新潟日報社の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 放送、出版、新聞、映像、音響
  3. 新潟日報社の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

新潟に本社を置き、地方紙「新潟日報」を発行する新聞社。新聞の発行のほか、インターネットニュースサイト「新潟日報デジタルプラス」の運営を行う。

新潟日報社のロゴ

社員クチコミ(56件)

株式会社新潟日報社

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
56件

新潟日報社の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 記者、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、新潟日報社 10年以上前 2.9
入社を決めた理由:新潟県屈指の企業であり、社会性の高い仕事だと思ったから。待遇も悪くないことを知っていたから。 「入社理由の妥...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

新潟日報社の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 記者職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、新潟日報社 10年以上前 2.5
入社を決めた理由:新潟県においてトップクラスの企業であること。地方紙の中でも比較的経営基盤、地盤がしっかりしていること。 「入...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

新潟日報社の年収・給与制度

新潟日報社のロゴ
新潟日報社のロゴ
年収・給与を見る(11件)

新潟日報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新潟日報社 3.6
強み: 長年の新聞発行により地域での信頼性が高く、財務基盤が安定している 弱み: 新聞の購読者数が減少し、広告も減少、根幹事業...

新潟日報社の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新潟日報社 3.6
入社を決めた理由: 新潟県内で安定して働ける企業 地域に根差した仕事が叶えられる 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...

新潟日報社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新潟日報社 3.6
職種が幅広く、記者、営業、印刷などで全く別の仕事 それぞれの部署に文化があり、一概には語れない 故に多様な人材が多く、個性豊か...

新潟日報社の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 記者、編集、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、新潟日報社 2.5
働きがい: 記者としてさまざまな経験ができるため、やりがいはある。近年は若手の離職率が高いため若手の意向を尊重する風潮もある ...

新潟日報社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 記者、編集、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、新潟日報社 2.5
部署によって大きく異なる。仕事上、何かあれば休日返上で働く必要がある。信念がなければブラックと感じる人もいるかもしれない。緊急...

新潟日報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 記者、編集、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、新潟日報社 2.5
強み: 全国紙にはない地域密着さ 弱み: 県内では今もシェアが高いため、新聞離れの危機感が薄い 事業展望: デジタルで稼ぐ手段...

新潟日報社の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 編集記者、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、新潟日報社 2.1
若手を雇用しようとはしているが、優秀な人材が乏しく、人柄採用がメインとなっているようだ。新たな試みに若手を含めることが少なく、...

新潟日報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 編集記者、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、新潟日報社 2.1
強み: 県内で最も読まれている新聞であること。 弱み: 高齢化により、取材網、販売網の維持が難しい。新たな収益源、仕組みを変え...

新潟日報社の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 編集記者、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、新潟日報社 2.1
入社を決めた理由: 新潟県内全域に取材網、販売網があり魅力を感じた。団塊の世代以上の人からは新潟日報に勤めるのはかなり優秀だと...

新潟日報社の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 外勤、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新潟日報社 2.5
女性社員が増えてきた。近年入社する社員は女性が大半。女性登用のための登用と思うことがある。女性だけでかたまっているようで、現在...

新潟日報社の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 総務、事務、管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、新潟日報社 3.8
働きがい: 地元に密着した業務なので、地域の人たちからダイレクトな反応があるのはいい反応であれ、ネガティブなものであれやりがい...

新潟日報社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総務、事務、管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、新潟日報社 3.8
残業はありますが、育児休暇など休みは取りやすい雰囲気があります。社内の理解があるので休んで嫌な顔をされることはほぼないです。み...

新潟日報社の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、新潟日報社 3.0
近年の採用では、女性の割合が多く、働きやすい環境が整ってきているのではないかと思う。スライドワーク・時短勤務などを活用している...

新潟日報社の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、新潟日報社 3.0
入社を決めた理由: 新潟という地域に根ざした企業で、地域貢献の側面を強く押し出しており、地域密着した働き方ができると考えたため...

新潟日報社の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、新潟日報社 3.0
新聞だけで考えれば、県内で特に競合が居なかったせいか、殿様商売の嫌いがある。世間一般における妥当なビジネスの展開とは異なった収...

新潟日報社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 記者、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、新潟日報社 10年以上前 3.5
強み: 新潟県内では圧倒的なシェアを誇る新聞。 弱み: 年々、新聞の購読者が減ってきており、こちらに依存している点が今後不安と...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

新潟日報社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 記者、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、新潟日報社 10年以上前 3.5
良くも悪くも、現在の社会情勢もあり、働き方改革で残業は思っているほど多くない。ただし、そのことによって自分が本当にやりたい事が...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

新潟日報社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 記者、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、新潟日報社 10年以上前 3.5
新潟では古い企業。親の評判は良い。年功序列があり、今のところは安定した企業だけど、今後はどうなるかはわからないが、恐らく将来的...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

新潟日報社の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 記者、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、新潟日報社 10年以上前 3.5
1番は新聞という業界の将来性に不安を覚えたため。今後定年までまだまだある中で自分の将来を考えた時、不安の方が大きかった。ただ、...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

新潟日報社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 記者、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、新潟日報社 10年以上前 2.9
部署によるが、1面、社会面系の担当部署になるとなかなか調整が厳しくなる。それ以外のライター職、写真職、また整理部などの内勤職は...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

新潟日報社の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 記者、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、新潟日報社 10年以上前 2.9
記者としての成長は、自分次第。研修や指導みたいなものはほとんどありません。ですが、よく言えば自由。「このように取材をして、この...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

新潟日報社の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 記者職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、新潟日報社 10年以上前 2.5
OJTが中心であり、研修のようなものは皆無。それが会う人にはいい社風。 転職時には、同業他社以外に通用するスキルが身に着かない...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

新潟日報社の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新潟日報社 3.4
入社を決めた理由: ネームバリューにつられて。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ネームバリューはピカイチなので...

全56件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

新潟日報社の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、新潟日報社の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

新潟日報社の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他