社員クチコミ(446件)
オリックス銀行株式会社
- 組織体制・企業文化(69件)
- 入社理由と入社後ギャップ(59件)
- 働きがい・成長(65件)
- 女性の働きやすさ(68件)
- ワーク・ライフ・バランス(74件)
- 退職検討理由(45件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](50件)
- 経営者への提言(16件)
- 年収・給与(71件)
- 回答者 マネジメント職、課長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、オリックス銀行 3.5
- 子育て世代にも理解のある職場環境であり、女性管理職も増えてきているが、幼い育児ままがマネジメントと両立して働いているというベン...
- 回答者 コーポレート、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、オリックス銀行 2.8
- 就業時間が9時17時なので、残業時間が多くつきます。残業単価も高いので、ゆっくり仕事する社員も多いです。また残業少なく、早く帰...
- 回答者 コーポレート、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、オリックス銀行 2.8
- やりがいを持っては働ける環境ではないです。ただ、残業が少なく、定時で帰る人も多いです。スーパーフレックスなので早めに来て、定時...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、オリックス銀行 2.3
- 性格の悪い社員が多いと思う。リテール部門で言えば、特に新卒入社社員は、ワンルームマンションのビジネスモデルが確立されていること...
- 回答者 マーチャントバンク部門、アソシエイト職、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、オリックス銀行 2.5
- 働きがい: 様々な問題を解決しながら、無事に案件をクローズさせることが出来た時の達成感。 成長・キャリア開発: 複数案件を1人...
- 回答者 マーチャントバンク部門、アソシエイト職、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、オリックス銀行 2.5
- 入社を決めた理由: 個人の裁量の幅が広く、一から十まで通して経験することで成長出来ると考えたから。 「入社理由の妥当性」と「認...
- 回答者 マーチャントバンク部門、アソシエイト職、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、オリックス銀行 2.5
- 個人同士は別として、部署同士の連携が悪く、複数部署が関わる業務だとスムーズにいかないことが多い。 組織改変が頻繁に行われ、その...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、オリックス銀行 3.0
- 全社的にワークライフバランスを重視しようという姿勢は見られており、テレワークや有給休暇取得は容易に取得できる環境である。 しか...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、オリックス銀行 4.1
- 働きがい: 多種多様な業種があり、短いスパンでジョブローテーションをするというよりは、ジョブ転換を希望しない人はそのまま専門性...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、オリックス銀行 4.1
- 入社を決めた理由: 銀行特有の煩わしい縦社会、謎の組織のルール、縛られた規則、無意味な組合活動、無駄な飲み会がない。飲み会は行...
- 回答者 リテール営業、総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、オリックス銀行 4.1
- 強み: 不動産投資に対する融資ではトップシェア。 弱み: 不動産投資ローンに収益が偏っている点。 事業展望: 新しい部署が定期...
- 回答者 システム部門、システム、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、オリックス銀行 3.8
- 入社を決めた理由: 不動産投資ローンで業界内でもかなりのシェアがあり、今後も衰える可能性が少ないと思ったので入社した。 福利厚...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、オリックス銀行 3.0
- 強み: 変わらずワンルーム一本。法人はトップダウンで戦略しており、部下は疲弊しているが、成果は出ている。 弱み: カードローン...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、オリックス銀行 3.0
- なかなか異動希望を出しても叶うケースは少ない。上司と部下が同時に異動するなど、組織として戦略的な人員配置はしておらず、そのとき...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、オリックス銀行 3.0
- 働きがい: 金の切れ目が縁の切れ目に近い可能性がある。待遇は非常に良いが、働きがいよりは、ヌルいと思う。 成長・キャリア開発:...
- 回答者 一般事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、オリックス銀行 10年以上前 4.4
- 働きがい: 働きやすいので、長く続けたいと思う会社。新しい事をするのではなく、決められた会社独自の書類のチェックをする等、同じ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、オリックス銀行 10年以上前 4.4
- 入社を決めた理由: 福利厚生も含めて充実しており、退職金もある。しっかりとした企業の為に入社を決めた。 上司も同僚もとても話し...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、オリックス銀行 10年以上前 4.4
- 金融の為、5連続休暇を取らなくてはならず、休みやすい。好きなタイミングで休む事ができ、土日をつけて大型連休になるので旅行など行...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 リテール、営業、一般、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、オリックス銀行 2.9
- 有休等は自身の仕事がおわっていれば、問題なく取得可能。五連続休暇を取得する際に補助金などの手当もある。部署によるがフレックス、...
- 回答者 リテール、営業、一般、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、オリックス銀行 2.9
- なにをやりがいと考えるか、かと思うが育児中社員への制度面での支援はオリックスグループとして充実しており、家事育児との両立は可能...
- 回答者 リテール、営業、一般、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、オリックス銀行 2.9
- 投資用マンションローンを主力にしている銀行であるが、これからを考えると業界不安もあるため。また基本的な流れを習得した後ほどはル...
- 回答者 システム、SE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、オリックス銀行 4.0
- 全体的に残業時間は多いです。 ただし、有給やフレックス勤務については制限された事がないため、自由に働く事は可能です。家庭の事情...
- 回答者 コミュニケーション、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、オリックス銀行 2.9
- 成長・キャリア開発: プランに時間がかかるかつ進まないところがある。 チャレンジ精神をもって完璧なプランニングでなくても実行し...
- 回答者 コミュニケーション、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、オリックス銀行 2.9
- 入社を決めた理由: 私の仕事におけるビジョンと募集要項が合致したため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 募集時...
- 回答者 コミュニケーション、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、オリックス銀行 2.9
- 非常に真面目で頭のいい社員が集まっている。 一方で思いの強い方は少なく、バランサーが多い? トップダウン的な形で進むものに対し...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
オリックス銀行の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、オリックス銀行の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。