組織体制・企業文化(1385件)
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
- 組織体制・企業文化(1385件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1219件)
- 働きがい・成長(1365件)
- 女性の働きやすさ(1184件)
- ワーク・ライフ・バランス(1319件)
- 退職検討理由(1015件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1066件)
- 経営者への提言(473件)
- 年収・給与(1354件)
- 回答者 SE、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 3.3
- 部署で雰囲気に大きな差があると感じる。経営陣も前身である富士ゼロックスのコピー機屋さん感覚のままの人、親会社のフイルムメーカー...
- 回答者 開発、在籍20年以上、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 3.5
- 入社当初は富士ゼロックスで福利厚生は充実していたが、2021年に社名変更してFFの完全子会社となってからは全てなくなり、日本の...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 2.6
- 2010年代に中途入社いたしましたが、その時点では自由闊達な社風であたらしい事業を起こして次世代の会社にシフトチェンジしていこ...
- 回答者 研究開発、マネジャ、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 3.6
- 富士フイルムの経営統合により組織文化は変わりつつあるが、ゼロックス時代からの自由闊達な風土はまだ維持されている。 経営陣は長期...
- 回答者 デバイステクノロジー事業本部、設計、開発、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 4.4
- 大手企業ながら、非常に風通しがよく社員間でのコミニュケーションを重視する文化があります。 困った時には助け合う相互扶助の精神が...
- 回答者 SE、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 2.9
- 営業が強いので、営業部門の目標が重視される傾向が強い。高価なインセンティブはほとんど営業職にだけ反映され、それが当たり前だった...
- 回答者 開発、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 2.9
- 業種的に行き詰っており、新規分野を開拓しないと衰退する一方だが、上位マネジメントに新規事業を開拓する意欲が見えない。マネジメン...
- 回答者 研究・開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 3.1
- 富士フイルム傘下になってからは色々と変わった。良くなった点としては、社内/グループ内の異動について、希望を出せば通りやすく個人...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 4.0
- 現在は社名が変わり、風土や組織体制、企業文化が大きく変わったかと思いますが、私が勤務して当時は、組織間の壁や、上下関係など、グ...
- 回答者 設計、一般、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 3.8
- 国内営業は関連会社(FBJ)が担っている。自由闊達な社風と自覚する向きもあったが、富士フイルム(株)の完全子会社となった頃から...
- 回答者 コーポレートスタッフ、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、富士フイルムビジネスイノベーション 3.3
- 富士ゼロックス時代は、半分外資の雰囲気もあり、時代を先を進む形で勤務制度、人事面も含めて柔軟であったと思う。富士フイルムHD1...
- 回答者 組み込みソフト開発、一般職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 2.8
- 一般職として部署内にいる限りではフラットな文化だと感じる。上長ぐらいまでなら思うことがあれば言いたいことを言える雰囲気はある。...
- 回答者 ソフトウェア開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 2.9
- 富士フイルムHD完全子会社化以降の「富士フイルムISM」が浸透したことで、典型的なJTCになったと思う。 会社の体制変更とビジ...
- 回答者 旧EDS事業本部、スタッフ、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 2.8
- 富士フイルムの役員が入ってくるようになり、社風は、社員の性善説から性悪説に変った。失敗は、許されない、常に業績貢献を求められる...
- 回答者 営業、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 2.9
- 歴史ある会社(元富士ゼロックス)だけあって、年功序列的に50代がグループ長、部門長の役職が主の為、あのグループ長と同期だなんだ...
- 回答者 システムエンジニアなど、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 3.3
- 社名が変わる前の「富士ゼロックス」は、ビジョンや社風、働く人々へのお互いが尊敬をしている会社。「つよい、やさしい、おもしろい」...
- 回答者 開発、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 2.6
- 組織再編を繰り返し、事業部制組織への移行を試みているが、マトリクス組織の特色が色濃く残っている。モノづくりの現場では、事業戦略...
- 回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 2.6
- 日本のメーカーの中でもかなり古い体制の企業であります。フレキシブル及び現代的な企業を求めてる方には向いてないと思います。基本な...
- 回答者 開発、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 2.8
- いわゆる典型的なJTCです。 私が入った頃はまだ外資の匂いもほんの少し感じられましたが、どんどんお固くなり、 ゼロックスと袂別...
- 回答者 ソフトウェア開発、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 2.5
- 近年は親会社から派遣される高齢の社長、役員によって意思決定されるため、企業全体の本質的な部分はあまり触れられることなく短期的成...
- 回答者 SE、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 3.6
- 富士フイルムホールディングスの100%子会社になってから組織体制・企業文化ともに大きく変わってしまいました。かつては日本企業の...
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 3.5
- 会社名がFBからFBJに変更するに従い福利厚生、給料面などの待遇は下がったと感じる。 特に新卒入社は以前まであった借り上げ社宅...
- 回答者 法人営業、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、富士フイルムビジネスイノベーション 10年以上前 3.9
- 親会社が100%富士フイルムに変わったことで、明るくのびのびしてよい意味でおぼっちゃん体質な社風が、いわゆる日本の年功序列な古...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 BSS事業本部、ソフトウェア開発、リーダー、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 2.5
- 現在はゼロックスとの契約が解消され、富士フイルムの事業会社になった。元々の意思決定が正しかったとも思わないが。会社としての意思...
- 回答者 ソフトウェア開発、開発、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、富士フイルムビジネスイノベーション 2.6
- 入社当時”私たちが大切にすること”というキーワードとして次のようなものがありました:お客様の満足、環境、高い倫理観、科学的思考...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
富士フイルムビジネスイノベーションの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、富士フイルムビジネスイノベーションの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>