三洋貿易の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 化学、石油、ガラス、セラミック
  3. 三洋貿易の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

東京都に本社を置く、主にゴム・化学品を取扱う商社。 ゴム、化学品、機械・環境、産業資材、ライフサイエンスに関する事業を展開し、海外展開にも積極的。

三洋貿易のロゴ

社員クチコミ(199件)

三洋貿易株式会社

該当件数
199件

三洋貿易の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事業部、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三洋貿易 3.5
女性総合職は2010年代中ごろから採用され、優秀な人も多いが、ここ2〜3年はある経営層が女性優遇したいとのことで総合職採用の半...

三洋貿易の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三洋貿易 3.8
入社を決めた理由: 給与/福利厚生を含めた待遇/バックグラウンド理系であったため、同じようなバックグラウンドの社員が多いこと/...

三洋貿易の年収・給与制度

三洋貿易のロゴ
三洋貿易のロゴ
年収・給与を見る(31件)

三洋貿易の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三洋貿易 3.8
働きがい: 個人での裁量権は大きいため、仕事の働き甲斐は感じやすいと考える。2、3年目から海外研修なども行く機会がある場合があ...

三洋貿易の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三洋貿易 3.8
組織体制:課長、係長といった一般的な役職は存在せず、グループリーダー、部長という2役とその他の社員という枠組みで各事業部は分類...

三洋貿易の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三洋貿易 3.8
昔はかなりの女尊男卑を感じる環境であったようだが、現在は一般的な上場企業として是正されているのではないかと感じる。 ただ、女性...

三洋貿易の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三洋貿易 4.1
自分の入社時は研修がほぼ無く現場で先輩に教わりながら業務に必要な知識を学んでいくスタイルだったが、現在は新卒は入社後3ヶ月の管...

三洋貿易の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三洋貿易 3.0
入社を決めた理由: 海外とのビジネスに憧れたのと小さいビジネスでも自身の判断で進めることで実力を高められると思ったから。ニッチ...

三洋貿易の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 化学、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、三洋貿易 4.0
働きがい: 言い出しっぺになって動く事で仕事を動かす。それが出来るのは貴重かもしれない。 成長・キャリア開発: 敷かれたレール...

三洋貿易の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三洋貿易 3.5
働きがい: 個人の裁量が比較的大きく、若いうちから責任のある仕事を任されやすい。実績を出せば給与にも反映されるので、働きがいは...

三洋貿易の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三洋貿易 2.4
いわゆる古典的な日系企業です。年功序列的な雰囲気が色濃く残っています。ただし商社なので部署によってはカラーが非常に異なると思わ...

三洋貿易の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三洋貿易 10年以上前 2.5
自社の存在意義の再定義。創業期は第二次世界大戦の終戦直後(1947年)であり、当時の状況を考えればどんな輸入品でも潜在需要があ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三洋貿易の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三洋貿易 10年以上前 2.5
穏やかな社風であり、販売会社でありながら個人の営業ノルマなどは設定されていない部署もある。 事業部に依るが基本的には既存得意先...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三洋貿易の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 本社営業事業部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、三洋貿易 10年以上前 3.5
強み:旧三井物産だけのことはあり、かつての商圏が仕入・販売まで色濃く残る。また特定のニッチ分野で高いシェアーを誇る 弱み:旧態...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三洋貿易の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 管理、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、三洋貿易 2.8
ダイバーシティと言っているが、昭和の男尊女卑の会社。中途入社がおおいが、経営層はほぼ全員が新卒採用。よそを知らないから価値観が...

三洋貿易の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 管理、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、三洋貿易 2.8
成長・キャリア開発: 資格支援制度があり、資格取得出来ると、受験費用や受講料が支給される。 研修制度は良く整っている。選抜型や...

三洋貿易の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、三洋貿易 5.0
退職を検討したことは一度もない。正直、この程度の業務量(内容)で、これだけの給料が貰える会社は他にはないと思う。かなり恵まれて...

三洋貿易の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、三洋貿易 5.0
成長・キャリア開発: 最近は特に人材育成、研修に力を入れているのが良く分かる。昔は全員集まっての集合研修がほとんどだったが、最...

三洋貿易の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、三洋貿易 5.0
残業はほとんどなく、休みも取りやすいのでワークライフバランスは取れていると思う。基本的にはチームで動くので、誰か一人が休んだら...

三洋貿易の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三洋貿易 3.0
働きがい: 大手企業から町工場まで幅広い取引先との仕事ができた為、 様々な考え、価値観、環境に触れる事ができた。 成長・キャリ...

三洋貿易の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三洋貿易 3.0
強み: 真面目にコツコツを継続できるところ 弱み: ハメを外したり、馬鹿な事をする人がいないので、人間味に少し欠けて面白味がな...

三洋貿易の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三洋貿易 3.0
企業規模は大きくないが、ニッチなところで上手に存在価値を生み出している。 今では珍しくないが、営業でも理系出身者が多く知識レベ...

三洋貿易の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事業部、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三洋貿易 3.5
働きがい: かなりあるが経営層から良い意味でも近く、常に監視され営業としてやりたようにやれないケースが散見される。現場を知らな...

三洋貿易の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事業部、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三洋貿易 3.5
2000年代に新卒を景気不振の為とっていなかったため中途比率がとても高い。JTCの割にある種そこが他社にない独自性な気がする。...

三洋貿易の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 事業部、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三洋貿易 3.5
地に足をつけた経営をして欲しい。 大手から当社のことを全く知らない人を経営とか管理部に連れてきて、見当違いなことをされまくって...

三洋貿易の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事業部、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三洋貿易 3.5
管理職の給与が一般社員とくらべ低い。 にもかかわらず、経営層から無理難題、業績外の課題が山積みで非常に働き辛いように思える。管...

全199件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

三洋貿易の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、三洋貿易の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

三洋貿易の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他