社員クチコミ(34件)
中央復建コンサルタンツ株式会社
- 組織体制・企業文化(5件)
- 入社理由と入社後ギャップ(4件)
- 働きがい・成長(6件)
- 女性の働きやすさ(5件)
- ワーク・ライフ・バランス(6件)
- 退職検討理由(2件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](5件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(5件)
- 回答者 技術系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 3.4
- 働きがい: 組織がしっかりしていないところもあってか若手の内から前線で働くことがあり...
- 回答者 技術系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 3.4
- 入社を決めた理由: 建設コンサルとして計画・設計・調査の前線で働きたいと思った。 「...
- 回答者 技術系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 3.4
- 会社規模は大きすぎず、小さすぎずで若手の間でも働きやすい環境である。企業文化としては...
- 回答者 技術系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 3.4
- 強み: 新しい分野に挑戦しようとしている面は強みであると思う。 弱み: 属人的な面が...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 3.5
- 従業員の頑張りに対しては金銭で応える傾向が強い。業績が良い年度の賞与は同業種で比較し...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 3.5
- 配属先によってワークライフバランスは大きく異なる。 事務職、営業職の残業時間は平均的...
- 回答者 土木、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 2.9
- 働きがい: 入社直後から積極的に業務を任せられるので、やりがいを感じられる。 成長・...
- 回答者 土木、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 2.9
- 入社を決めた理由: 鉄道建設に貢献したいと考えたため。 「入社理由の妥当性」と「認識...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 3.6
- 規模がさほど大きくないため、部署の垣根もさほど高くなく、一体的な風土がある。 特に派...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 3.6
- 入社を決めた理由: インフラストラクチャーに携わる仕事で、地域に貢献したい思いがあっ...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 3.6
- 働きがい: 早い段階からプロジェクトの中心で携わる機会も多い。 また、新規案件など、...
- 回答者 設計、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 10年以上前 3.3
- 強み:満州鉄道から引き揚げた技術者によって設立された、社団法人である復興建設技術協会...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 10年以上前 3.3
- 他のコンサルタントの例にもれず、一部の部署を除き年度末は繁忙期となるためこの時期にワ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 10年以上前 3.3
- 入社を決めた理由:在阪の建設コンサルタントでは歴史やネームバリューがあったため。 「...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 10年以上前 3.3
- 比較的フラットな組織体制である。部署に依るのかもしれないが、若手であっても部門の統括...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 10年以上前 3.3
- 出産に伴い産休制度を活用する女性社員や、育児期に時短勤務が適用されている社員は存在す...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 10年以上前 3.3
- 働きがい: コンサルタントとしては、クライアントに喜ばれることが仕事のモチベーション...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 3.4
- 男性の育休取得も定着しており、過去のブラック建設コンサルという時代と比較すれば働きや...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 3.5
- 強み: 総合建設コンサルタントなので、一つの分野に依存していないこと。 弱み: 新規...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 3.5
- 働きがい: 事業の設計、計画段階に携わることは、本当に何もない状況から地図を作ってい...
- 回答者 土木、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 2.9
- とにかく残業が多い。発注者からの無茶の要望にも応える必要がある。残業することが当たり...
- 回答者 土木、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 2.9
- 強み: 鉄道分野の設計 弱み: 中規模コンサル 事業展望: リニア事業での成果が鍵に...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 3.6
- 一定の勤続年数を過ぎると、裁量労働制に移行する。制度を有効に活用すれば、プライベート...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中央復建コンサルタンツ 3.6
- 女性技術者の育休から復帰ケースが近年増えている。時短勤務など、本人の希望に応じた働き...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、中央復建コンサルタンツ 10年以上前 2.8
- 出身校で大きく差別され、学歴コンプレックスは否めませんでした。 しかし実際に仕事でき...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
中央復建コンサルタンツの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、中央復建コンサルタンツの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。