なコミュニケーションで成り立っ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 3.1
- 風通しは良い。支店ごとにバラつきはあるだろうが、年齢関係なく社員の意見は尊重される。何より珍しいのが、営業の数字未達をそこまで...
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 3.5
- 売上・利益の達成は強くコミットされるが、ルート営業のためある程度の数値は見込めるので、達成までに一工夫が求められる。取り扱い商...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 3.0
- 配属時の部署によって、その後のキャリアプランがかなり左右されます。 面倒見の良い上司や放任主義の育成体系、早期から大きな顧客・...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 10年以上前 2.4
- 奈良県を除き全国に支店もしくは、営業所があるため、全国くまなく地場の販売パートナー経由で提案ができる体制が整っている。また、当...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 購買、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ダイワボウ情報システム 10年以上前 3.8
- 若い会社で、人材も若い人がそろっていた。自身入社時は、平均勤続年数が多分5年程度だったのではないか。長く勤めることを敬遠する女...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 3.1
- 中途採用が競合他社などと比較すると非常に少なく、DIS1社経験の人間がほとんどを占める。 平均年齢が若いが役職者が飽和状態の為...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ダイワボウ情報システム 10年以上前 3.0
- 新卒での入社では、社会人としての基礎をしっかりと学ぶことができます。2年目以降は営業としてのノルマが課されますが、やりがいがあ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 10年以上前 4.0
- 新卒1年目は社会人としての基礎をしっかり学ばせてくれる会社です。2年目になると担当顧客がつき、ノルマが課されますが、重要な顧客...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 10年以上前 3.0
- 営業職の強い会社なので、営業担当が中心になって仕事をしています。会議、研修、展示会などで他拠点を訪問することもありましたが、そ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 10年以上前 3.1
- 全国展開しているので全国転勤があるのでそこは承知していないといけない。 寮制度や住宅手当などがしっかり出るところはとても充実し...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業支援、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 10年以上前 2.9
- 体育会ばりばりの雰囲気。 専門商社らしく、営業の人数比が8割を占める。 人数比そのままに、「営業やってる人間が一番えらい」とい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 課長、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 10年以上前 4.0
- 地域密着型 奈良県以外全ての県に支店を配置。 1支店約15人規模で運営し、独立採算制を採用し、支店同士の競争で売上の底上げと拡...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 専務、在籍20年以上、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、ダイワボウ情報システム 10年以上前 2.9
- 亡き山村氏(元社長)の創りあげたワンマン会社です。親会社は繊維のダイワボウ。東レなどと異なり 停滞企業に甘んじてきた。山村氏は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 10年以上前 2.8
- とにかく仕事が多く、午前様は当たり前でしたが、今では強制的にシステムが終了する仕組みになったので 以前よりましですが、それでも...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 東京本社、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、ダイワボウ情報システム 10年以上前 2.8
- 昔ながらの日本企業的な文化が色濃く残っている。上司の言うことが基本的には絶対であり、下からの意見というのは非常に通りにくい。課...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 3.5
- 働き方や福利厚生など今風にバージョンアップしている。同時にまだ昭和の気質が残る部分もある。良い意味で作用する場合もあるが、その...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 3.6
- 体育会系の明るく素直な人柄が重宝されるが、近年多様な人材が入社してきている印象。 社員の協調性によって助け合いの文化は根付いて...
- 回答者 営業、管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 3.5
- 昭和平成時代のやる気根気で勝ち残る体育会系の気質で急成長したが、そんな文化では離職率が高くなり、ここ10年ほどで社風が良い方向...
- 回答者 販売推進、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 3.8
- 企業文化は昔から体育会系のイメージがある方が多いと思いますが、それは過去の話であり最近は社員の働きやすさを重要視した制度変更が...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ダイワボウ情報システムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ダイワボウ情報システムの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>