働きがい・成長(206件)
三井住友ファイナンス&リース株式会社
- 組織体制・企業文化(215件)
- 入社理由と入社後ギャップ(163件)
- 働きがい・成長(206件)
- 女性の働きやすさ(163件)
- ワーク・ライフ・バランス(202件)
- 退職検討理由(106件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](123件)
- 経営者への提言(43件)
- 年収・給与(202件)
- 回答者 営業、総合職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井住友ファイナンス&リース 4.4
- 働きがい: 会社が成長していることもあり、そういった流れにのっている部は、難易度の高いこと、新しいことに挑戦しており働きがいを感じることが出来ると思う。一方で、そうしたことについ...
- 回答者 事務部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井住友ファイナンス&リース 3.4
- 働きがい: 所属する部によると思います。社内の勝ち組(日の当たりやすい部:利益を多く生み出している部)に所属するとラッキーと思います。給与面や役職面もそういった部に所属していると...
- 回答者 コーポレート、総合職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井住友ファイナンス&リース 4.1
- 働きがい: 社会インフラの一つとしての機能は十分有しているし、社員が思っている以上に大きなビジネスや存在感を出していけるポテンシャルを持つ会社である。それに気づくことができれば、...
- 回答者 本社企画系、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井住友ファイナンス&リース 3.1
- 働きがい: 顧客接点のある部署であれば、先方に喜んでもらえる点でやりがいがあるが、企画などの本部系に行くとひたすら役員、社内、株主との調整に追われるし、あまりやりがいを感じないで...
- 回答者 管理部門、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井住友ファイナンス&リース 4.3
- 成長・キャリア開発: 社員に対する人材投資が手厚く、学びたい社員はやりたいだけ勉強が出来る。資格取得も大半の費用は会社が負担し、難易度に応じて取得報奨金が出る。 希望する部門への...
- 回答者 営業、管理職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井住友ファイナンス&リース 3.5
- 働きがい: 大企業グループの一員であることの心地よさがある。野心的な目標を掲げ、会社自体の成長も著しい。また、単に儲かるだけのビジネスとは距離を置く方針であり、社会的意義を有する...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井住友ファイナンス&リース 3.6
- 働きがい: 働きがいは正直、部署によって感じ方は違うと思う。やはり、数字が出ている部門や部署であれば、働きがいを実感しやすいが、厳しい部署もある為、何とも言えない。 成長・キャリ...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、三井住友ファイナンス&リース 3.0
- 働きがい: 自分の現職の部署には変な人がいないので、人間関係の働きやすさは感じる。一方、女性役員になっている人が古い考えの人間なので、憧れない。そういう人が上に行く会社。そのため...
- 回答者 法人、営業、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井住友ファイナンス&リース 4.0
- 働きがい: どの部門に置かれるかによって働きがいは大きく変わってくるものと思われる。目に見えて成果がわかる営業であれば、個人の頑張り次第で(部の頑張り次第でもある)ボーナス額が一...
- 回答者 総合職、部長代理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井住友ファイナンス&リース 3.5
- 働きがい: 大きな案件をクロージングできたときには達成感を感じる。 上司から仕事を任せられたときや、自分から手を挙げて仕事を進めて、これらが上手くいったときにもやりがいを感じた。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、三井住友ファイナンス&リース 3.3
- 働きがい: 新卒は基本営業に配属され、先輩にくっついて営業をしたり、小さい先は一年目から一人で行くことがある。営業なので自分で契約を取れると嬉しい 成長・キャリア開発: もちろん...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三井住友ファイナンス&リース 3.5
- 働きがい: リースという、日本経済における金融インフラに携われる点。実際に顧客先に訪問し決算書などを拝見しながら事業背景や今後の戦略を伺い、ファイナンス面でのサポートを行う点はダ...
- 回答者 営業部、金融、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井住友ファイナンス&リース 3.8
- 働きがい: 1年目から一人で営業が出来るし、自分の裁量を持って仕事が出来るので、営業が好きな人には向いている。但し、営業にも2種類あり、あまり頭を使わないルート営業と、提案型の営...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三井住友ファイナンス&リース 10年以上前 3.1
- 働きがい: 顧客の経営層との商談も少なくなく、またSMBCのチャンネルでの商談アプローチもあり、やりがいはとてもあった。上司も部下を良くも悪くも面倒を見てくれて、放置的な所は無か...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 セールス、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三井住友ファイナンス&リース 3.1
- 働きがい: エリアや職種によるが、メガバンクである三井住友銀行との協業の案件や取引先の紹介も多いため、大手企業との折衝ができる点やりがいを感じると思う。 成長・キャリア開発: 以...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、三井住友ファイナンス&リース 3.0
- 働きがい: リースだけみれば、競合他社もおり、定型化していることもあり、感じることは人それぞれだと思われるが、銀行含めたグループ的視点で顧客ニーズを踏まえ、アイデアをひねり出して...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、三井住友ファイナンス&リース 3.5
- 個人的には感謝される仕事ではないと思っていたので、やりがいとしては給与面のみでした。部署によっては、ベンチャー事業や地域創生といったことに携われてやりがいがあるという先輩・同期も...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井住友ファイナンス&リース 3.5
- 効率性の高い仕組みで組織が回っているため、各人の能力にそれほど高いものが求められないのはメリットであり、デメリットでもある。役職者と一般社員のスキルに大きな差がないにもかかわらず...
- 回答者 コーポレートサービス、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井住友ファイナンス&リース 3.1
- MBOと行動評価があり、上司の評価は重要なので、関係ないことやらない人もいるんですが、大体きちんと仕事すれば評価される。 ただ、結果が重要視されながら、根回しも重視される。 した...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、三井住友ファイナンス&リース 10年以上前 3.4
- 会社から評価された人間は積極的に研修等を受けることができ、本人の意欲次第でどんどん成長できる環境。 しかし、結果を残さないと会社からは少し見放されたように感じる場合もあり、継続し...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 子会社・非管理職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井住友ファイナンス&リース 10年以上前 3.9
- 働きがい: ・BtoBかつ高額案件を扱える点にやりがいを感じやすい(金額の大きさに麻痺してくることもあるが)。 ・人事評価は上司によるとしか言えない。人事部は基本的に減点方式。ど...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 支社営業、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、三井住友ファイナンス&リース 10年以上前 3.6
- 働きがい: 顧客が中小になればなるほどもしくはサプライヤーとの関係が深くなればなるほど自らが関わった案件の効果が目に見えるため、その点でやりがいは感じた。 また、精神的な負荷に比...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 コーポレート、部長代理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井住友ファイナンス&リース 3.3
- 成長・キャリア開発: 近年はやや方針が変更となりつつあるようであるが、基本的にはリース営業RMとしてキャリアをスタートさせ、3年経過後にコーポレート或いは、トランスポーテーション...
- 回答者 不動産戦略営業部、総合職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三井住友ファイナンス&リース 3.6
- 働きがい: 働きがいを感じてるか否かは自分次第ということを前提に言えば、私は働きがいを感じなかった。 成長・キャリア開発: この業界で生きていくには成長はできる。ただ、他の業界に...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、三井住友ファイナンス&リース 3.0
- 成長・キャリア開発: 本業のリース部門の成長性については、十分に理解しておかなくてはならない。航空機、不動産、環境という分野においての成長性は期待できるが、不動産と環境においては...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
三井住友ファイナンス&リースの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、三井住友ファイナンス&リースの「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>